• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

東北を楽しもう!食と文化の旅【青森編①】

先日の大黒オフはありがとうございました!!
暑い中でも楽しい話が出来てとっても面白かったです!

そして愚妻共々、非礼ございましたら申し訳ございません。


以下はお盆休みを利用した旅行記を綴ろうと思いますです。
常々、東北にLSで行きたいとは妻と話しておりまして・・・
そして様々な我が家の条件を考えると
このタイミングしか無いと思い・・・

思い立ったら吉日!!即行動!!!
どうせなら目指すは・・・
本州最北端!大間岬!!!

しかし巨大なる関門もあります
なんと大間までには下道150kmを必ず通らねばなりません!!!
これにはさすがに怯みました・・・
僕は下道が苦手の為、極力高速道路を利用するのですが
もはや、抜き差しならない状況・・・
何事も経験と突入して参りました!!!

その距離約800km!!!

ぐぐぐぐぐーん!!!




福島県の桃の恵みで癒しを受けながら・・・
ぐんぐん北上します!!


その間に行きたい所を立案する妻!!
滅多に行く場所ではありません。
悔いの無いように入念にチェック後に・・・
きっちり酔って、爆睡してました(ノД`、)

そして恐怖の下道に突入すると・・・

信号が凄く少ないんです!!!
たぶんこの下道150kmの道程に
信号が20個は無かったと思います・・・


津軽湾に・・・


太平洋も見れたりして


やっと標識が・・・
さすがに恐山まで行く根性はありませんでした・・・


最後は丁重なお出迎え&先導を頂きまして・・・



大間に到着!!

しかし、なかなかに強烈な風雨(ノД`・)゜・。
荒々しい北の海のお出迎えでした!!


大間に来たらこれしかありやせん!!!

大トロ!!!


中トロ!!!


迫力海鮮丼!!!

味はさすがに言わずもがな・・・
美味しく無い筈がありません。
何より・・・


本場、大間にて本場のマグロを喰らふ!!!

この事実がとっても贅沢な時間でした!!



大間の荒海と共にパシャリコ!!!
大波が来たら海の藻屑に・・・

しかし大間は高速道路が通っておらず、交通の便が良いとは言えません・・・
気合と根性で青森市内まで速攻で南下!!!

大間での滞在時間1時間弱!!!
信じられません・・・

次に目指すは・・・
青森市ねぶたの里!!!
その距離約150km(1日の累計約950km)

ニュニュッと
正直ここの道程が一番きつかった気がします・・・
往復300kmの下道をのろのろ進むからです(ノД`、)

しかし・・・


キキィッ!!
これまた奇跡的に到着!!!


過去に使用された本物のねぶたが展示されております!

正直、その大きさと

大迫力の画に

圧倒されました!!

ヌギロン!!!


日本有数の大タイコである
みちのくタイコも・・・
ポンポコポーン!!!
日ごろのストレスをここで・・・


ついでに妻もポコポコポーン!

こりゃあ、本物のねぶた祭りを見てみたいと思いました。
そう思っていた矢先・・・

妻「あんび君!!何で私をねぶた祭りに連れて行ってくれんと!!!」

僕「Σ('◇'*)エェッ!?」

そもそも初耳です・・・

妻「そもそも今年なんて最高のチャンスやったんやないと!??
  あ~あ・・・あんび君のせいね!残念無念か~」

何故か、謂れの無い追い込みをかけられています・・・
まずは事実確認から・・・

僕「ええと・・・何々・・・2009年ねぶた祭り日程・・・
  8月1日~8月7日・・・」

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

妻はお義母さんと台湾行ってやがりましたね^-^

僕「何か言いましたっけ(メ▼ェ▼`)y-~~~
  この俺に・・・」

妻「ら・・・来年こそは一緒に行くタイ^-^
  あ・・・あの紫陽花、大きくてキレイか~!」


なんじゃいそりゃ!!!

信じられない事に、青森編は次回に続きます・・・
ブログ一覧 | レクサス日記 | 日記
Posted at 2009/08/17 07:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 7:20
おはようございます♪

昨日はお疲れ様でした~

最高のマグロ、美味しそうですね。。。
コメントへの返答
2009年8月17日 18:17
昨日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)

大間で食べるって言う雰囲気が指でOKでしたexclamation

是非とも~ぴかぴか(新しい)
2009年8月17日 7:27
お疲れ様でした~

最近行ってないので、
知らない土地をドライブしてみたいです^^
コメントへの返答
2009年8月17日 18:18
お疲れ様ですexclamation

知らない土地のドライブ…

うまく行かない事も多いですが、楽しいですよねぴかぴか(新しい)
2009年8月17日 7:29
お疲れ様でした~★

マスターさんとニアミス…ですな(笑)
コメントへの返答
2009年8月17日 18:19
完全にニアミスですねふらふら

一体何処に…
2009年8月17日 7:35
お疲れ様でした~

もう少し奥様ともお話したかったですが
寝起きで・・・・調子がwwww

下道 300・・・・無理です><
コメントへの返答
2009年8月17日 18:22
お疲れ様でしたexclamation

こちらこそ、申し訳ありません泣き顔
根性無しの愚妻がすぐに引っ込んでしまいまして…

300は…
厳しい道のりでしたげっそり
2009年8月17日 7:40
おはようございます。

あんびさん、青森遠征お疲れ様でした。

今度いらした時は、少しでもお会いできればと思います。(田舎者ですが)



コメントへの返答
2009年8月17日 18:24
今回は強行軍の為、申し訳ありませんでした泣き顔

次回、お伺いする時は必ずご連絡致しますexclamation
2009年8月17日 7:52
実は目と鼻の先の所にいます・・・・・・・・
コメントへの返答
2009年8月17日 18:25
何やらその様ですねexclamation×2

ひっそりお伺い致しましたよ~泣き顔
2009年8月17日 7:54
大間のマグロ、リアルに美味しそうですね!

それにしても片道800kmっすか!?

オイラより上手ですね^^

帰りは十分にお気をつけて下さいね♪
コメントへの返答
2009年8月17日 18:28
これは美味しかったですうれしい顔是非ともうれしい顔

ここまで来たらほとんど変わらないですよ~冷や汗
2009年8月17日 8:15
大間のマグロ…

僕も近々行きたいっす♪
コメントへの返答
2009年8月17日 18:29
もう、勢いで行って下さいexclamation×2

行くなら今っすよ~ぴかぴか(新しい)
2009年8月17日 8:31
お疲れ様でした♪

LSにスーパーチャージャーつけると、もっと楽に移動できますよ!!(笑)
コメントへの返答
2009年8月17日 18:30
もう今のままで十分でございます~exclamation&question

遠かったです冷や汗
2009年8月17日 9:25
昨日、大黒で初めて奥様を見て、とても綺麗な方でご挨拶出来ませんでした…(笑)


楽しいブログ続編楽しみっす!!
コメントへの返答
2009年8月17日 21:16
こちらこそ申し訳ございません
次回連れて来た時は
ご挨拶させて下さい。

次回楽しみにしておいて下さい~!
2009年8月17日 9:32
おはようございます♪

あんびさんは青森でしたか!!

亀は千葉県某所で楽しんでました(^.^)/~~~
コメントへの返答
2009年8月18日 8:16
千葉も良いみたいですね~!

次回はそちらに足をのばしたいです!!
2009年8月17日 10:49
すげ~っ、

未だかつて、青森の地を踏んだことがありません。

コメントへの返答
2009年8月18日 8:17
僕も初潜入でした!

よいところですよ~^-^
2009年8月17日 11:53
ねぶたの山車?っていうのかな
見に行ってみたいな~

長旅もLSだとラクチンだね
コメントへの返答
2009年8月18日 8:18
ねぶた大迫力でした!!
本物のお祭りを見てみたいと感じました!

LSだと長旅がメチャクチャらくちんでした。
ちょっと感動ものでしたっす!
2009年8月17日 12:31
昨日はお疲れ様でした。

マグロ美味しそうですね。

片道800kmはすごいです。
コメントへの返答
2009年8月18日 8:18
日曜日はありがとうございました!

マグロ最高でした!

気合の800kmでした!
2009年8月17日 12:36
マグロ美味しそうです。

うちからだと1200キロくらい移動しないと食べれないです(><)
コメントへの返答
2009年8月18日 8:19
これは美味しかったですよ~!

1200・・・
ここはHSでGOっす!!
2009年8月17日 18:13
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした~。

って、挨拶してなかったかもです。スミマセン…。

マグロ美味しそうです(´ρ`)

写真綺麗に撮れてますね。
コメントへの返答
2009年8月18日 8:20
いえいえ~
最初にご挨拶させて頂きました^-^

マグロ美味しかったですよ!
最近のカメラは良く出来てますよね~!
2009年8月17日 18:27
でだしの天気は生憎だったようですが、充実されている様子 何よりです^^

それにしても相変らず写真がキレイですね~^^

僕の場合縮小して掲示板に入れる時点で画像きったなくなっちゃいます。。

どこか他に一旦保存する方法覚えなければ・・・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 8:22
ありがとうございます!

写真ですが、
①生データを640に一度縮小
②縮小データをみんからの
  フォトギャラリーにUP
③画像の大きさを640に合わせて
 みんからブログにUP

って感じでやっております。

携帯からでも見れるようにこのようにやっておりますです!
2009年8月17日 19:55
いい日旅立ち
大間のマグロのうまそうなこと
とろけちゃいそうですね
そのまま真っ直ぐ行き 恐山
そこで間違ったあんび君の運命やいかに
というのも良かったかも がはは
でも結構 良い旅行だったようで 
めでたしめでたし
コメントへの返答
2009年8月18日 8:23
とろける牛肉っていう感じでした!

ここで道を間違えたら・・・
僕は徒歩で帰るはめに
なったかもしれません・・・

本当に良い旅行でしたっす~!

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation