• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

ATFとエンジンオイル

ATFとエンジンオイル 今日は定休日でしたが、月末&年度末ということで新車の登録と名義変更があり、地元の陸事へGOです!

うーーーん、昨日のほうが混んでましたよ・・・

と、休日を半分つぶして会社へ戻り営業車の「青デミオ」君のオイル交換とATF交換です!
オイルは前回の交換から2800kでしたが、車屋さんですのでこの距離で交換!

因みにロードスター(フルチューンのサーキット仕様)は500キロくらい若しくはサーキット2回行ったらワコーズ4CRを交換してました・・・定価当時12000円です。。。


そしてこのデミオですが、気になっていたATFをやっと交換でき「ホッ」としてます。さすがに、シフトアップの時間が短くなりました!これで燃費も少し向上するでしょう!よっかたよかった♪

さておうちに帰って「佐市」直伝の「ヤオコー」のおはぎでもいただきますか!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/31 17:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 18:09
どうしてATFってのは、エンジンオイルのように簡単に交換出来るようにしないのか、未だに謎ですよね。

レベルゲージからの上抜き上入れしか出来ず。しかも全量交換出来ない。ドレンから抜いても、抜けた量をレベルゲージから注入。。。

裏技のように、クーラーライン外して吸わせたりしなくても出来るようにならないもんですかねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年3月31日 20:36
確かに面倒で時間がかかり、おっくになりますよね。

おっしゃる通りラジエーターの冷却ラインから全量抜ければ、規定量入れて終了だったら早いかも…
でも全量抜けないんですよね…

ちなみにワコーズのATFで高いのですが、2リッターだけ入れ替えればオッケーって商品もあるのですがね。
2010年3月31日 21:17
そんな商品もあるんですね!

ATFってのも、エンジンオイルのように、ある程度統一化してほしいですね。
ホンダにはアノOIL使えないとか、日産の一部車種には純正でないとダメ!とか、まことしやかにされない部分が多過ぎる気がします(笑)

実際、以前のサファリでは、同車種コミュに
マチックフルードD(日産純正)でないとトラブる!ってのがセオリーとしてありまして

昭和バブル時代のオートマなんて、ドレンプラグも無いくせに、交換部品としてストレーナーだけは存在するので

抜けきれないオイルで真っ黒になりながら、オイルパンを外してフル整備した、笑えない思い出があります(爆)
コメントへの返答
2010年3月31日 22:33
日産も含めCVT対応のワコーズの商品が高いけど、優れモノです。

サファリのATFは粘性等が独特だったのか、添加剤がふくまれているのか

エンジンオイル交換と同じ感覚でATFを交換出来ると、本当にいいのですが…

因みに私のSLはATF交換出来ません!無理矢理交換してる人もいますが、どちらがいいのか?OH前提なのか…
2010年4月3日 0:58
作業できるって素敵ですね☆

最近の車のエンジンルームを開けるとカバーがたくさんついていて、ちょっと作業するのに工具が必要だったり・・・ゴミが入らないようになのかなぁ?

おはぎは白ゴマのおはぎで、大福みたいに中にあんこが入ってるのが好きだょ♪
コメントへの返答
2010年4月3日 8:00
本業ですからね

エンジンルームのカバーとリフトであげて下側を覗くとオイルエレメントを交換するのにアンダーカバー取らなければ出来ない…
汚れが付きづらい&見てくれがいいけどね…

そのおはぎ美味そうですね
桜餅バージョンのおはぎも美味かたです

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ND水漏れとクラッチストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/334497/car/2478484/5295447/note.aspx
何シテル?   05/03 15:04
どうもクルマニアの中年暴走族です!? 中年といってもまだまだ若い!見掛けは10代! ってのはちょっと無理があるか…… 前に乗っていたマツダスピードファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビの配線加工&外部入力取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:47:36
ALPINE BIGX VIE-X066 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 21:27:03
NC1純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:58:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダスピードのフルエアロにブレンボとBBSです♪ 冬はウエッズスポーツSA20Rにスタ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知人の同業者から15万円で平成元年9月初度登録のベースグレードを購入!一応HTも付いてい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
これは9月まで乗っていました!日本で100台の限定車です発売日前に完売でした! 因みにマ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
これは親を病院へ連れて行くという名目で購入したが、気が付けばフルスモにローダウン下品な太 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation