• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

RS6!!!

RS6!!


アウディが世界に誇る新生RS6アバント・・・


羊の皮を被った狼と例えられど、
580馬力のその実力を知りたく・・・

試乗の機会を与えられたので
ちょっとインプレでございますヽ(゜∀゜ )ノ


幅はGS相当でしょうか。


小さく、太く、重いハンドル。


そのサイズが丁度良い事に後ほど気付かされました・・・


1500オーバーの車の内装では無い?
それは個人的に愚問に感じます。
こやつの心血は内装に注がれていないっす!
不満がある場合は、後ほどリリースされるであろうエクスクルーシブで
+200程かければ問題無しっす!
(少なくとも08yではRS6でエクスクルーシブの設定は無しだそうです)


リア。
野太いマフラーが印象的ですが
それ以外はいたって普通です。見た目に騙されて(?)
ちょっかい出したら、並の車なら恥かかされると思います。
自信がある車でもある程度、覚悟は必要かと・・・

音は車外では大きかったです。
爆音では無いですが、住宅街の早朝では
僕は気にしてしまいますね・・・

車内でも音は少し聞こえますが、
気になる程ではありません。
全開にしても、エンジン音も風切り音も気になりませんでした。
興奮してたからでしょうか・・・

会話はどの速度でも普通に可能でした。
それは間違いないっす。

意外な事に街乗りで発進に気を使う事はありませんでした。
普通に発進して、普通に止まれます。
とある本のインプレとは違っていたので
これは意外でした。全然普通に使えてます。


ツインターボのV10エンジン


カーボンエンジンカバーに
RS6の文字が誇らしげに輝いてました。

さて高速へ。
朝一なので誰もいませんヽ(゜∀゜ )ノ

一番興味がありました、その加速は
ベントレーコンチネンタルGTの加速と似てました。
頭がシートにめり込んで、
内臓が後ろにずれそうな感じです(´д`;)

実に印象的だったのが
B5の全開加速が離陸しそうな、ウィリーしそうな・・・
そんな感じだったのですが
RS6は全く違ってました。どっしり安定したままで加速し続けてました
その大きな違いが印象的でした。
個人の好みはあると思います・・・

音は咆哮って程でも無いです。
意外や結構、普通です・・・
しかし加速の勢いはリミット到達まで一切落ちません。
リミットでカーブに特攻!!
ていうか普通に曲がれる!!!
ロールが一切無い?なんで???
っていうか何この車?????

クワトロシステムに加えてDRCが炸裂してるんでしょうか
なんちゅう安定感でしょう!
臨界はどこなんだ・・・(´д`;)


オプション設定の7スポークホイールと
390mmの巨大ディスク!
小さい自動車のホイール相当?・・・


そして6ピストン!

その性能は0-100の制動距離がTTと同じらしいです・・・
リミットからの減速を経験しましたが
速度の落ち方が半端じゃありません。
そのくせ、全くぶれません・・・何だこりゃあ!??
止まりたい所で止まれます。

エンジンもブレーキも強力過ぎて
いつも走っている高速道路だったのですが
今の車でいつも走っている速度×1.5倍ぐらいの速さで
余裕で操れてます・・・

気が付けば、車として走る、曲がる、止まるの次元が
凄い高さにある事を実に実感しました。


そしてこの実用性・・・
5人乗りの上にゴルフバッグ4つはもちろん可能
下も開いて、濡れた衣服等も個別に収納可能!!

さらに天井のサンルーフはソーラシステムを搭載しており
イグニッションオフの時、自動で換気を行ない
車内の温度上昇を防ぐそうです・・・

五感に語り掛けてくる官能性と
内装や先進・先鋭装備を含むラグジュアリーはこってりは不要

走る、曲がる、止まるの運動性能と車としての実用性が欲しい

そういう方にはRS6が最高到達点では無いでしょうか・・・
若輩の僕には、そう思えて仕方ない車でした。

かつATなんで誰でも扱えると思います。
誰でもその動力性能を出せると思います。
価格も性能との相対としてはお安いのでは・・・

マジ凄いです新型RS6
書いてて、買えるなら欲しくなってきますね・・・

Posted at 2008/08/31 22:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

関西帰省編③ (ノスタルジック番外編)

車で帰省するにあたり
実は僕と妻にはもう1つの目的がありました。

目的地は・・・




古の都 京都

何を隠そう、僕と妻が一緒に学生時代を過ごした
思い出の地です。

付き合い始めた時・・・
妻は10代!

お互いに金も無く、車など持っての他。
2人で出し合ったデート費用2万円を考えながら使って
1ヶ月を過ごしておりました・・・

錦市場で違う種類の魚を1匹ずつ買って分け合ったり

水の特売をやっているからと歩いて遠出をして
1リットルの水2ダースを僕だけが持って
5キロの道を歩いた事も・・・

月末に余ったお金で都路里のパフェを食べるのが
この上ない贅沢でした・・・

今では良い思い出です・・・

結婚したら、車を購入しよう
必ず車で京都に旅行に来よう
そして歩いている、この道を車で走ろう
どんな感じなんだろう

学生時代にそう話していたのが昨日の事の様です。

時は流れ・・・
あれから数年・・・


学生時代に過ごしたマンション


幾度と無く締め出されては
連打したインターホン(´д`;)・・・


約束の地にLSにて・・・
これを撮影している時に、涙が流れそうになりました・・・
妻もウルッときてました。

学生時代に2人で何往復したかわからない
鴨川沿いや四条通

2人車窓から眺めます。

感じたことは、紛れも無く
僕たちの原点であると言う事でした・・・

そして鴨川では・・・



学生のカップルが仲良さそうに話をしておりました・・・
未来でも語り合っているのでしょうか・・・

現状に満足せず、未来と更なる高みへと進む。
そう固く決心した僕と妻でした
Posted at 2008/08/31 06:17:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月29日 イイね!

関西帰省編②

阪神高速に乗り込みます!
やはり還暦を迎えた2人にはLSの乗り心地は最高の様です。

母「この車は静かで、平べったくてええなー。」

僕「平べった???」

父「上下に揺れんで、乗り心地が良いって意味や」

父上、解説ありがとうございます。
浅学・非才の僕にはとても読み取れませんm(_ _;m)三(m;_ _)m

母「私にはまるでファーストクラスやでー^-^
  真ん中席は足も伸ばせて最高や」

世界と比すれば、更なるサルーンがあると言いたかったのですが
そのままにしておきました。
車を知らぬ初老の母の戯言とお流し下さいませ。

大阪でどのような車が走っているか楽しみにしていましたが・・・
早速、後ろにオーラを感じます

妻も分かってます。


(画像は無関係です)

妻「後ろから、来たっちゃんねー。ベントレーやね
  蹴散らしてるな。やる気満々かね。」

左に右に車線変更しながら、やる気満々のコンチです。
ナンバーには末広がりが4つ揃ってます!
あれが純正内装カラーなら「セント・ジェームス・レッド」
カッコよいぜ!!!

自慢じゃないですが、
高速道路で後ろからぶっ飛ばしてくる車に対して
(車種関係なく)ストレス無く道を譲るのが、
昔から何故か大得意ですヽ(゜∀゜ )ノ

まずは左に回避(*^ー゜)v

僕「父さん、全開して見よっか?」

父「おう、やってみい。」

ガッツリ踏み込みます
ぐぐっと加速

父「おぅ、2トン超えてる上に
  5人乗っててこの加速か!やりおるのぅ」

さすがは車好きの上に、昔ブイブイ言わせてるだけあって
冷静なコメントです。

父「おぃ、あん・・・母「ヒィィィィエエエエエ!!!」」

母「あんび!!あかん!あかんで!!
  母さんの脳みそ出てまぅがなぁぁぁああ

母にはジェットコースターに感じている模様です。

後ろ見ると・・・
確かに耳を抑えてます・・・
耳から出てくるのでしょうか(´д`;)

ほって置くと・・・

「母さんがこれ以上アホなってもええんか?
  母さん、知らんからなぁぁあ!!」


行くとこまで行けば、逆に賢くなるかもしれません(-_☆)フフフ

しかしコンチも国産セダンに付かれるのはプライドに触るでしょう。
ぐっと加速してきます!

っとここでお遊び終了^-^
コンチは僕には上位の存在ヽ(゜∀゜ )ノ
分は弁えておりまする。

姉「あーはっはっはっはっは!
  母さんの頭、有り得んがな!!!」

腹抱えて笑ってます!
母さんの天パーが更に進化してボンバヘッドになってます(´д`;)

母「見てみぃ!!あんたがスピード出すから
  風で頭がボサボサになってもうたやろうが!!
  どあほ!!!!」

姉「母さん!それは自分で頭振ったからや!
  車ん中には風吹いて無いで」

「うるさい!私の所だけ吹いとってん!
  あんびのせいでエラい目におうたわ!
  Rちゃん(妻)!ええかこのアホと離婚する時は、はした金より
  この車もらった方が絶対得やで!
  えっへっへっへっへ。私も乗せてーな」


妻「はい^-^そのつもりですよ!^-^
  一緒に遊びに行きましょうね!」

なんつー会話でしょう(´д`;)

僕「まあまあ、母さん。面白いもん見せたるがな!」

オーナーズデスクに電話します。

オペ「LS460にお乗りのあんび様ですね?本日は・・・」

姉「母さん、どっかから声が聞こえてこえへんか?
  あんびが誰かと話てるで!」

母「これはロボットの声と絶対ちゃうで!生やで生!!
  母さんわかるねんヽ(゜∀゜ )ノ
  でもどっから出てはるんやろうなー?
  朝からご苦労さんですなー。
  あんび朝から起こしたら悪いで」

オペレーターさんが笑いを堪えるのに必死です。
プロです。

母「大変やなー!私やったら絶対お断りやでー」

「母さん、全部聞こえてるで^-^」

母「ええ!あほ、それを早く言いや!!
  私・・・あほかと思われたんやないの!
  うちの息子が朝早くからすいませんね。」

オペ「とんでもございません。本日はどのような・・・」

「うわぁーーー!応えてくれはったでー!!
  なんなんや一体!!!」


・・・話が進まないので、用件だけ言って教えてもらいました。
すると最後に・・・

オペ「ご利用ありがとうございました。ご家族で気をつけていってらっしゃいませ。」

うーん。
プロですね!

さて南紀白浜アドベンチャーワールドに着きましたヽ(゜∀゜ )ノ

オウム?がお出迎え


かわいいパンダヽ(゜∀゜ )ノ


サファリにGO!!!

父「あんび。車内から見るやつでええか?」
珍しく父からの提案です

あんび「別にかまわんけど」

父「青空の二階建てバスに乗ったら母さん興奮して、
  甲子園の時みたいに落ちるかもしれへんやろ・・・」

あんび「Σ(゚ x ゚;)!!!!
    せやな(´д`;)あったな・・・」

昔、甲子園に阪神タイガースを応援しに行った時
大逆転劇に興奮し過ぎて乗り出した母は・・・
漫画のように下段まで転がり落ちて行った事があるのです(´д`;)・・・

しかも、一番下まで転がり落ちた後すぐ立ち上がり
すり傷だらけでメガホン叩いて応援してた伝説を持ってます

よって大人しく車内から見学ですヽ(゜∀゜ )ノ

ラブラブラクダや・・・


ごろごろトラ


イルカショー


図鑑の写真の様な構図の妻が撮ったリクガメ殿


鋭い眼光の鷹!


そしてとあるパークで・・・
チンパンジーが大人しく座ってます。


当然、ダイナミックな動きなど
そう易々とは見せてくれません・・・

母「あんび!母さんな実は・・・ チンパンジー操れるねんで!

僕「( ゜д゜)・・・」

さっきの加速で本当に脳みそ落としたのか・・・
母「ええか!見ときぃや!!
  こらチンパンジー!こっちやこっち」

手持ちのカバンを頭に被り、体を左右に振り始めます

「ほーらチンパン、ほーれほれほれ」

不思議な踊りを踊り出しました・・・

ギャラリーも集まってきます。

僕は思わず父を見ました・・・
すると父は目を細めて、笑って頷いています・・・

(やりたいようにさせてあげなさい。)

Σ(゚ x ゚;)!!
もはや達観!
聖者の領域!!!


付き合い40年の父が こう言うのです。
息子の僕が何をか況や・・・

見守ります。
これで何も起こらなかったら
母は単なるマッドピエロです(´д`;)

すると程なく・・・



なんとチンパンジーが立ち上がって、体を揺らし
母を見ています。

そして吠え出しました・・・
母さん・・・これは操っているというより
威嚇している(されている)のでは・・・

母「あんび!見ときぃやー!もうちょっとやでー」

俄然やる気の母!周りのテンションも最高潮!?

周りのテンションとは裏腹に
チンパンジーの身体能力ってどれぐらいだ?
この策越えて襲って来たら・・・
とりあえずカメラで殴って大声出せば大丈夫か??
リスクを図り出す僕・・・

刹那!!!
チンパンジーが!!!


大声と共にチンパンジーが手を振り出します!!!


大声と共にチンパンジーが走りだします!!!


さらに戻ってきます!


すごいパフォーマンスです!


そして大歓声!!!

満足げな母!

母「見たかあんび!この間テレビでやっとったんや!!!
  はっはっははははは!」

(´д`;)
それはテレビの撮影用で素人さんがやるには・・・

父「母さん、ますますごっつぅなって来たやろ?
  最近は怒らんと、
  やりたいようにやらせてあげてんねん^-^

父上、僕は今なら及ばずながらも
すごく共感出来ます。

そして帰路・・・

美しい夕日と静かな車内で
突然、母が呟きます。

母「まさか、あんびが買った車。
  あんびの運転で家族で出掛けるとはなぁ・・・
  夢にも思わんかった。この間までチビやったのに・・・

  でも、私らもそうやって、お母ちゃん(僕のおばあちゃん)を乗せて上げたよなー

  世代交代の時が来たんやなー。なあ、パパ」

「・・・せやな・・・」

不意の言葉でしたが、不覚にも涙が出そうになりました。
親に少し認められたと思う一瞬でした。嬉しかったです。

こうして、充実した一日が過ぎて行きました・・・

父も母も乗り心地の良い車だと、喜んでおりました。
特に父とは動力性能やエンジン、足回りなど
親子で初めて車の話に華が咲きました。

家族にこういう幸福を齎してくれるとは思わなかったので
選択は決して間違いでは無かったのだと感じた一日でした。

エピローグ

後日、電話が鳴ります!!

母「あんびか!今度はおまえの車で東北と北海道行くで!!
  日程連絡するからなー。しっかり仕事しときぃーやー」

ガチャン!!!

     ↓↓ 下記URLを是非・・・ ↓↓
Posted at 2008/08/29 19:27:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

関西帰省編①

大阪に帰省しておりました。
ひっそりと車での帰省っす。

実は今まで車を購入した事は僕の両親には黙っておりました。
母は車を購入する事に大反対で、一度相談したのですが
大喧嘩になりそうでした・・・
そこで一旦僕が引いて、両親に秘密で車を購入した次第です・・・

言うタイミングを計っていたのですが、このタイミングだと考えて
車での帰省にあいなりました・・・

家族紹介だけしておきますと・・・

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

父・・・ちょっと頑固ですが、真面目で優しい父です。
    我が家族で唯一のまともな人

母・・・典型的な「大阪のおばちゃん」
    歳を重ねるごとにその勢いは増し
    理屈、理論は一切通じない恐るべき
    自然のハリケーンの様な存在

姉・・・昔はまともだったのですが・・・
    今は「大阪のおばちゃん」になりつつあります

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

今回、妻も一緒に帰ったのですが
さすがに長男の嫁という事で
ヤギに羊、ウサギなどたくさんの皮を無理やり被って
大人しくしております・・・
今回は便宜上妻=Rちゃんとしておきます

さて道中の出来事と言えば・・・
僕はBMW740先生の後ろをコソコソついて行き快適でした。
僕の後ろには若者が乗るマジェスタ先生がいらっしゃいました!

高速道路の某県内にて

レーダーの「カーロケ併走」が鳴り響きます!
周りにセダンは居ませんが、明らか怪しいので減速開始!!!

刹那・・・

某SAの合流より
黒いクラウンアスリートwithヘルメッツ!!!
光臨!!!

前のBMW先生も異変に気が付いたのでしょう。左に寄ります。
僕も減速しましたが、ヘルメッツが僕の真後ろにピッタリ!!

Σ(゚ x ゚;)!!
おいおい容疑者は3名で真ん中の俺かよ!

心臓止まってます。
逝かれたか?

と思ったらマジェスタ先生、ぶち抜いてくれる!!!
しかもマジェスタ先生の助手席の方ったら僕を抜く時
「てめーあんま調子乗るなよ?」的な顔でこちらを睨んでます!

あぁ!若さって素晴らしい!

ヘルメッツ変身!!
ニョキニョキニョキ!&
(本当に)爆発的な有り得ん加速!!!!!


でもヘルメッツの助手席の方ったら僕を抜く時
「おまえ、調子乗ってたらあかんぞ」
的完全なる「上から冷たい目線」・・・(´д`;)

以下省略・・・
危機は去りました。

てなわけで無事到着。

僕「ただいまー」

母「あんび!新幹線やのになんでこんなに遅いねん!
  どこほっつき歩いとったんや!!!」

僕「実は・・・車買ったから、車で帰ってきてん・・・」

父・母・姉「なんやてー!!!」

父・姉「どんな車や!見に行こー!」

・・・

父「ほぅ!レクサスやんけ。でかいのぅー」

姉「なんやこの車はー」

姉「母さん大変やで!
  あんびがほんまに、車買っとるで!
  ほんまに関東から車で帰って来とるで!」

僕が言った事を繰り返す姉(´д`;)・・・

母「なんやこの車?ヤ○ザから貰ったんちゃうやろな?
  ほんで、どこぶつけたんや?」

既に錯乱しているのか?意味不明な母

姉「ぶつけたんちゃうで!買うたんやで!」

母「え?ぶつけたんちゃうんか?
  あんび教習所の時から下手くそやったから
  ボコボコの車やと思ってたのに・・・
  母さんようわからんから、
  とりあえず牛乳買いに行ってくるわー」

細かい事を覚えている母・・・(´д`;)

そしてせっかくの帰省だと言うのに
やはり軽い家族会議ちっくな雰囲気に・・・

母「おまえ自分で買ったんやろな?
  Rちゃん(妻)も納得済みやねんな?
  でもRちゃん(妻)が運転出来ひん車買って、どないすんねん!」

妻「あ、大丈夫ですよ。私も納得して買いましたし
  いつも運転してます^-^
  今度からコッチに遊びにいらっしゃった時は
  私が都内まで車で迎えに行きますよー」

さすが妻!
綿密な打ち合わせを行なっての対応だけに
強力な援護射撃!!!

母「ひえぇぇえ。Rちゃん(妻)も運転出来るのかいな!
  しかも都内やて!」

僕「こいつはよく都内に出てるで。
  平日はこいつが乗っとるがな」

母「・・・・・・・
  よっしゃわかった。母さんもう何も言わんわ!
  ほんじゃあ、明日はあんびの車で
  どっか行くでーヽ(゜∀゜ )ノ」

なんかさっくり許してくれました。
相談した時はボコボコ言ってたくせに・・・

翌朝、和歌山に行く事になりました。
朝6時に出発!
早速コンビニに寄ります。

ルームミラーで誰も居ない事を確認して
キーをロックすると・・・

2分後ぐらいにに純正アラームが
鳴り響きます(´д`;)・・・

すぐさま中を確認すると・・・

なんと母が乗っています!

僕「母さん、中におったんかいな?」

母「せや!降りるのめんどい思ってな
  隠れとったんや!見えへんかったやろ?」

僕「隠れとったんかいな(´д`;)!!」

さすがに140cm弱の母に隠れられると
ちょっとやそっとじゃ見えません・・・

母「そしたらな、キョロキョロしてたら
  急に前がチカチカしだしたんや!
  なんやろー思て、前に乗り出したら
  ギャンギャン車が鳴り出してな!
  車に怒られてもうたで!
  この車は隠れて乗っとったら、怒られるんかいな!」

仕様や真実など母には不要です・・・

僕「そうやで!この車は黙って中におったら怒られるんや!
  気をつけや!」

母「えらい手厳しい車やのぅ
  パパ聞いたか、黙って乗っとったらあかんねんで!」

父「いや、おまえが中におったからセキュリティが鳴ったんやろ?」

さすが父上。
聡明なる回答です。


母「セキュリティが鳴った?違うで!!
  車に怒られたんやで!」

さすが母上。
予想通りの回答です。


そして旅は続きます・・・
Posted at 2008/08/28 06:43:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月21日 イイね!

レクサスSCの一部改良に伴う妄想…

電気系装備の一新は要望が多そうなので、きっちりやってきましたねほっとした顔

内装でダブルステッチのカラーが選べるのは興味津々うれしい顔

黒革に赤のステッチなんて人気出そうですほっとした顔

こっからは妄想なのですが…冷や汗

革とステッチの色の選択肢がそれぞれ15とかにして…
Fのエンジンダッシュ(走り出すさま)と性能雷と走り晴れにSCの革とステッチの色の選択肢を増やした内装バー&オープンクーペぴかぴか(新しい)

そして国産車の信頼性ぴかぴか(新しい)とレクサスのおもてなしぴかぴか(新しい)

エクステリアはISベースにさらにフェンダーもリアもモッコシと抑揚をつけた設計パンチダクトやエアロをつけれるスポーツパッケージのオプション有り手(チョキ)

価格は有料1000万から

なんて車作ったら…

ダメっすかねexclamation&question

ちょっと妄想しちゃいました冷や汗
Posted at 2008/08/21 19:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
171819 20 212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation