• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

時代の流れと伝統と存在意義と・・・

時代の流れと伝統と存在意義と・・・







先輩A「おい、あんび!知ってるか?
    ベンツがハイブリッド出したんだぜ?」

僕「知ってますよー」

先輩A「しかもレクサスLSよりも高い環境性能なんだぜ!
    やるよな!!さすがベンツ!レクサス何やってんだ?」

僕「仰る通りですねー ^-^」

なーんて会話が昨日ありました。
フラッグシップセダンの性能と環境配慮・・・
この背反する事象について
浅学なりに書き残して置きたいと思いました。

まず排気量が違うのにCO2排出量だけ比べてどうするんだろう・・・
(排気量とCO2排出量は基本的には比例的な関係にあります。
 厳密には違いますが・・・)

僕はベンツが密かに好きです。
S550とS63AMGには乗る機会がありました。
S550はご縁がありまして、3日間お借りする機会を頂きました。
少なくとも僕が乗る車より定量的なモノ以上に
定性的なモノが上だと感じます。

性能は言わずもがな、運転席に・・・

そう、何と言いますか「品格」という文字が一番近いのでしょうか
(威厳や威信、培ってきた伝統の為せる業なのでしょうか?)

良い悪いでは無く
LSに無く、Sクラスに有るモノが存在する・・・
少なくともそう感じました。

数字も大事だが、それ以上に言葉に表せないモノがある。
これが世に謳う世界のフラッグシップサルーンと驚きました・・・
僕が選んだのはレクサスですが、この車を人生で一度は所有して見たいと
思ってます。

さらにマイバッハ
帝王RRを競合と公然と語るマイバッハ・・・

Sクラスこそ最高のメルセデス
と言う声に配慮して
あえてベンツの冠をつけなかったマイバッハ

「RRと同等性能のメルセデス」とすれば、何とわかりやすかったのでしょう
マーケットでのポジションにも影響があったのでは・・・

しかし・・・

Sクラスこそ最高のメルセデス

という観点の下の判断!
最高のビジネス度外視!!
しかし何と言う心意気!!!
それこそ日本のメーカーには真似出来ない事・・・

と感じていたのですが・・・


S400ブルーハイブリッド・・・
「このクラストップの環境性能を実現した」

ウソではない・・・確かに事実・・・
しかし性能比較して見ると(上図参照)・・・
これじゃあ中身は・・・

個人的にはフラッグシップセダンには
ハイパワーと乗り心地は必要不可欠それらを落とさず、時代の流れとして環境問題に取り組む
というのが命題だと思っています。
(フラッグシップセダンの存在そのものと環境という観点については
 収束しなくなるので、一旦無視してございます。)

よって、出来ればハイエンドモデルにて
「このクラストップの環境性能を実現した」
こうあってくれたらなーとちょっぴり思いました

それでこそ、時代の風潮が変わっても
いつも君臨する存在
ベンツSクラスなのではー
とか思います。

確かに
『Sクラスには違いない・・・』

『一旦はFセグメント最高の環境性能の冠を・・・』

『そうは言ってもビジネス・・・』

『民は好き勝手言うが、世間はそうは見てくれない・・・』

『時代の流れ・・・』
観点や切り口は様々に有ろうかと思います。

よってオーナーでもステークスホルダーでも無く
何の影響も無い、1庶民の個人的な1意見ですけどね・・・

ウソ偽りは一切無く、事実は事実なんですけどね
若干の違和感を感じました・・・

それぞれのフラッグシップセダンにおいて
ハイエンドモデルにハイブリッドを置いたレクサスと
ボトムモデルにハイブリッドを置いたベンツ

フラッグシップセダンの性能と環境配慮・・・
この背反する事象についての各社の戦略は
5年後には明確な答えは出ていなくとも
方向性は見えて来ると思います。

願わくば、このブログが残っていて欲しいっす。

関連する各車種のオーナー様につきましては浅学・非才の若輩の戯言と
何卒、寛大な御心にてご容赦頂ければと願う次第でございます。
Posted at 2008/09/20 13:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation