• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

足回りのパーツについて教えて下さい!!

最近コーナリングの性能をLSなりに
上げたいなーと思う今日この頃なのです。

自分なりに色々調べて見たのですが・・・
こんな認識で合ってますでしょうか?

車高調
⇒ローダウンの効果もありますが
 コーナーで踏ん張ってくれるモノも有る。
 車内に減衰力調整が付いていれば
 サスの固さは自由自在に変更可能?
 基本はアラゴスタやテインなどのOEMなお品物?
 
 異国の車だとKW Ver3とかが良さそうなのですが
 国産車は相手にしてくれなさそうです・・・

 車高はほどほどに低ければOKなのですが
 踏ん張れるお品物が欲しいと思ってます。

スタビライザー
⇒コーナーでの安定性が増すお品物?
 LSの商品は少なし???

ボディ強化パーツ
⇒剛性が上がってノーズが入りやすくなる?
 乗り心地悪化するかものお品物?

もしお勧めのパーツやメーカーなどがあれば
是非とも教えて下さ~いm(_ _;m)三(m;_ _)m
Posted at 2009/07/10 07:52:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年07月07日 イイね!

レクサスのコンパクトハッチ?・・・

久々にレクサスネタをば・・・

BMW  1シリーズ相当・・・
ベンツ  Bクラス相当・・・
アウディ A3相当・・・

レクサスでも出してくるみたいですね~
10年度にはもう少し見えてきそうです。

元々ベンツ・BMW・アウディを競合としたいので
同一クラスは早急に揃えたいって意向が
あるみたいですね~!

得意のハイブリッドで入ってくれば
ちょっとはレクサスの経営も楽になりそうですかね?

問題はブランド価値・・・
下位モデルは300(298?)、上位モデルは400ぐらいなら
ブランド価値も保てますかな???

要はバランス!!
利益を確保しつつ、ブランド価値も落とさない
そういう品質と値付けの見極めをもっとデリケートにやらないと・・・

目先の売れ行き・利益に色気を出して
あんまり既存オーナーをがっかりさせる事したら
手痛いしっぺ返しをくらいますよ~

もしレクサスが本当の意味で高級ブランドを目指したいなら
装備やクオリティを落として価格を落とすのでは無く

更なる先進装備・ハイクオリティ・ハイパフォーマンスに
価値を見出させ、更なるエクストラを出させる

こういう事もやって行っては如何でしょうか?

今は静観ですが、最近のレクサスはとてもブランドを
創り上げたいとは思えない行動が多いと感じてます・・・

モノ自体は、得手不得手あれど
悪くないと思うだけにちょっと残念ですね~

久しぶりにレクサスロードマップネタでした^-^

情報ソースはどこぞの雑誌ではなく、いつもの所からなので
精度は低くないと思いますです。
Posted at 2009/07/07 08:51:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年07月06日 イイね!

7月5日の富士川オフお疲れ様でした&手打ち完了・・・

本日の富士川オフありがとうございました!
変態走行に良い刺激を受けました!
この方のM3・・・
とんでもない車ですね

多くの車を見る事が出来・・・
多く方と色々なお話する事が出来て
出来てとっても充実の一日でしたヽ(゜∀゜ )ノ


そう・・・

また・・・

午前中までは・・・

午後は手打ちの準備を
せねばなりません(ノД`・)゜・。

実は、富士川にて・・・

「まだ残っていますか?
 え・・・後1個!?!?!?
 今日、必ず取りに行くから、取り置いて下さい!
 え・・・だめ?
 じゃあ、今日の15時までという条件で取って置いて下さい!!
 1分でも過ぎたらリリースして構いません!
 僕の命がかかっているんです!!」

な~んて交渉して叩き込む
電話をしていました・・・

いざ!!
僕的第二魔都・銀座へGO!!

そうそう・・・

『帝王』が高速道路を走っているのを初めて見ました・・・
まるで雄大な鯨でした・・・
僕は小鰯って所でしょうか・・・


タイムリミットは残り60分!!??

走れ走れ~!!

出来れば近付きたくない僕的魔都を駆け抜けて・・・




魔都限定モデル
ゲットヽ(゜∀゜ )ノ




手打ち3点セット・・・
①台湾旅行ペア(しかもお義母さんと・・・)
②旅行に行く用の服
③旅行に行く用の鞄

気の迷いがどえらい出費・・・
しかも未遂でこれもんです(ノД`・)゜・。

僕は
二度と・・・

絶対・・・
気の迷い
を起こす事は無いでしょう・・・
破産してしまいます・・・























な~んて書くとまた妻の印象が悪くなってしまうので
本当の事を言うと、
付き合って10周念記念(結婚して10年ではありません)の
妻への感謝の気持ちのプレゼントです^-^
(手打ちで一個増えたのは事実です・・・)

でも交渉の結果・・・

Ⅰ.2シーターOK
Ⅱ.左ハンドル状況によってはOK
Ⅲ.LSをいじるのはOK 
Ⅳ.LSを短くとも3年は乗る事
Ⅴ.Ⅰ、Ⅱの効力は一生涯

2年前の
・セダンのみ
・いじり絶対禁止
・2シーターなど完全除外
などから考えると・・・
ほぼ条件無しって所まで来ました!
後は自分次第っす!

トライデント・・・
そして行く行くは
キャバリーノ・ランパンテ・・・

日々を精進致します
Posted at 2009/07/06 07:49:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年07月05日 イイね!

だから地方組は…

だから地方組は…何で朝が早いんでしょうげっそりげっそりげっそり

治りません泣き顔泣き顔泣き顔
Posted at 2009/07/05 06:05:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | レクサス日記 | モブログ
2009年07月01日 イイね!

BBS LM-R インプレッション!!

ノーマルホイール&タイヤで・・・
23ヵ月、走行距離34,500km走破した僕・・・(ノД`・)゜・。
18インチノーマルホイールから
20インチBBS LM-Rに変えたので
嬉しくて、500kmほど走って来ました!
こういう時、やはり気になるのか
なんだかんだ言って、妻も一緒について来ます。


密かに僕の試乗用100kmコースがあるので・・・
まずはそこに特攻~!

走行性能が上がりました!!
まずハンドリングが軽くなりました
フワフワになったと言う意味ではなく
クイックに反応出来てる気がします!!

それと最初におや?っと思いました。
コーナー進入速度が上がりました!
確実に踏ん張りが効いています!

コーナリングの性能が上がっています!
タイヤの幅が純正7.5Jから9.5Jになったのが大きいと感じます。
さすが、御大!
タイヤもすげーの履いてます・・・

慣れ親しんだコース・・・
そこのコーナーでそう感じるのだから
間違い無いと思います!


直進性能は全く下がっていません!!
ハンドルのブレも一切ありませんでした (o^-')b
しかし乗り心地は若干ですが硬くなりました。
普段はコンフォートにしておけば
僕には許容範囲なのですが・・・

ここがちょっと心配になりました
LSに乗り心地を重視する妻(←全く持って正しい視点(´д`;))
どう思っているのでしょうか・・・
ちょっとドキドキです・・・

妻「・・・」

妻「・・・・・・」

僕「どうかな?ちょっと硬い?」

これでタイヤを替えて欲しいとか
言い出されたら破産してまいます(ノД`・)゜・。

妻「うん!!

僕「おお???」

妻「これは大丈夫よ!
  私、自分の限界値は最近見えたの!」

僕「 ( ゚Å゚)ホホゥ」

妻「今まで乗った事ある車じゃ
  グラントゥーリズモSのスポーツモード!
  あれが私の限界ね^-^」

僕「・・・
  ・・・・・・
  ・・・・・・・・・」












最早・・・








完全なる病気!!!!





2009年7月現在・・・
グラントゥーリズモSはマセラティが最もスポーツに振ったモデル
一方LSはレクサスが最もラグジュアリーに振ったモデル

価格帯も然ることながら、設計思想が違い過ぎる為
比較に載せてはいけないと僕は考えているのです・・・

乗り心地はせめてS8やSクラス、7シリーズと比較しないと
正しい比較にはならないと僕は思うのです・・・

グラツリSのスポーツモードなど
最早スポーツカーの領域に近いと思うのですが・・・

黙ってました (o^-')b

僕「それは良かった^-^
  安心したよ~」

ヤツの乗り心地の許容範囲が
異常なまでに上がっている事が
判明しました。
 


色々と連れまわして、世界の車に乗っている甲斐があるってもんです!

妻「ただ乗り心地は他の魅力とのトレードオフよ?
  カッコ良かったり、速かったりとの引き換え
  硬いだけじゃだめ!!
  でもそういう意味でも問題無しよ♪

これは連れまわしている弊害です(´д`;)
イッチョ前の口きく様になりました・・・



妻「ちょっと私にも運転させて!!」

運転、替わりました・・・


奥様、あなたこんな速度
ここのカーブ突っ込んでるんすか?

妻「お尻がずれて来ないね!
  こんなに変わるもんなんだ~
  こりゃ面白いね!!!」


奥様、音出し過ぎです!


妻「これはカッコ良くなったよ!!一発で自分の家の車って判る!!
  また良い買物したね~」

僕「せやろ~が!」

妻「ねぇねぇ、私もたまにはLSで通勤しても良い?

どうやら相当気に入ったみたいですヽ(゜∀゜ )ノ

実はエクステリアの豹変ぶりも然る事ながら
この走行性能の上がり方にかなり驚きました!
特に今までのパーツはコーナリングには変化が無かったので
とっても楽しいです^-^

このホイールには所有する喜びが
在ると思います。


手を加える事により、自分の車がカッコ良くなったり速くなったりする事に
楽しさを覚えた僕と妻でした・・・

新しい世界の車を見に行ったり検討したり、自分の車をカスタムしたり
妻と一緒に僕たちなりのとても幸せなカーライフ
送れている事を実感しております。
これもみんカラのお友達の皆様の温かいご支援を始め、
周りの方達のお陰であると感じており
感謝の気持ちで一杯でございます。
本当にありがとうございます。

Posted at 2009/07/01 07:45:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation