• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

一寸先は闇(ノД`、)

先日は久しぶりのブログアップにも関わらず
多くの温かいコメントありがとうございました。
皆様のコメントに元気付けられ、心機一転頑張ろうと思います。

はてさて、直近のエピソードを1つ書こうと思います^-^

妻「あんび君!今日は気分を変えてハンバーガーでも食べにいかない?」

疲れ果てた僕を見て、妻が気を使ってくれました

僕「おお!!良いね~
  行こう行こう^-^」

軽口叩いたのが運の尽きでした・・・

ナビに導かれるままにたどり着いた先は・・・


僕的魔都!!六本木!!!
この辺から往々にしてとっても嫌な予感がします・・・


RIGOLETTO BAR AND GRILL
何やら小洒落たお店・・・


こういうガチャガチャした店は好んでは行かなくなったので
妻にしては珍しい選択だな~っと思っていました・・・

妻「あんび君、私が頼んであげるよ^-^」
メニューを見せてくれません・・・
こういう時は為すがままに、身を任せるのが吉です・・・


遅いな~と、キレモードの妻・・・
本当に短気です。
例えるなら怒りに火がつくまで
導火線がありません・・・



ハンバーガーと・・・
イベリコブタだ~
ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ



何やら色々つまっております!!

おいしく頂いた後・・・

僕「ところで、何ていうハンバーガーだったの?」

妻「えへへ~!これこれ^-^」

何々・・・
フォアグラバーガー???
1個¥2,800!?

しばいたろか!!!!



何すましてアイス・・・
食らっとるんじゃい!!


想定の範囲外からの一撃!!
ハンバーガー1個で
こんな強烈なトラップがあったとは・・・
恐るべき魔都・・・

一寸先は闇!
また1つ勉強になりました(ノД`、)



そして冬の魔都と言えば・・・
ほぼ恒例です!


我がレクサスもホイールをBBSにさせて頂いてからの初夜景!

車高も程よく落ちており、良い感じでございます^-^

今年ももう少し・・・
皆様も頑張って下さい!
Posted at 2009/12/18 07:42:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年11月30日 イイね!

今度はレクサスが事故車に~(ノД`、)

先月末のもらい事故において、物損に関しては示談をしようと思っておりました。
そこで物損の保険屋さんとはこんなやりとりがありました。

保険屋さん「ではこれで物損に関しては示談と言う事で・・・」

僕「問題ありません。では契約書相当の書類を送ってください」

保険屋さん「え?・・・いえ、本ケースにおきましては・・・」

要は契約書相当書類は
送りたくない様子・・・

僕「では今回、示談における契約書相当の書類は交わさずに対応するのですか?」

保険屋さん「こういうケースはご本人様には略式書類で~」

僕「そうですか。ではわかりました。
  信頼致します」

ってなわけで送られてきた書類を確認すると・・・


2006年式のノーマルアクシオ君・・・
3ナンバーだったのか・・・

って・・・

ナンバー間違っとるやないか!!
しかもなんでLSのナンバーが
記載されとるんじゃい!!!

(確かにLSとアクシオ君はナンバーの数字部分は同じなのですが・・・)
まるでレクサスが事故ったみたいで、これまた笑えます・・・

自ら略式書類を主張しておいて
それが車両ナンバー間違って送られてくるとは・・・
笑わせてくれます・・・

保険屋さんに電話したら向こうは平謝り・・・
契約書が送られてくるそうです

貴重な時間にいらない手間、かけさせないで欲しかったです・・・
Posted at 2009/11/30 09:34:30 | コメント(22) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年11月29日 イイね!

MC後レクサスLS600h(Ver.S)の試乗日記

鍵だけ渡されて・・・
「11時までに帰ってきて頂ければOKです^-^」


ってなわけで1人実験です!

【インテリア】

やはり質感は高いです。
LS460より木目が多く使われていて
質感はもうちょっと高いんです^-^

【機能】
全車速のレーダークルーズ&EV走行で遊んでみました



ポチッとな・・・


スイスイ~っと


ばっちり止まります・・・

 
相変わらず完璧と思える制御です・・・
割り込みに対する反応も完璧です

では何を持って完璧と
するのか・・・?

このレーダークルーズの減速・停止機能は
僕に全くの恐怖感を与えないからです

おい!!!止まるんだよな!?
止まってくれるんだよな!?!?

って気持ちには一切なりません・・・
お手本のような減速でお手本のような停止をします。
渋滞において世界最強の威力を発揮する機能だと
断言しておきます!

きつい渋滞が楽しい映画鑑賞の
時間に変わる機能でしょう


これぞサルーンの真骨頂か?
もしもまたLSを選ばせてくれた時は
必ずこの全車速制御付きレーダークルーズを購入します!
そしてお盆の渋滞に突っ込んでやります(^.^)ノ


密かに600hもEV走行が出来ます!!

しかし・・・


これは家にソロ~~~っと帰るとき専用ですね^-^
まだまだ発展途上だと思います!

【直線走行・加速】
実は今回心配している事がありました・・・
それはあの加速が、燃費重視でマイルドに変えられてたらどうしよう
って1人で心配しておりました・・・

無音より引っ張りあげる異次元の加速力・・・



そーら、ぶっ飛べや~
とか言って見ます・・・

健在!!




みんカラやってらっしゃるレクサス乗りの方はよ~くご存知かもしれませんが
実は600hって笑える程速いんです。

制御の関係で180がリミットではあるんですが
加速能力で行ったらFセグメントの中では
上から数えた方が早いと感じています。
じゃあどんなぐらいなんだ?
ってなりますとですね・・・

S600以上、(たぶん)760のみ、S8のみ、スポーツGTSのみ
ターボのみ

僕の体感する限りだとこれより下のグレードだと下手に突付くと
ふわわ超えて逃げ切る以外だと
酷い目に合う可能性高いと個人的に思ってます。

【コーナリング】
僕が賞賛する600h(Ver.S)にのみ装着される4輪独立制御のアクティブスタビ・・・
強烈な演算で僕の勝手な運転をサポートしているのでしょうか
なんで2.2トンを越える車がこういうコーナリングが出来るんだ!?!?!?

重さを感じて
「これは曲がりきれない!!」
って恐怖感を感じた後に
減速しながら曲がるもんだと
思うのですが ・・・

何事も無いかの様に曲がっていきます・・・(ノ∀`)

AWDの上にコンピューター制御されているスタビの効果か
バランスが崩れません・・・

加速も異次元なら
コーナリングも異次元かいな!!


恐ろしい事は正真正銘のFセグメントサルーンでありながら
こんな動きをする事です・・・

【ブレーキ】
Ver.Sのブレーキは効きます!
しかしVer.SZのブレーキには
さすがに勝らない気がしました。

【官能性】
ノーマルでは一切ありません。(きっぱり)
マフラー変えて対応可能だと思います!

【メンテナンスビリティ】
5年10万kmメンテナンスフリーですね。
性能が高ければ高いほど、この品質は効果が発揮されて来ますね~

【総論】

こんな航続可能距離は僕のLSでは見た事無いですね!!
細かい進化はしてます!
次回FMC後のLSに期待が寄せられます!!

異国の車のFセグメントと比べると
独自進化していると思いますよ。
らしさを貫いて欲しいですね!
そしてやっぱりレクサス一族のフラッグシップLS600・・・
良い車だな~って思いました

妻の感想・・・
「マフラー交換が必須やね・・・
 基本良いけど、音が物足りん!」

だそうです・・・
Posted at 2009/11/29 06:38:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年11月27日 イイね!

感謝の心

ほぼ毎週MyDにて洗車をして頂いております。
様々な事象に関して、その対応は迅速にして正確です。
時々、意思疎通が図れず認識違いがあったりもしますが
そのリカバーは行動が早く、誠意を持って対応してくれます。


こういう対応って車を購入する上での
重要なファクターになると思っています

僕は間違いなく顧客でありますが、これらの対応を当たり前と思わず
決して傲慢にならず、思い上がらず
そしてルールは護るようにしております。
(「この写真はまだブログは勘弁して下さい」とか
「この情報はまだ流さないで下さい」とか
「車高はこれぐらいが限界です」とかですね)

何よりMyDに対して感謝の心を忘れぬよう心がけております。

遠出した時などは、大した物ではありませんが
MyDに

「いつもありがとうございます」


っと差し入れを購入して持って行ったりします。

試乗をしてレクサスより魅力的に感じる車はいくつかありますが
MyDを超える対応をしてくれるディーラーさんは無いと思います。

思いやりを忘れずこの様な関係で居続けたいと思う
今日この頃なのでした。
Posted at 2009/11/27 09:22:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年11月20日 イイね!

これがMC後のLS600h…

これがMC後のLS600h…たまたま偶然ディーラーさんに行ったら、いらっしゃいました目がハート

本日、いらっしゃったVer.Sですねぴかぴか(新しい)

近々、試乗車になるみたいです目がハート

また色々と実験せねばexclamation
楽しみですぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/11/20 17:51:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | レクサス日記 | モブログ

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation