• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

LF-Chについて・・・

LEXUS Future - Compact Hybrid

LF-Ch

1シリーズとA3にガチンコとありますが
「車格」は同等って事に
しておかないと、批評が厳しいかもですね~

というのも、走行性能で1シリーズに対抗するのは相当厳しいでしょう。
A3のターボ&マグネティックライド(S3だけ?)も相当
面白く、そして良く出来てますよ~

600hのVerSに入っている
独立制御のアクティブスタビ入れたら、分らないでしょうが

店舗維持の為の台数稼ぎと言う意図が
大いに見えては隠れるこの車・・・

そんなにお金かけるとは思えません(ノД`・)゜・。

でもですね・・・
もう1つ先を見たら

CT-F
4リッター車相当のシステム出力で
330馬力!!!
スポーティシート&アクティブスタビ&F足&ブレンボで
480万~


って言うのが実は多くの人々が
待ち望んでいるモデルかもしれませんよ!

ハイブリッドなんで実走行でリッター25欲しいですね~
欲を言えば、一日の長を活かして30ぐらいは
行って欲しいです~

様々な事情を考慮に入れると
LSの次のレクサス車の有力な候補なのです^-^

そして、このCTという車のプライシングを間違った瞬間
レクサスにおける過去最高の販売実績と共にブランド価値が完全に無くなる可能性が
多分にある事
を私見として付け加えておきますヽ(゜∀゜ )ノ
ブログ一覧 | レクサス日記 | 日記
Posted at 2009/09/03 06:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 6:39
もう、ただのトヨタ販売ディーラーですね。



コメントへの返答
2009年9月3日 17:36
場合によっては可能性大ですよねげっそり
2009年9月3日 6:46

ウケました(^_^;)

あんびさん、おはようございます(*^-')ノ

このコンセプトって僕も複雑な心境なんですが、もうスポーツ路線は少し抑えて、本来のレクサスらしい落ち着いた車も1台構えてもいいと思います(^_^;)

ハッチバックということですが、トヨタが苦手とするとこだし十分議論して頂きたいです(^^)
コメントへの返答
2009年9月3日 17:38
色々な意味でターニングポイントになる一台だと思いますほっとした顔
2009年9月3日 7:14
そう考えると、
欧州メーカーは強いですねぇ。。。

歴史に裏打ちされた強みがありますか。。。
コメントへの返答
2009年9月3日 23:26
得手不得手ありますが、走行性能は欧州車が強いと思いますほっとした顔
2009年9月3日 7:24
CT-F
おもしろそうですよね~
DSGでおねがいします。

でも 1シリーズと同等以上の
走破性は今のところ 日本車には存在しない
(できない)独自の味付けがありますので
お手本的なTOYOTAには無理かもしれませんね。

インプレッサみたいな
ガッタン車はNGですし
意外と ブレイド みたいなクルマになるんじゃないでしょうかね?
コメントへの返答
2009年9月3日 23:31
DSGの技術を買いますかexclamation&question

今までの国産に無い味わいを持って来てくれたら~うれしい顔
無いかもです涙
2009年9月3日 8:21
石橋を叩いても渡らないトヨタですからね(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 23:32
鉄橋しか渡らないトヨタですからねうれしい顔
2009年9月3日 8:26
この車…200h、300h、400hとラインナップがあるようですが、きっと国内では200hのみの販売になりそうですね。

一番魅力のありそうな400hは、国内では需要がないとトヨタが判断し、海外のみ販売になると予想します。

でも、400hがブレイドマスターのような車だったら何も面白くないですね。。。(゚ー゚;Aアセアセ

個人的には、ISのワゴンでも出した方が売れると思います(爆)
コメントへの返答
2009年9月3日 23:34
IS350Cが国内販売しないのと、同じですね涙

レクサスのアバント…
有りだと思いますよねうれしい顔
2009年9月3日 9:01
UCF10のように、世界中の車屋が買ってバラして機能や装備を盗んだと言われる時代に戻って欲しいです。

そんな一台を作れば、名声、販売実績共に伸びると思うのですが…
コメントへの返答
2009年9月3日 23:35
革新的な一手が欲しいですよね手(チョキ)
2009年9月3日 9:48
なんだか複雑な心境です。。。
コメントへの返答
2009年9月3日 23:37
御大の目線は既に世界トップレベルですからexclamation

パナメーラの内覧行かれますかexclamation&question
2009年9月3日 10:06
CT-F…微妙なところですね…

てか、普通の車の部類になると思います(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 23:38
Fで普通車になったら…

撤退は必死ですねげっそりげっそりげっそり
2009年9月3日 11:35
僕はこの車が気になってます。
通勤用に買おうかとわーい(嬉しい顔)

ところで1シリーズってそんなに凄いんですか?
試乗した時は普通の車でしたけど。
まあ、トヨタの模倣は侮れないので負けないの出してきそうな予感がするのは僕だけみたいですね。
コメントへの返答
2009年9月3日 23:46
僕も気になっておりまして…
次のレクサスはこれかもしれないですうれしい顔

本来のレクサス価格でトヨタが模倣を造り込んで来たら…
良い線行くかもですが…

販売台数を第1にして、価格を抑える為に、そこまで造り込んで来ないとの予想でございます冷や汗

印象の精度はタナトスさんの方が抜群に高いと思います目がハート
2009年9月3日 19:28
1シリーズで135iを比較車としてはかわいそう
120iなら十分対抗できる車ができるかも
ベンツもSクラスでハイブリッド来ましたね
LS600hの対抗でしょう
そう考えれば あんび号はSクラスです
さー走りに行きましょう がはは
コメントへの返答
2009年9月4日 7:40
確かに仰るとおりですね!
対抗は120とかになりそうです!

滅相も無いです。
あんび号はDクラスです!!

これ即ち・・・

ダメクラス
うわーーん。・゚・(ノД`)・゚・。
2009年9月3日 19:47
デザインがこのままだと嬉しいかも!?
コメントへの返答
2009年9月4日 7:41
スタイリッシュデザインだと・・・

さらに売れそうですね~!!!
2009年9月3日 21:52
デザインがまんまコレで出てくると、

ちょっと嬉しい気がしますが・・・・・・・・・・





ま、暫くは車買えませんけど・・・・・・・・(泣)
コメントへの返答
2009年9月4日 7:41
ポルシェ買うまで我慢して下さい!!!

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation