• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月22日

ポルシェのACC(アダプティブクルーズコントロール)考察

後世の方々の参考になればと思い、ポルシェのACC(アダプティブクルーズコントロール)について記載致します。

僕はアダプティブクルーズコントロールにはちょっぴりこだわりのある男です。
乗用車を選択する際には、必要条件な程です。
今まで乗った車はカイエンで5台目ですが、この内4台はACC相当の機能がついていました。購入時に選択可能な場合は100%この機能が装着されております。

カイエンの958前期モデルでのACCについて記載しておきます。
この世代のポルシェを検討される方の参考になればと思い記載するものです。
直進追従性、旋回追従性、加速、減速、渋滞時の5つの観点で3点満点で点数にして見ました。

3点は安心して利用可能
2点は使い方に注意して利用可能
1点は利用しない方が良い


直進追従性➡︎3点。前方80m〜100mは見てそうです。全く問題無いレベルです。車間距離も4段階で設定出来て距離感は正確です。一番近い距離に設定した時はどれぐらいの距離なのでしょうか?近すぎず、遠すぎず、割込みも可能な程よい距離です。

コーナー追従性➡︎2点。前車認識視野角度が狭いのか、すぐに前車を見失いますな。(多分、20度ぐらい?)急カーブでは利用は注意しましょう又は上限速度設定を低めにしましょう。ハンドル操舵補助機能も無いので、カーブ中に前車を見失って、壁に向かってぶっ飛ぶ可能性あります。油断していると危ないかもしれません。ただ、突出した旋回性能で大概のカーブは曲がり切ってくれます。

加速➡︎2点。全く問題無いレベルなのですが、満点にしなかったのは上限速度設定には気をつけないと、追従していたターゲットが車線変更などで見失った場合、新しいターゲットを捕捉する迄の加速が鋭いのでちょっとビックリします。上限速度設定には気をつけましょう。

減速➡︎3点。停止もマイルドでガクガクしません。トラフィックジャムアシストはついていませんが、渋滞で利用しても全く問題ありません。
前方ターゲットがやや急ブレーキの場合の止まり方は圧巻です。
バッチリ止まってくれます。

渋滞時➡︎3点進むと止まるは意外な事にスムーズの一言。バッチリ利用可能でございます。20分〜30分HOLDが続くと自動的にパーキングに移行します。

総論➡︎カーブ利用時と速度上限設定に気をつければ、十分利用可能。渋滞時は便利です。

ポルシェでACCはどうなのか?
運転楽しいポルシェ、オプション高額ポルシェこの2つの要素で
ACCが選択される事は稀でしょう!
運転根性の無い僕ですら、通常時はACCの出番が激減しました。あんなにデカくて重いカイエンですら、今の僕には運転が楽しいんです。
それでもファミリーカーとして利用する時にはあると便利かと思います。
ファミリーカーなら日本である以上渋滞は避けられません。
渋滞の時はやはり最強に楽です!

ご参考迄に
ブログ一覧 | ポルシェについて | 日記
Posted at 2017/08/22 14:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

田植え7日目(コシヒカリ完) 草の ...
urutora368さん

先日購入した物が届きました!
のうえさんさん

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation