2010年06月29日
不定期なお引越しに関する話題です。
前回の妻の説得により
まともな条件な物件選びが出来る様になった所で・・・
一戸建てorマンション
分譲or賃貸
という選択肢が残されていたのですが
ちょっと今の生活スタイル(DINKS)で
駅から遠めになる一戸建てという選択は正直難しかったです。
一戸建てなら、僕の夢である
ビルトインガレージを導入したいんです!!!
が!!!
都内には魅力的な一戸建てが立ち並んでいると言うのに・・・
というわけで時限性も厳しいので、注文住宅などの
夢を見る事も出来ず・・・
現実的なマンションの選択する事に致しましたです!
そこで更に分譲を買うか賃貸を探すかになって来ました。
いくつか新築分譲マンションを見て回ったのですが・・・
カチンと来たエピソードを1つ・・・
14th不動産の新築分譲マンションを見に行ってみました・・・
まずはやはり
・駅近(出来れば徒歩5分以内)
・アクシオ君は平面駐車場(妻が通勤で使うため)
・LSが(出来るだけ)近くに止められる事
が重視する条件だったのですが・・・
駅近のマンションとなると、やはり平面駐車場の数が少なく、1世帯で2台とも平面なんざ
持ってのほかって感じでした・・・
さらに機械式立体駐車場に止められない車の為の平面駐車場ってな感じで・・・
アクシオ君を平面に止めたいと言う我々の主張は、さっぱり響いておりませんでした・・・
(そりゃそうです・・・)
当然ながら、機械式立体駐車場にLSの入庫が認められません・・・
ここには平面駐車場が存在せず、お断りしようと思っておりました。
すると・・・
営業「あの大きい車を売って、小さい車を立駐に止めるでばっちりじゃないですか!
車の為に家を諦めるのですか?そんなの馬鹿ですよ???」
この営業さんの言葉に世間の99%の人が賛同しようとも、それは個人の価値観です。
我が家にとっては大きなお世話です。
ふと、隣に目をやると・・・
妻の毛が逆立ってます!
禍々しいオーラが見えます!!
牙はもちろんの事・・・
角と羽まで見えます!!!
こりゃ、戦闘モードです。
短気星からやって来た戦闘民族がやる気満々です。
しかしここで猪突猛進の妻がマジギレしては
話がややこしくなります。
「後で奥様が冷静になってから、落ち着いて話をしましょう」
とか、
「言葉使いに誤りがありまして、申し訳ありません。
改めて・・・」
などと付け入る隙を与えてしまいます。
こういう時はクレバーに淡々と・・・
かつ最短最速で一撃死まで持っていかねばと
考えております。
「僕が話すからお前は黙ってなさい」
アイコンタクトで合図します。
僕「他に良い物件はありませんか?」
営業「ここがベストです!今決めてください。」
目の前の契約にあせり
問題解決すら出来ないとは・・・
なんとレベルの低い営業さんでしょうか。
僕「なるほど、わかりました。
この物件は購入致しません。
理由は私達のニーズを把握していない御社と物件購入の検討しても
時間の無駄だからです。」
そう言って、早々にその場を立ち去りました。
その夜、予想通りその営業さんの上司が家に来ました・・・
上司「斯々然々・・・
もう一度チャンスを与えてはくれないでしょうか。」
僕「話はわかりました。
わかった上で、お断り致します^-^
私は最初に私たちが何を最も重視するか伝えました。
最も重視する事を軽視した御社と今後、不動産の話する事はありません。
不動産は一期一会と言ったのは
御社ですよ。
一期一会を自ら発しておきながら
リトライのチャンスを求めるとは・・・
言葉が見つかりません。
もう1つ付け加えるなら、私は非常に不愉快でありながらも
「他の物件はありませんか?」と代替案を求めました。
それに対してあなたの部下は探す確認もせずに
「ここがベストです」などと言って来ました。
全体感を持った代替案も出さず、あの物件を強引に進めてくるとは・・・
営業レベルの低さに驚きました。」
上司「確かにそうですが、あれは・・・」
僕「あのですね・・・
私は御社の営業の言動を非常に不愉快に感じております。
よって私はあなたの発する言葉に対して、100%歩み寄らない回答を返すでしょう。
御社の物件購入は有り得ません。
私はあなたと会話している時間を非常に無駄に感じています。
お引取り下さい。」
顔をつき合わせて、話をすれば許してもらえてリカバーが打てる・・・
なんて甘いストーリーを描いていたのかもしれません・・・
確かに、普段は僕もこんなに厳しい事は言わないのですが
今回は話が別でした。
何より!
リカバー不可能な一撃を叩き込んでおかないと
妻の怒りが収まらず・・・
怒りの刃や剛拳が・・・
僕に向かってきそうです・・・
こっちの方が100倍恐ろしいです。
その為の一刀両断です。
13th不動産を2つ、19th不動産も見て回りましたが・・・
条件もさることながら、時期も良くないのかピーンと来る物件も見つかりません。
何より・・・
自分の勉強不足を痛感しました。
法的にも知らない事が多すぎます。
僕の中で、法的な無知はリスクに分類される為・・・
結論は・・・
急いては事を仕損じる
この諺を当てはめました。
引越しに対して時限性がありつつも
準備、知識が乏しい、今の状態で
ミスの許されない、このデカイ買い物は
リスクが高すぎる
僕はこう判断して、今回のタイミングでの購入はさっくり諦め
賃貸に決定しましたです。
賃貸にしておけば、
夢のビルトインガレージだって首の皮一枚つながりますし・・・
などと淡い夢を頂きつつ・・・
次回は賃貸マンション探しです!
不定期に続きます^-^
Posted at 2010/06/29 09:24:43 | |
トラックバック(0) |
不動産関連 | 日記