• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

レクサスRXのインプレッションの伝言ヽ(゜∀゜ )ノ

マイSC殿はハリアーのオーナーです。
そんなSC殿がRX350とRX450hにFSWで
研修に行ってきました。

僕はインプレをお願いしておりました。
そんなSC殿からのインプレをお伺いしたので
ちょっと伝言して見ます!

ただし、これでSC殿にご迷惑がかかるのはよろしくないので
文責は私あんびにございます。
まあ、安物雑誌の世迷言程度
捉えて頂ければ幸いです。

走行性能
RX350は思ったよりもパワーがあるみたいです。
ボディと足回りがパワーについて来た感もかなりあるみたいです。
そしてハリアーとは比べ物ならない程のボディ剛性と足回りとの事。
あの速度をハリアーで突っ込むと横転するのではっていう
そんな速度でも踏ん張ってくる程だそうです。

RX450hはGS450hを想像するとパワー不足を
感じてしまうとの事。
どちらかと言うと燃費に重きを置いた感があるらしく
重たい感じが拭えないらしいです。

エクステリア
RX450hの限定色であるなんちゃらホワイトが
相当カッコよいとの事。

この白には相当の高級感を感じるみたいです。
確かに白のSUVってかっこいいかも・・・
RX450hの方がグリルが縦に狭く、グリルの下にダクトが有る。
グリルの中の縦ラインの間隔も450hの方が狭くて
カッコよく感じたらしいです。
リアのラインに工夫があるらしく、ぱっと見は思ったよりも小さく
感じるみたいです。

インテリア
レクサス初搭載のヘッドアップディスプレイ
助手席からはほとんど見えず、ドライバーの視点移動が少なくなり
良く出来ているみたいです。
これは僕もさすがに羨ましいなーと思いました(ノД`、)
MC後のLSには搭載されそうですし・・・

リモートタッチはなかなか良く出来てると思うらしいです。
個人的にはマウス感覚で使いやすいと思ったが、
評価はやはり、触って頂いてからで
人それぞれになると思うとの事。

画面は少し斜め下に窪んで装着されており
前席からは見るには一切問題無いが
後席からだと画面下部15~20%ぐらいが
見えないかも

との事。
こうなるとここの評価は判れそうです・・・

内装の雰囲気は写真だと絶対伝わらないので
是非とも直接見て欲しいとの事。
レクサスらしさが出てるみたいです。

ラゲッジスペースはゴルフバッグが横に積める程
大きくなったみたいです。
ハリアーでは真横には積めなかった模様。
後部座席の前倒しもスイッチでワンタッチらしく
これは相当便利みたいです。

目を輝かせて、話をするSC殿を見て
僕も欲しくなって来たぐらいです。
ハイ、買えませぬ。(ノД`、)

最後に再度、書いておきますが
文責は私あんびでございます。
レクサスディーラーは本内容に
一切の責任はありません。
Posted at 2008/10/26 20:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2008年10月26日 イイね!

ボンネットと僕

妻のこんな一言から始まりました・・・
妻「この車のエンジンルームってどうなってるんやろうねー」

僕「そう言えば、見た事無いねー」

妻「あんび君ってさ・・・ボンネット開けたこと有る?」

僕「一回も無いよ^-^

妻「・・・
  ボンネット開けれるの?」

僕「( ・_ ・)ん?もちろん無理^-^

妻「故障したら?」

僕「ヘルプネット(*^ー゜)v

妻「・・・
  ・・・・・・
  ・・・・・・せめて開けれる様になっておこ?
  として・・・
  霊長類ヒト科ホモサピエンスとして」

(゜〇゜;)グェッ
人への登竜門はこんな所にあったのか・・・

僕「そういうお前は開けれるんだろうな?」

妻「・・・
  まあまあ、細かい事は抜きにして
  レクサス行くったい^-^」

・・・
この僕に対して、失礼極まりない会話ですが
ここで細かい事を言って、突っ込みを入れて引っ掻かれたら・・・

せっかくのカサブタがモげてしまいます・・・

ここは華麗にスルーです!

早速マイDに到着です

僕「おぉ、我が友!SC殿!!
  ボンネットの開け方を教えて下さい!」

SC「畏まりました!
  あんび様、お車の調子が悪いのですか?」

僕「いえ、車は絶好調です
  人として開けれる様になりたいんです^-^」

SC「そうですか^-^ではお外に参りましょう!」

うーむ。毎度の事ながら気持ち良い対応です。
オーナーとして1年3ヶ月間ボンネットの開け方も知らないという
有り得ないこの体たらくに対して、
きっちり僕の質問に対して返答してきます。

SC「開けるのは簡単です。そこのボタンをポチッと・・・」

僕「ポチッとな・・・」


開きましたヽ(゜∀゜ )ノ

( ・_ ・)ややや?
なんじゃこれは・・・
これではエンジンルームが見えません!


僕「SC殿これも取れる様になりたいです!」

SC「畏まりました。これは勇気を出して力を入れて・・・ガコンっと!」
Σ('◇'*)エェッ!?なんとハードルの高い試練な・・・

僕「ぬぬぬぬぬ・・・」

ガコンッ

外れました!意外や意外・・・
プラスチッキーでちゃちいです(´д`;)

ご対面!!!


(-_☆)フフフ
しかし、漢(おとこ)あんび
タダでこんなデンジャラースな作業
やっていたわけでは有りません・・・
秘密のメモを取り出します・・・



φ(°°) チラ φ(。。) チラチラ

φ(°°) チラ φ(。。)チラリンコ


ギリギリ不整合
ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー


トムスさん、開発よろしくです
うわーーん。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2008/10/26 08:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation