• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

カードキーに纏わるお話・・・

先週ぐらいのお話ですが、ちょうどタイムリーなので
書いてみようと思います

妻「あんび君、今日はレクサスに洗車に行かんと?」

僕「( ・_ ・)ん?行くよ~」

珍しく妻がレクサスへ行けと催促して来ました・・・
長年の経験上、こういう時は当然の如く、何かあります・・・

ディーラーに行ってみると早速・・・

SC「奥様からのご依頼の品でございます」

あんび「( ・_ ・)ん?
    なんですかこれ?ご依頼???」

SC「御内密との事なので、
   開けてからのお楽しみでございます」

なんだろぅ・・・
そもそもこんな風にリボン付けて
渡された事ありません(´д`;)・・・


僕「これでしょ?貰って来たよ~」

妻「へへへ~( ̄ε ̄@)やっと来た~」



僕「何買ったの???」

妻「へへへ~じゃじゃーん

What’s!?!?
何故に今になってこんなモノを・・・

そう聞いてみると・・・


妻「↑でランチに行ったらさ、キーを渡す時にね・・・
  偶然居たLS600hの人が、この白いキーケース
  カードキーで渡しててスタイリッシュやと思ったのよ!
  ほんですぐ買って来た!」



僕「すぐ買ってきたって・・・
  おまえカードキーはどうすんのさー
  無いでしょ?」

妻「うん!無いから作ってきた( ̄ε ̄@)



僕「Σ('◇'*)エェッ!?・・・」(絶句)

妻「カード切っておいたからね^-^
  退職金で払うから心配無用ッタイ(*^ー゜)v」


えええぇぇΣ(゚ロ゚ノノ
これは僕の自腹を意味します・・・
しかも地味に高いんですけど・・・(´д`;)

妻「大丈夫!馬具屋のカバンを勝手に買われたと考えたら
  安いもんがねー^-^
  細かい事気にしてたら大きい男になれんとよ^-^」

このワケわからん論を展開されると
もはやこの戦闘民族に対して
正論や論破など不毛の領域・・・


てなわけで、不本意ながらカードキーが2枚になりました・・・
このケースの方が少し大きいんですね・・・
黒は僕専用です。
納車されてからずーっと使っているのでバリバリ使用感がありますが
最後の時まで、これを使おうと決めております!

偶然一緒になったLS600hの御仁様・・・
お怨み申上げます(ノД`、)

何故なら!!!
今週から僕の昼食はカルキ入り水道水だけに・・・

妻「あ・・・そうそう私だけ買ったら気が引けるんで
  あんび君の分も買ってあげたから!!
  キーケースじゃないけど、来てからのお楽しみね^-^」

Σ(゚ x ゚;)!!

正直・・・
恐ろしいっす!
Posted at 2009/04/17 07:19:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | レクサス日記 | 日記
2009年04月16日 イイね!

アストンマーティン ラピード


価格はDB9とDBSの中間辺りで来そうですって言われたので2800~2900?2400~2500
↑訂正しました(´д`;)
頭2つ分ぐらいのアッパープライス・・・


搭載エンジン(V12、6リッター、476PS)はライバル達と比較すると
80~100PSぐらい足りないんじゃないの?
って感じもありながら・・・


どこぞの雑誌ではPDKに惨敗って書かれたりもしてましたが・・・

ただ・・・


圧倒的にカッコ良いんですよね・・・


理屈抜きで・・・

DB9なら中古も激安プライスです・・・
Posted at 2009/04/16 05:53:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 世界の車 | 日記
2009年04月13日 イイね!

2009年を咲き誇れ!!!③六本木 桜坂

短命の桜を撮るには週末しか時間の取れない僕には至難の業でした(´д`;)

そして2009年の最後を飾るのは・・・
六本木桜坂

もうこの場所は・・・言う事ありません
正確に言うと・・・


言葉で上手く伝える事が出来ません(ノД`、)


すごくキレイな場所なのですがその中でもキレイなのを
載せておりますので暇な時にでも見てみて下さい!




HEREKE!!!
場所によっては空が見えないくらいに
桜たちが重なりあっているんです・・・
まるで絨毯でした




桜と宇宙
とか言ってみたり・・・壁|彡サササッ
(レクサスディーラーによって)磨き上げられた漆黒ボディに写り込む
桜と夜空を激写してみました。
実際では、恥ずかしながら
10分ぐらい見蕩れておりました。




Tower of Tokyo with LEXUS LS460
ここはばっちり東京タワーも見れるんです・・・
フロントガラスにもごっつり桜が写り込んでおりますです!




百花繚乱
『咲き誇る』とはこの事でしょうか
もう「私以外は花では無い」と
言わんばかりの美しさでした

そして・・・
僕と妻のベストショットになると思います



























LEXUS LS
本当にこの車は和の風景に佇ませると
美しく収まると思います。

いつか僕がLSを購入するきっかけの1つとなった
「ローマとLS」を撮りにイタリアに行きたいですね~

ちなみに最後の一枚はMyDにも
引き伸ばされて置かれております

無知の私の想定より桜が散るのは早くて
せっかく教えて頂いた場所を全て回る事が
出来ませんでした。

また行っても、人が多く入れなかった場所もありました
来年、再来年とにかけて必ず回りますので
今回情報を頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
そして今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2009/04/13 10:21:33 | コメント(14) | トラックバック(1) | レクサス日記 | 日記
2009年04月11日 イイね!

RX450hに試乗させて頂きましたほっとした顔

RX450hに試乗させて頂きました未来カーですね~うれしい顔

ブレーキかけたら、ヒュウゥンって言いながら止まりましたよ目がハート

2006年から作られている、僕の車とは進化の度合いが違いますね~冷や汗

GS450hとはハイブリッドとカテゴリーは同じですが、ベクトルは正反対な気がしますウィンク
Posted at 2009/04/11 10:47:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | レクサス日記 | モブログ
2009年04月11日 イイね!

一気に魅力的に!

BMWから760iがいらっしゃるそうで・・・

コンチGTのW12
AMGのV8、63エンジンとほぼ同等・・・

V12の544馬力で、あのハンドリングなら・・・
相当に楽しいと想像します!

そして8速ATに544馬力を受け止める耐久性を保証して来たのかな~と思うと
やっぱBMWって凄いメーカーだなーと思います(っ´▽`)っ
(600馬力超えて出したけど
壊れるから勘弁して下さいって例もあるので・・・
ここは出てからの評判待ちかもですが・・・)


V6の740i
V8の750i
V12の760i

しかも8速ATは760iだけ搭載(´д`;)

フラッグシップモデルをここまで差別化されたら、逆にすっきり!
買う方達もある意味割り切れるってもんです!?!?ヽ(゜∀゜ )ノ


1600~1800ぐらいで予想
ライバル達と相対的に比べたらバーゲンプライス!?
僕には天上人プライス(ノД`、)

でも個人的にはこのエンジンを3、5、6ぐらいに載せてくれたら・・・


ずーっと販売を希っている
こやつに載せてくれたら!!!


って思ってしまいます!
Posted at 2009/04/11 05:58:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 世界の車 | 日記

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 78910 11
12 131415 16 17 18
19 20 2122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation