• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

2010年2月5日という日・・・①銀座編

午前の部・・・
銀座へ

日本初の直営店のクリスチャン・ルブタンへ

午後の部・・・
赤坂へ

アストンマーティン・ラピードを見学に行き・・・

深夜の部・・・
六本木へ

謎の密談・・・

の3本立てでお送り致します!

まずは午前の部っす

2010年1月末に突然言われました・・・
妻「あんび君・・・2月5日は空けておいてね」

僕「え・・・どうして?」

妻「ルブタン見に行きたいの」

僕「ブータン?新たなチャーシュー麺??」

「はぁ?何ふざけた事言ってんの?
 ぶっ飛ばされたいと!?
  これ見てしっかり勉強しておいて!!」


僕「え・・・何故に俺まで・・・(ノД`、)?」

妻「だってあんび君も分らなかったら
  買い物がツマラナイでしょ!」

・・・
・・・・・・
 そんなムチャクチャな(ノД`、)

テキスト渡されました・・・

fmfm・・・
クリスチャン・ルブタン・・・
とっても高いヒールと真っ赤なソールが特徴となっている
靴のメーカーだそうです

こちらの直営店が銀座松屋に日本に初オープンするらしく・・・
 連行されることになりました・・・

ただ妻は靴は自分で買うとのポリシーが
あるらしく
今回は僕はお気楽極楽です(*^ー゜)v


所が行って見ると・・・

僕「Xってのはありますか?」

店員A「申し訳ありません・・・
    入荷が間に合いませんでした」

僕「わかりました。
  じゃあ、いつ入荷してくるのですか?」

店員A「申し訳ありません。未定なんです・・・」

僕「じゃあYってのはありますか?」

店員A「申し訳ありません・・・
    予定が変わって日本には入って来ない事に・・・」

イマイチやなぁ~
などなど色々ありましたが





なんとか気に入った靴を見つけたらしくゲット・・・


ちょっと・・・

頑張って撮ってみました
 

強烈ピンヒールは・・・
12cm・・・
踏まれたら、甲が折れそうです・・・

あらよっと


鮮烈な赤・・・
でも気に入ってしまいました・・・



きれいですね~
 
黒と赤のコントラストが良い感じです・・・
 
無事買い物も思ったら・・・

妻「あんび君ちょっと待って!」

僕「こ・・・今度はなんですの」


妻「この発色加減・・・良いわね・・・」


僕「いやいやいやいや
  ちょっと派手じゃないですか!?」

妻「何言ってるの!!
  人と同じじゃツマラナイでしょ!」

僕「そ・・・そうすか?」


妻「これを履きこなさせる・・・
  燃えるわ・・・これ自腹で買って?」

僕「ええぇぇぇええ!?
  ヤダよ~」

「ダメ!!!!」

僕は心の中でつぶやきました・・・

なるほど、こんな落とし穴があったのか・・・
自分が気に入った僕の靴を
僕に無理やり買わせるなんて・・・
なんて罠なんだ・・・


追い剥ぎに会ったと思って
あきらめました(ノД`、)・・・





 釈然としない僕を見ながら
妻が言いました・・・
 


妻「ドラマで良い事を言ってたよ
  『素敵な靴が素敵な場所に
   連れて行ってくれる』
   この言葉を信じるったい^-^」

そうでも思わなきゃ・・・
やってられません(ノД`、)!!

次回はラピード編に続きます
Posted at 2010/02/07 00:04:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | C'eil vero valore? | 日記
2010年02月04日 イイね!

これぞ『ブランド』だと思います・・・

早朝にメールチェックしていると・・・


なるほどなるほど・・・
2830っすか・・・

カリフォルニアが2360

その差は470・・・
前評判やデータだけで見れば十分に納得出来る価格差・・・
むしろ3000を見ていたので、お安く感じます

F430からしたら大きな値上がりなのですが
それ以上の魅力・性能・・・
すなわち付加価値
を付けて
その値上がり分を高いと思わせず、カスタマーを増やしていく

これぞ『ブランド』と言うのでしょう

オーナーだからあえて言いますが
高級ブランドを自称しておきながら
訳わからん迷走をしているレクサスは
少しは見習えっつー話です

製品はポテンシャルを秘めているのに
戦略が追随出来ないが故
自らを貶めるとは・・・
愚かもいいとこですよ~?




余談はさておき・・・
同一のオプション価格ならカリフォルニアとメチャクチャな
大差があるわけでも無し
(差分のオプションは仕方無しっす)

メンテナンスビリティの高さも同等なら言うこと無し

キャバリーノ・ランパンテの真骨頂を味わうなら
間違いなくこちらだと思いますし・・・

何より理では計れない感性の領域っすね
うーん甘美で魅力的で危険な車です・・・
Posted at 2010/02/04 07:41:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | フェラーリについて | 日記
2010年02月03日 イイね!

アウディTTRSについて

画像はありません。

このセグメント・価格帯の王者ケイマンSとガチンコをするべくの
満を持しての登場!

ポルシェもアウディも大好きなので
TTRSという完全なるホットモデルに、
ほんのり残した『実用性』がどのように影響してくるのか・・・
ちょっとこの

ケイマンS(6MT)1390kg/320PS
TTRS・・・・・・  1450kg/340PS


この2台は楽しみです!

ケイマンS(PDK)はキュンキュン曲がって
とても面白い車でしたし・・・

さらに『感性』・『好み』なども大きく作用してくるので
これまた興味深いです!
同じドイツ車ですし

雑誌では色々書いてありましたが

自ら乗らぬ車を評すべからず
自ら所有せぬ車を否定すべからず


これが僕のブログでのモットーですので・・・

あと余談ですが、僕は個人的にサーキットやコーナリングを楽しむジャンルの車には『重量』に重きをおいております

①2200kg/500PSの車

②1320kg/300PSの車

ではパワーウェイトレシオは4.4と同じでも
楽しさは全然②の方が上だと思うのです。

この重量が『運転する楽しさ係数』として作用しないといけなのでは・・・
と考えており

重量増加を馬力でカバーという考え方は
地球に重力が存在する以上
数値上は追随出来ても
運転する楽しさという観点において
追随出来ない


要はパワーウェイトレシオだけでは計れないと思っているのですね~

以上

「よくよく考えたらMT車が運転できないので、TTRSに乗れない男」あんび(ノД`、)の戯言でした~
Posted at 2010/02/03 08:35:23 | コメント(21) | トラックバック(0) | アウディについて | 日記
2010年02月01日 イイね!

バレンタインがやってきました!

うぅ~今日はきつかった~
明日はドライブに行ってこよう~
などと1人で思っていると

妻「あんび君!明日はドライブにでも行ってくれば?」

僕「だでな~・・・疲れたがね」

午前3時・・・
こそこそと1人ドライブの準備をしていると・・・

あれ???


買い物袋・・・?
また勝手に買って来やがって!

車内に忘れるとは何事だ!!!
防犯上よくないのに!
帰ったら説教だ

と思ったらメッセージカードが・・・

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

(ノД`、)

忙しすぎてさっぱり忘れていましたが
ヴァレンタインだったのか~


クロエが毎年この時期に
限定で発売する
Mr. PADDINGTON
(ミスター パディントン)って
カバンでした


パディントンの特徴である南京錠
にコンセプトの赤



カバンとかほとんど買わないので
ありがたく使わせてもらいます

密かに物持ちが異様に良い方だと思います。
メガネが13年・・・
財布が13年・・・
定期入れが9年・・・
自転車が7年・・・

筆箱は信じられない事に16年目に突入しております

さらに意外かもしれませんが
妻は更に物持ちが良いのです・・・

高校1年生の時のセーターを持っており、まだ着ています
最近、僕がその服を粗雑に扱うと・・・
持っていたドライヤーで頭を殴られました
文字通り、僕の頭は割れました・・・
(ノД`、)


僕が11年前にプレゼントしたノーブランドのカバンも
いまだに使ってくれています
その流れで行くと、LSも何年乗るんでしょうか~

何はともあれ、ありがとう^-^

LSとの旅のお供に致します~
Posted at 2010/02/01 23:01:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | C'eil vero valore? | 日記

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3 45 6
7 8 910 111213
14 1516171819 20
21222324 2526 27
28      

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation