• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

うなぎオフ&格差社会・・・

日曜日はスルガスピードでももりんさんのマフラーを装着するとの事で
お伺いにいきました!
相変わらずのナイスサウンドに変わりまして・・・
さすが~と思いました(*^ー゜)v


その後「わかな」という、うなぎ屋さんに行きました

きちんとパーキングに止めました!
ここで時間オーバーで全員駐禁いかれたら・・・
かなりネタになったのですが
それはありませんでした(´д`;)b


うなぎふかふか
山椒びりびり(←けっこうまじです)
ご飯たっぷり


で最高に美味しかったです!
連れて行ってくれてありがとうございました!
_φ( ̄ー ̄ )メモメモ


帰りには・・・
すご悪さんとaikaーさんとるるるさんと
帰る方向が一緒になりました。

高速に乗った刹那・・・
もうですね・・・
なんというか・・・

無理!!!
無理っす!!!
恐るべき電池兄弟!!!


加速した瞬間に

あぁーこれは僕のLS460では
追い付けない加速感だな~ヽ(゜∀。)ノ


と悟り・・・

案の定・・・
あっと言う間に見えなくなりました~ヽ(゜∀゜ )ノ

車の性能差に加えて
きっと見えている景色が違うんだろうな~
と実感しましたです

僕からは阿鼻叫喚の地獄絵図戦場
に見える首都高も

きっとあの方達には
慣れ親しんだ家の庭
の様なものなのでしょう

1人になってからは分相応、ひっそり草の様
に左車線をレーダークルーズで
色々な車を鑑賞しながら帰りました

うなぎが大好きな妻も一緒に連れて行きたかったのですが
仕事で参加不可だった為・・・

妻「あんび君!!」

僕「ハ・ハイ(゚.゚;)」

妻「可哀想~~~な勤勉な妻の為に
  美味しい~~ウナギをお土産にお願いね」

僕「(・o・)ゞ了解!したでありますっ!!」

妻「何でも良いよ^-^
  あんび君のセンスにお任せするから^-^」

That's
Dangerous Word!!


僕は知っています・・・
女性の(妻の?)
「何でもいい」⇒「何でもよくない。寧ろ良いの買って来て」
この自動変換が出来なくては
上手く行くモノも、上手く行きません・・・

洒落で山椒を買って帰ろうと思ったのですが
そんな事をしたら
戦闘民族の強力なピンヒールによって
センターマフラーを蹴り切られて

しまいかねません・・・


そしてその日の夕食・・・


僕の夕食

生協産の
ちっちゃいチョコチップメロンパン

妻の夕食

老舗わかなの
上うな重」(ちなみに僕の昼食の約2倍の値段・・・)

う~ん・・・
THE
格差社会(ノД`・)゜・。


ご一緒頂いた皆様、
ありがとうございました&お疲れ様でした!
Posted at 2009/04/28 07:59:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年04月25日 イイね!

IS250CとHS250hについて・・・

IS250Cについて・・・
明日から右ハンドルがMyDに展示されます。
本日の昼過ぎに入庫されて見て参りました。

写真はNGだったのでございません^-^

ルーフを実際に開閉してもらいましたが
トランク辺りがすっごいシャカシャカ動いていて
ギミック好きな方にはたまらないと思います。

後席が意外と広いです。
SCより広いと思いました!

最も印象的だったのはリアからの姿でした
ISより、かなり大きく見えました
おけつのボリューム感
ちょっとLSに通じている様に感じました
ぱっと見では、あのレクサスは何ていうヤツ?
ってなりそうかもっすね~

IS350Cは米国では発売されるみたいです・・・
国内は現在発売予定無しらしく・・・
残念っす

HS250hについて・・・
気になる燃費は公式資料で22km/L?ぐらいらしいです
実際は15~17ぐらい?
プリウスの40km/Lにせまるインパクトを
考えるとう~んちょいと微妙でしょうか・・・

AとCピラーが寝ていない為
後席には空間的に余裕があって
広く感じるみたいですね~
曰く、後席はGSより広く感じるかもしれません
との事でした

IS250Cと違ってHS250hは
数が出ないと厳しそうですが
400万~500万ぐらいで、燃費20km/L以下だと
燃費重視の車に対しては、レクサスと言えど
割高に感じますかね~
しっかりプリウスが魅力的に感じてしまいます・・・

う~ん・・・
プリウス恐るべし
というより

さすが!!!

Posted at 2009/04/25 20:43:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年04月25日 イイね!

次期LS460VerSZのインプレ

一部の方達には何げに盛り上がってきたMC後のLSですが
親愛なるMySCもFISCOでLS Ver.SZ
ぶっ飛ばして来た体感して来たみたいです

僕は事前に
こういう観点で見てきて欲しい
とお願いをしていたので
それを受けて話を聞いて参りましたので、情報共有までに。

ただし下記内容については、2009年4月下旬時点でのお話です。
情報精度や発売時の仕様との差異があるかもしれません。
それはご容赦下さい。
文責はレクサスSCでは無く僕個人にありますので
何かありましたら僕宛にどうぞ^-^

①SZ専用のアクティブスタビ
 これは相当粘ってくるみたいです。
 LS460オーナーなら違いが
 一発でわかるでしょうとの事でした。
 かなりお勧めですとの事。

②SZ専用のパドルシフト
 Ⅰ.パドルシフトの形状は小さく扱い辛い 


 Ⅱ.シフトをマニュアルに倒さないとパドルシフトが効かない
   (初期ISの仕様?)変更の可能性は有り。
   これは多いに残念(ノД`・)゜・。 


 Ⅲ.シフトアップ・ダウンのスピード
   IS<LS460<IS-F
   IS-Fとの差は明らかにあるとの事・・・
   当然と言えば当然ですが、事実なら少し残念です。


 Ⅳ.ブリッピングはするが、IS-F程では無いとの事
   LSの性格を考えれば、当然と言えば当然ですが
   SC曰く「あんび様のあのマフラーだと強烈かもしれませんよ・・・」
   との事・・・
   ある意味納得です

③SZ専用ブレーキ
 これはかなりの効きだそうです。
 制動能力は現行LSの比ではなく、かなり効きますとの事。
 ブレンボだけにハズレではないんでしょう。
 かなりお勧めですとの事。
 ただしドリルド等では無かったので、そのまま出るのなら
 ちょっぴり残念

④馬力
 実際は未確認ですが、何も触れられなかったので
 385馬力据え置きの可能性が高いとの事。
 これも事実なら多いに残念です(ノД`・)゜・。
 異国のライバルを考えると
 400オーバーは持って来て欲しかったです。

⑤SZ専用BBSホイール
 ダイヤモンドポリッシュ?何やら特殊な加工をしているらしく
 太陽光の下でキレイな輝き方をするみたいです。
 デザインさえ気に入ればお勧めですとの事。

あとはアスリートさんの仰ってました
280専用メーターですね
相当ガッツで国交省とやり合ってきたみたいですね(´д`;)

欄外
あまり興味無いかもしれませんが
Ver.UZにのみ遂にヤツが適用されます!!
メルセデスのdesigno相当
BMWのIndividual相当
アウディのexclusive相当


要は内装のスペシャルオーダー 
シートの素材とカラー
ステッチのカラー
インテリアトリムの素材とカラー
ルーフライナーの素材とカラー等々

30,000通りを超える組み合わせが可能だそうです
さらに素材特殊加工も可能で
Ver.UZのみ200~300万のエクストラに対して
5台/月限度の受注生産予定

これに喰い付いたのは我が家の戦闘民族!
妻「レクサスには抜本的に選択肢が無い。」

  だから

  彼らの

  内装には根本的に敵わない!!」

などと偉そうに言っていたので、大喜びでした。
SCは質問攻めにあって大変そうでした・・・
可哀相に・・・

総括として・・・
好みや規模はあると思いますが
ユーザーの声を着実に
取り入れて行こうとする姿勢が
個人的に感じられます。

実に好ましいと感じていますよ

ガンバレ!レクサス

HS250hとIS250Cも色々と
教えてもらったのでそれは後ほど・・・
Posted at 2009/04/25 12:24:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | レクサス検討編 | 日記
2009年04月25日 イイね!

真実は

黒いボディは美しいだの、映えるだの
偉そうな事ばかり書いておりましたが
実は・・・



まるで黒ならぬ
マダラ灰色(ノД`・)゜・。 

こりゃ苦労します~
特にシトシトと降る雨の後は
強烈な汚れ方をしますですね・・・

SC殿~
また雨に降られちまっただよ~
Posted at 2009/04/25 04:45:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年04月23日 イイね!

容赦無し!!

昼過ぎに大黒を後にして・・・


穀物的な名前のディーラーさんへ


新型クアトロポルテSについては
正常進化でしょうが・・・
やはり上位モデルに気を使って
性能を抑えている部分
がわかってしまうのが気になりました・・・
やはりポルテ一族だと
スポーツGTSが琴線に触れます・・・

驚きました事は・・・

Maserati Corse Sport Line
グラントゥーリズモにも
MC Sport Lineなる
やる気オプションが・・・
国内だと2009年7月~9月受注より
可能になるそうで・・・



イメージしやすく例えると
ベンツのAMGスポーツパッケージ
BMWのM-Sportsパッケージ
アウディのS-Line
相当のオプションになりますか・・・


エクステリア・インテリア共に

カーボン使いまくって容赦無し!


Sのみに至っては動力性能さらに上げて来て・・・

この辺のセンスはちょっと到達出来そうにないもの持ってます
ビアンコが映えそうです~


そして・・・


価格はもっと容赦無し!!!
新型プリウスが楽に買えます・・・

レクサスは・・・
日本では正規版は無し・・・
いつか国内でもF-Sportsが出ますよね?・・・(ノД`、)
いや需要から考えると
出した方がビジネスとして良いと思いますよ~
Posted at 2009/04/23 07:14:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | マセラティについて | 日記

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 78910 11
12 131415 16 17 18
19 20 2122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation