• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

予定通りっすね^-^

東北旅行記は鋭意執筆中ですが、間に合いませんでしたので
レクサスの話題でも・・・

レクサスコンパクトハッチのCTが9月のフランクフルトで出てくるみたいですね~

ここまでは予定通りでしょうか。

メーカーは2011年度までにメルセデス、アウディ、BMWとほぼ同一販売車種を
揃える事をコミットしてるみたいですので・・・

後はGX、LXを気合で引っ張って来ないと行けませんね・・・

ランクルはそれ自体が強力なブランドになっているので
かなりのパワー使いそうです・・・
ハリアーとRXで実績作ったから、同じ手法で行きますかね?
2011年度末ぎりぎりデビュー???

2010年度にはレクサスのシンボリックカーでもある
LF-Aも出て来れそうみたいで・・・

本当にレクサス販社はいくつか閉鎖するかな?
と心配していたので
HSが売れて良かったですね!

その余韻が残る
10年春~夏ぐらいにCT
10年末ぐらいにLF-A

11年IS、GSのFMC&GS-Fデビュー
11年秋 GX、LX

ぐらいのロードマップで叩き込めたら話題に事欠かないのでは?
と思いましたですよ。


Posted at 2009/08/19 07:33:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年08月18日 イイね!

東北を楽しもう!食と文化の旅【青森編②】

さて今回の旅は
学問の路に身を置く妻の見識を深める旅も
兼ねておりまして・・・

次に目指すは・・・

「走れメロス」や「人間失格」で有名な小説家、太宰治さんの
生誕100周年の年でもあります。
この方は本当に人間に対して独特の感性をお持ちです。
興味ある方は是非読んでみて下さい^-^

という訳で・・・

太宰治さん生家でもあり、
国の重要文化財にも指定されております・・・
太宰治記念館「斜陽観」へGO!!!
その距離約50km(1日の累計約1000km)


ニュニュニュッと

太宰治さんの実家は青森の名家であり
その生まれにコンプレックスを持っていたらしいのですが・・・


映画のセットですか?


中庭の次元を超えています・・・


階段がさらに三方に伸びています・・・
なんて大きさでしょうか・・・

そら、コンプレックス持つ人は持つでしょう!!!
でか過ぎです


そんな斜陽館とLSをぱしゃりこ!!!
このお屋敷の規模からすると似合うのはLSではなく
RRかMBでしょうね~!


帰りは国道2号線を通って帰ったのですが

面白い峠道^-^
程よいカーブと直線でとっても楽しめましたヽ(゜∀゜ )ノ
スポーティーな車だとさらに面白そうですよ!

青森ではホタテも美味しい
との事で・・・

ホタテ尽くしのフルコース!!を喰らう為に
再度青森市内へGO!!!
ありがとうレクサスオーナーズデスク!

そしてその距離約36km(1日の累計約1036km)



ぐいぐぃっと・・・


こんなんや・・・

ホタテ唐揚げ

ホタテの刺身

さっくり完食!!!

このホタテはかなり美味しかったと思います!!
これはちょっと若輩の僕は都内では出合った事の無い
濃厚な味のするホタテ
感動でしました!


青森県で唯一の・・・
レクサス青森ゲット!

僕「明日は何処行きたいの?」

妻「明日はね、絶対に絶対に
  岩手の小岩井牧場に行きたいの!!」

僕「地図見せてごらん・・・」

おおぅ!!
まるで最果ての地にある様です・・・
宿に泊まったら絶対行けません・・・

僕「絶対に行きたいの?」

妻「うん、絶対に行きたい。」

僕「強行軍で手段は選ばないけど、いいか?」

妻「うん、頑張る」

妻も我儘言ってるのがわかっているのか・・・
珍しく一言も文句を言いませんでした・・・

青森市内で予約していた宿をキャンセル致しまして・・・
温泉で一風呂浴びて・・・

青森市内から小岩井まで・・・
その距離約190km(1日の累計約1226km)

ガッツで南下!
突撃~!!



最寄のPAにてキャンピングカーで車中泊!!!
24時間1200kmオーバーの旅でした・・・

次回の岩手編に続きます・・・

Posted at 2009/08/18 07:23:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年08月17日 イイね!

東北を楽しもう!食と文化の旅【青森編①】

先日の大黒オフはありがとうございました!!
暑い中でも楽しい話が出来てとっても面白かったです!

そして愚妻共々、非礼ございましたら申し訳ございません。


以下はお盆休みを利用した旅行記を綴ろうと思いますです。
常々、東北にLSで行きたいとは妻と話しておりまして・・・
そして様々な我が家の条件を考えると
このタイミングしか無いと思い・・・

思い立ったら吉日!!即行動!!!
どうせなら目指すは・・・
本州最北端!大間岬!!!

しかし巨大なる関門もあります
なんと大間までには下道150kmを必ず通らねばなりません!!!
これにはさすがに怯みました・・・
僕は下道が苦手の為、極力高速道路を利用するのですが
もはや、抜き差しならない状況・・・
何事も経験と突入して参りました!!!

その距離約800km!!!

ぐぐぐぐぐーん!!!




福島県の桃の恵みで癒しを受けながら・・・
ぐんぐん北上します!!


その間に行きたい所を立案する妻!!
滅多に行く場所ではありません。
悔いの無いように入念にチェック後に・・・
きっちり酔って、爆睡してました(ノД`、)

そして恐怖の下道に突入すると・・・

信号が凄く少ないんです!!!
たぶんこの下道150kmの道程に
信号が20個は無かったと思います・・・


津軽湾に・・・


太平洋も見れたりして


やっと標識が・・・
さすがに恐山まで行く根性はありませんでした・・・


最後は丁重なお出迎え&先導を頂きまして・・・



大間に到着!!

しかし、なかなかに強烈な風雨(ノД`・)゜・。
荒々しい北の海のお出迎えでした!!


大間に来たらこれしかありやせん!!!

大トロ!!!


中トロ!!!


迫力海鮮丼!!!

味はさすがに言わずもがな・・・
美味しく無い筈がありません。
何より・・・


本場、大間にて本場のマグロを喰らふ!!!

この事実がとっても贅沢な時間でした!!



大間の荒海と共にパシャリコ!!!
大波が来たら海の藻屑に・・・

しかし大間は高速道路が通っておらず、交通の便が良いとは言えません・・・
気合と根性で青森市内まで速攻で南下!!!

大間での滞在時間1時間弱!!!
信じられません・・・

次に目指すは・・・
青森市ねぶたの里!!!
その距離約150km(1日の累計約950km)

ニュニュッと
正直ここの道程が一番きつかった気がします・・・
往復300kmの下道をのろのろ進むからです(ノД`、)

しかし・・・


キキィッ!!
これまた奇跡的に到着!!!


過去に使用された本物のねぶたが展示されております!

正直、その大きさと

大迫力の画に

圧倒されました!!

ヌギロン!!!


日本有数の大タイコである
みちのくタイコも・・・
ポンポコポーン!!!
日ごろのストレスをここで・・・


ついでに妻もポコポコポーン!

こりゃあ、本物のねぶた祭りを見てみたいと思いました。
そう思っていた矢先・・・

妻「あんび君!!何で私をねぶた祭りに連れて行ってくれんと!!!」

僕「Σ('◇'*)エェッ!?」

そもそも初耳です・・・

妻「そもそも今年なんて最高のチャンスやったんやないと!??
  あ~あ・・・あんび君のせいね!残念無念か~」

何故か、謂れの無い追い込みをかけられています・・・
まずは事実確認から・・・

僕「ええと・・・何々・・・2009年ねぶた祭り日程・・・
  8月1日~8月7日・・・」

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

妻はお義母さんと台湾行ってやがりましたね^-^

僕「何か言いましたっけ(メ▼ェ▼`)y-~~~
  この俺に・・・」

妻「ら・・・来年こそは一緒に行くタイ^-^
  あ・・・あの紫陽花、大きくてキレイか~!」


なんじゃいそりゃ!!!

信じられない事に、青森編は次回に続きます・・・
Posted at 2009/08/17 07:14:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年08月16日 イイね!

本日、大黒にお伺いさせて下さい&お願い^-^

本日、大黒にお伺いさせて頂きます~。
それだけならここに書く事も無いのですが・・・
今日は愚妻も一緒でございます。


そこで
お願いがありまして・・・

車の話題なら問題無いのですが・・・
刺したんですよね~?

とか・・・

家を叩き出したんですよね~?

とかの話題はご遠慮でお願いします(ノД`・)゜・。

「一体、どこまで書いてるワケ?」
とまた逆鱗に触れて

みんカラを通じてせっかく皆様と仲良くなれたというのに
僕がみんカラの更新は基より
大黒含めオフ会に顔を出す事すら
出来なくなるかもしれません(ノД`、)


どうか現地での情報共有&紳士的ご考慮頂ければ
これ幸いでございます。
Posted at 2009/08/16 05:52:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年08月13日 イイね!

ちょっと行き過ぎちゃいましたふらふら

ちょっと行き過ぎちゃいました妻「あんび君、お魚食べに行かないexclamation&question

この不意の一言から始まり…

北上の予定が勢い余って本州最北端へ…
大間にマグロ食べに来ましたうれしい顔

ノリで決めたので、宿の予約も一切無し冷や汗

確か、レクサスからLSって言うキャンピングカーが出てました目がハート

妻との珍道中の始まりです~手(チョキ)
Posted at 2009/08/13 11:25:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | レクサス日記 | モブログ

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation