• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

レクサスIS350Cに試乗してきました

IS350Cに試乗してきました^-^


ナンバーついてやって来た車を朝イチでMySCさんが用意してくれてました!
評判の悪い?LEDライトが見えております^-^



260km/hのメーターが輝いてますです・・・

ODOが示すとおり、この固体のファースト試乗でしたです
いつもありがとうございます。


唯一、250Cと見分ける方法・・・
後ろのエンブレム・・・
ちょっと寂しいかもです

さてさて、試乗のインプレッションですが・・・
これはよく走ると思います!

IS250Cの時にちょっと鈍い?
パワーが重量に負けていて、加速感が少し足りないか?

と思ったのですが

IS350Cは、300馬力クラスとしては、僕的には物足りる加速感でした^-^
とっても面白かったです

野太い音も何気に聞こえてきて、なかなかに良い感じです。
これはマフラーを変えたら、相当面白いと思いますよ~

気のせいかもしれませんが、パドルシフトも
少しずつ進化してきているのでは無いでしょうか?
上をみたらキリが無いですが、なかなか楽しめました^-^

しかし、あくまで基本はコンフォート路線で乗る事を
前提とした車だと感じます

ライバルを335カブリオレだと想定して、走り重視で勝負となると・・・
正直、荷が重いと感じております

IS350Cは・・・

「基本はコンフォートがメインだが、時には走りも楽しみたい」

って人には良いかもしれません!

マフラーを変えたら、絶対楽しいと思います。

価格が乗り出しで700前後まで入ってきます・・・
ここは所有する喜びとの相談だと思います!
Posted at 2010/10/03 23:29:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2010年10月03日 イイね!

マセラティ グラントゥーリズモ MC Stradaleについて・・・

マセラティ グラントゥーリズモ MC Stradale

たぶん、グラントゥーリズモがMCするまでの最終モデルとなると予想しております!
10PSのパワーアップモデル・・・
だけじゃあありません。

軽量化も実施されております^-^
どうせ50kgから100kgぐらいかな~って思ってたら・・・
結構、派手にイっちゃってます

それは後述すると致しまして・・・

エクステリアから見てみると・・・


フロントは

鯉+ドジョウ

みたいな感じに・・・

と思いきや!!!


ビアンコエルドラドとオプションで選べる
マットブラックの2通りでお送りいたします


ド派手なデカールを貼れたりします!!!

&・・・



見にくいですが
ルーフにトライデントマーク
も貼れたりします^-^
 

サイドをアップにして見ると・・・


 
FRブレーキは360mm⇒380mmに巨大化・・・
さらに前後ともカーボンにして軽量化に貢献・・・
ホイールは密かにマセラティトライデントですね!




サイドもか~なりド派手でですね~!




マフラーも明らかに・・・

これは乗用車と違いまっせ

的な所についていて、さらに差別化していらっしゃいます
 
はっきり言って・・・
エクステリアの
スペシャリティ感は
バリバリあると
思いますです。
 
次にインテリアを見てみますと・・・


後部座席を・・・
無くしてはりました・・・

薄いシートにアルカンターラ張り込んでまして・・・

なんとグラントゥーリズモSと比べて285kgも
軽量化!!!



購入もしていない、僕が書くのも失礼な話なのですが
マセラティもだんだん、オプションの幅が広がってまいりました
 
ダッシュボードもROSSOに出来るようになったり・・・
カーペットにもROSSOに出来たりと・・・


ROSSOの面積を・・・
少しずつ増やすとこうなります!!


マセラティとしては、かんなりスポーティーなシートですね!!
4点ベルトも選べたりします


10PSのパワーアップよりも・・・
285kgの軽量化
の方が計り知れなく効いてきそうです・・・
グラントゥーリズモSを乗った事がある方はご存知のとおり
2000kg近い車体を意識させずグイングイン引っ張り上げながら、
官能的に吼えまくります・・・

これが285kgも軽量化されてしまうと・・・
 ハンドリングの切れ味が
さらに増すでしょうし・・・

このMC StradaleのPV見ましたが・・・
更に天衣無縫、問答無用に官能を纏って、吼えまくっていらっしゃいました・・・

久しぶりにゾクっ としてしまいましたです


価格は・・・
あれだけ軽くしてくると・・・
2000で収まるとは思えないですね・・・
 乗り出しで2200から2400を予想します!

マセラティで2000オーバーってどうなのよ?
とか
2シーターで2000オーバーなら
他のスーパーカーで良くない?

など他の議論も出てきそうなのですが・・・

一時、玉蜀黍屋さんとゴタゴタあって
マセラティ熱も冷めていたのですが、
個人的にちょっと気になるモデルです^-^

          GT MC Stradale   GT S   
全長        4933mm       4881mm 
馬力          450PS        440PS
トルク      52kgm         50kgm
重量       1670kg         1955kg
F-ブレーキ      380mm        360mm  
R-ブレーキ      360mm        330mm
Posted at 2010/10/03 06:31:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | マセラティについて | 日記

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation