• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

魔都より・・・地獄の使者から愛を込めてのご案内・・・

深夜に帰宅すると・・・
何やら書置きが置いてありました・・・

「あんび君へ・・・
 お仕事お疲れ様
 ところで4月××日は空けておいてね^-^
 あんび君の大好きな、魔都へ行くからね」


オファーレターが届きました・・・
僕にとって、恐るべき時期がやって参りました・・・

ファーのオーダー&品評会の時期です・・・


サンプルを見て妻がつぶやきます・・・

妻「あんび君の車好きも、2000オーバーになって良い感じで
  クレイジーって思ったけど・・・
  見てこれ、私も負けてないわよ

僕「どれどれ・・・」


(; ゚ ロ゚)ナン!
( ; ロ゚)゚ デス!!
( ; ロ)゚ ゚トー!!!

静かにカタログを閉じました

資産価値も高くない
遠くに運んでもくれない
官能もない
汎用性がない
冬しか着れない
雨の日着れない
保存が難しい

そんな服に2600はDEATH
ですね・・・



そもそもなぜ勝ち負けの議論になるんだ・・・
恐るべき戦闘民族の血か・・・




されど最も危険なのは・・・

100~300のレンジで
他メーカーと比べてズバ抜けて良質のファーを使った
スタイリッシュな 珠玉の品が揃っている事・・・


昨年は見事に仕留められ
僕は天へと還りました

ここを無傷で乗り切れるかが、僕の2010年を趨勢が見えてきます・・・

本日の魔都は(僕的に)燃えております
今から心の臓が痛いです・・・
Posted at 2010/04/25 05:56:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | C'eil vero valore? | 日記
2010年04月03日 イイね!

僕の服装と妻の買物・・・

僕はオシャレを全くしません。
服や小物に興味がありません。
たぶん独身時代の2003年~2005年の3年間で購入した服の総金額は
3万円以下でしょう。

そして結婚してからは
僕はどうでもいいので、妻には
出来るだけきちんとした身なりをさせたい

そう思っておりました。


しかし!!!

我が家において
それは間違いだったのです!


ある日、妻のお義母さんと話をしていると・・・

お義母さん「私もお父さんに私の好きな服を見立てて、そして着てもらって
       街を一緒に歩きたかったわ
       すごく楽しいと思うの!
       もう今はあきらめちゃったけどね・・・」

僕「なるほど~そうなんですか~」

妻の父を一言で表すと武人です。
オシャレをして街を歩くってのは
ちょっと想像が難しい感じがします。

あれ・・・?
「私も」?「も」?
お義母さんは確かにそう言いました・・・

妻もそうしたいって事なのか?
それが幸せの一つって事なのでしょうか??

確かに僕も・・・

妻「あんび君の洋服とか見に行こうよ」

僕「俺いらない。お前の好きな服買っていいよ」

妻「それはいいよ・・・」

こんなやり取りが何度かありました。
これは僕の単なる独り善がりの自己満足だったって言うのでしょうか???

僕は思い切って言ってみました。

僕「一度、俺の洋服、見に行って見る?
  見立てくれるんでしょ?」

妻「うそ!本当??行く行く!!!」

妻はとってもうれしそうでした。
メデタシ、メデタシ



























なーんて、あんび家が平和に
終わるわけありませんでした












実際に買い物に行くと・・・

僕「これなんてどうかな?」
「ダメ!無難すぎて
 つまらない!!」


僕「じゃあ・・・思い切ってこっちは?」
妻「無理!!あんび君の顔じゃ
  無理!
  顔が服に負けてるもん!
  残念!!!」

僕「(ノД`、)
  じゃあこんなのは?」

妻「なんでそれをチョイス
  するかな~!!!
  それを着こなすには
  身長があと10cmは必要よ
  もう伸びないでしょ!」

(#`皿´) ムキーーーー!
なんじゃいな!!
さすがの僕もテンションが下がってくると・・・

妻「何つまらなさそうに しているのよ!
  せっかくあんび君の服を
  見立ててるのに!!
  テンション上げて 来なさいよ!!!」

もはやメチャクチャです(ノД`、)
こんなボロカス言われて、テンション上げれる人見たことありません。

そこそこテンション上げ、
興味は持ちつつも
口出しはせずに まな板の鯉状態・・・
これが理想の様です・・・


そんなある日、留守電が入っておりました・・・

留守電「あんび様~~が入荷致しました。明後日より一般発売となります」

妻「ついに来たわね・・・
  あんび君!明日は銀座よ!!
  きちんと私を起こしてね!」

僕「ええ!?電話の人、何か言ってたよ?入荷が何とかって・・・」

妻「そうよ!!明日起こしてくれなかったら
  ぶったたくけんね!!!」

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
僕は生まれて初めて
仮病を使いたくなりました


そして魔都にて

妻「思ったとおりね!!
  こっちの無難なのはツマラナイ」

僕「は・・・派手じゃないかな?」

妻「あぁん?
  オシャレセンスがマイナス5000     
  超えてるあんび君は
  黙ってて!!
  私には既にローテーションが
  構築されてるのよ!」

僕「 (゜〇゜;)は・・・はぃ」

妻「このホワイト・・・シャイニー・・・
  今年は間違いなく来るわ・・・
  メンズラインは存在自体が希少だし・・・
  こっちね・・・」

もはや、悪魔の強力な呪文にしか聞こえません


妻「あんび君・・・これ残念ながら靴だからまた自腹ね」

僕「ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
  あの~・・・
  僕、自腹ならさっぱり欲しくないんだけど・・・」

妻「だめ!!これは縁よ!わかってるでしょ!!
  もう逃すと無理!今しかないの!!!」

これはわかります。
あるレイヤーのモノは「出会いはご縁」
そして欲しいなら「即断、即買い」
これが基本だと思います。
保留しようものなら、二度と手に入りません。

妻「でも自腹ね!!!」

ガ━━(◎Д☆;)━━ン!

またこれです
必殺のパターンです・・・
選ぶだけ選んでおいて、僕の自腹・・・
しかも今回はご丁寧に予約までしてくれちゃってます

店員さん「あんび様、シンデレラサイズです。次回の日本入荷は未定です。」
僕は店員さんを滅殺したくなりました。

結論から言うと、買わない限りは生きて店を出れそうにありません・・・
完全に目が逝ってます。
妻からは「親の敵・・・逃してなるものか!」ぐらいの確固たる決意を感じます 

生命の危機を感じました・・・




今回、妻が選んでくれたのはスニーカーでした。

ルブタン・レッドと言われるソウルに・・・


つま先から

カカトまでド派手で
クレイジーな靴ですが

良い思い出が一切無い僕的魔都(銀座・六本木・青山)界隈なら
イメージ出来ます。
こういうのを履いている方は普通にいらっしゃいます。


スニーカーに12万・・・
これがお洒落道なのでしょうか・・・
だとしたら、おしゃれに興味の無い僕には辛く険しい道です・・・
でも内側まで全部革張りで信じられないほど履き心地が良いです。


何より妻はルブタンのペアルックを
したかったらしいですね




話は戻しまして・・・

妻「明日はこれとこれとこれね!
  そして靴はコレ!
  よし!あんび君ならこれが限界ね^-^
  でも満足!!!」

妻に用意された服を着る・・・
コレには様々な意見があると思いますが・・・

我が家に関して言えば
僕の服をチョイスしている時の妻は
とっても楽しそうで満足そうです!
そして妻が楽しそうだと僕もとっても幸せです。


よってこれからも、(苦行以外の何者でも無いのですが)
オシャレに関しては言う事を聞いてあげようと思う僕なのです。


妻「何ばノロノロしよっと?
  はよ、行くったい!!」


そして今日も魔都に妻の怒号が響きます・・・
Posted at 2010/04/03 06:56:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | C'eil vero valore? | 日記
2010年02月06日 イイね!

2010年2月5日という日・・・①銀座編

午前の部・・・
銀座へ

日本初の直営店のクリスチャン・ルブタンへ

午後の部・・・
赤坂へ

アストンマーティン・ラピードを見学に行き・・・

深夜の部・・・
六本木へ

謎の密談・・・

の3本立てでお送り致します!

まずは午前の部っす

2010年1月末に突然言われました・・・
妻「あんび君・・・2月5日は空けておいてね」

僕「え・・・どうして?」

妻「ルブタン見に行きたいの」

僕「ブータン?新たなチャーシュー麺??」

「はぁ?何ふざけた事言ってんの?
 ぶっ飛ばされたいと!?
  これ見てしっかり勉強しておいて!!」


僕「え・・・何故に俺まで・・・(ノД`、)?」

妻「だってあんび君も分らなかったら
  買い物がツマラナイでしょ!」

・・・
・・・・・・
 そんなムチャクチャな(ノД`、)

テキスト渡されました・・・

fmfm・・・
クリスチャン・ルブタン・・・
とっても高いヒールと真っ赤なソールが特徴となっている
靴のメーカーだそうです

こちらの直営店が銀座松屋に日本に初オープンするらしく・・・
 連行されることになりました・・・

ただ妻は靴は自分で買うとのポリシーが
あるらしく
今回は僕はお気楽極楽です(*^ー゜)v


所が行って見ると・・・

僕「Xってのはありますか?」

店員A「申し訳ありません・・・
    入荷が間に合いませんでした」

僕「わかりました。
  じゃあ、いつ入荷してくるのですか?」

店員A「申し訳ありません。未定なんです・・・」

僕「じゃあYってのはありますか?」

店員A「申し訳ありません・・・
    予定が変わって日本には入って来ない事に・・・」

イマイチやなぁ~
などなど色々ありましたが





なんとか気に入った靴を見つけたらしくゲット・・・


ちょっと・・・

頑張って撮ってみました
 

強烈ピンヒールは・・・
12cm・・・
踏まれたら、甲が折れそうです・・・

あらよっと


鮮烈な赤・・・
でも気に入ってしまいました・・・



きれいですね~
 
黒と赤のコントラストが良い感じです・・・
 
無事買い物も思ったら・・・

妻「あんび君ちょっと待って!」

僕「こ・・・今度はなんですの」


妻「この発色加減・・・良いわね・・・」


僕「いやいやいやいや
  ちょっと派手じゃないですか!?」

妻「何言ってるの!!
  人と同じじゃツマラナイでしょ!」

僕「そ・・・そうすか?」


妻「これを履きこなさせる・・・
  燃えるわ・・・これ自腹で買って?」

僕「ええぇぇぇええ!?
  ヤダよ~」

「ダメ!!!!」

僕は心の中でつぶやきました・・・

なるほど、こんな落とし穴があったのか・・・
自分が気に入った僕の靴を
僕に無理やり買わせるなんて・・・
なんて罠なんだ・・・


追い剥ぎに会ったと思って
あきらめました(ノД`、)・・・





 釈然としない僕を見ながら
妻が言いました・・・
 


妻「ドラマで良い事を言ってたよ
  『素敵な靴が素敵な場所に
   連れて行ってくれる』
   この言葉を信じるったい^-^」

そうでも思わなきゃ・・・
やってられません(ノД`、)!!

次回はラピード編に続きます
Posted at 2010/02/07 00:04:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | C'eil vero valore? | 日記
2010年02月01日 イイね!

バレンタインがやってきました!

うぅ~今日はきつかった~
明日はドライブに行ってこよう~
などと1人で思っていると

妻「あんび君!明日はドライブにでも行ってくれば?」

僕「だでな~・・・疲れたがね」

午前3時・・・
こそこそと1人ドライブの準備をしていると・・・

あれ???


買い物袋・・・?
また勝手に買って来やがって!

車内に忘れるとは何事だ!!!
防犯上よくないのに!
帰ったら説教だ

と思ったらメッセージカードが・・・

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

(ノД`、)

忙しすぎてさっぱり忘れていましたが
ヴァレンタインだったのか~


クロエが毎年この時期に
限定で発売する
Mr. PADDINGTON
(ミスター パディントン)って
カバンでした


パディントンの特徴である南京錠
にコンセプトの赤



カバンとかほとんど買わないので
ありがたく使わせてもらいます

密かに物持ちが異様に良い方だと思います。
メガネが13年・・・
財布が13年・・・
定期入れが9年・・・
自転車が7年・・・

筆箱は信じられない事に16年目に突入しております

さらに意外かもしれませんが
妻は更に物持ちが良いのです・・・

高校1年生の時のセーターを持っており、まだ着ています
最近、僕がその服を粗雑に扱うと・・・
持っていたドライヤーで頭を殴られました
文字通り、僕の頭は割れました・・・
(ノД`、)


僕が11年前にプレゼントしたノーブランドのカバンも
いまだに使ってくれています
その流れで行くと、LSも何年乗るんでしょうか~

何はともあれ、ありがとう^-^

LSとの旅のお供に致します~
Posted at 2010/02/01 23:01:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | C'eil vero valore? | 日記
2010年01月23日 イイね!

お勧めの香水です~

またまたご無沙汰しております
相変わらず の激務でして・・・
ほとんどコメントとかも出来ず申し訳ありません。
本日は香水のお話を少し・・・

今の今まで車の中は無臭だったのですが・・・

妻「あんび君!!車の中に香りをつけよう!」

こいつの提案は常に突然です・・・

妻のわがままインスピレーションで
つい最近、香りをつける事になりました・・・

僕「Σ('◇'*)エェッ!?
  フレグランス?
  ココココ・・・ココナッツのヤツとか??」

ゴスッ

妻「ちょっと、ここまで行って!」


代官山にあるLELABO(ルラボ)という香水のショップでした。

このショップ・・・
一風変わっております。
メイド・トゥ・オーダーと言いまして
最終調合をオーダー後に
その場でやってくれるんです!

さらにラベルに好きな名前をプリントしてくれます^-^


LSに使っている香りはSANTAL(26)です。
(後ろの数字は使用されている原材料の数を表しているそうです。)

ちなみに僕と妻はMUSK(25)を使っております。
世界各都市でその都市のみの香りを発売しておりまして
MUSK(25)はL.A.のみで限定発売なのですが
昨年末に期間限定で日本でも販売されておりまして
それを購入致しました。

調合直後は、少しアルコールが強かったのですが
少し時間が経てば、良い感じです。


50mlで約¥25,000という笑わせる値段なのですが
 
有名ブランドの香りに飽きてしまった・・・
もしくは他人と同じ香りが嫌だと言う方には
お勧めでございます^-^
Posted at 2010/01/23 23:31:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | C'eil vero valore? | 日記

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation