• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

NEW230 AMG

NEW230 AMG やっぱ迫力がありますね!
6.3のNAらしいですね。。。

きっとすごく高いんでしょうね!!!
私にはプラモデルも買えないですよ…

だれか買ったら乗せて下さい♪

ツインターボとかもラインナップしてるんですかね?
きっとヨコハマナンバーとか都会のナンバーしか似合わないのかな?
熊谷じゃださいもんな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/14 17:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

視線👁️
avot-kunさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年2月14日 20:37
サイドエアスリットの形も違うようですね。
エアロも少し角ばった感じ・・・
でも、実車見ると迫力でしょうねー
いつ位から出回るんでしょうか・・・
コメントへの返答
2008年2月14日 20:48
どうなんですかね?ノーマルの230も春以降らしいですので、同時かちょっと遅れて発売なんですかね?

発売されたら展示車調べて冷やかしにいってこようかな?
2008年2月15日 0:04
熊谷ナンバーは我々つくばナンバーにとっては都会のナンバーに見えます。
土浦・水戸ナンバーよりは都会的だと思いますが・・(自爆)
コメントへの返答
2008年2月15日 8:34
なにをおっしゃいますか!
今つくばって結構注目されていますよ!つくばナンバーは個人的に好きですね!

茨城中央サーキット(ジムカーナの格式コース)へよく行ってましたが、筑波周辺は好きでしたね!うちの近所と比べたら開けていますもん!

なんせ「くまたに」と読まれたこともあります…
2008年2月15日 1:41
230オーナーとしては、ずっと気になっていたニュースです(笑)
写真で見る限り、ヘッドライトの形状とボンネットの高さ(歩行者保護で仕方ないのでしょうが)が私にはNGですが、実車を見るとまた違うかもしれませんね。
きっと試乗会の案内が来ると思いますので、(遠いですが)ご一緒しますか?
コメントへの返答
2008年2月15日 8:39
そうですよね、実車見るとかなり印象違いますよね!

そういえば230のトップってワンタッチで作動するんでしたっけ?
今129にワンタッチ&50キロ以下なら走行中も作動するシステムを付けるか迷っています…

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ND水漏れとクラッチストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/334497/car/2478484/5295447/note.aspx
何シテル?   05/03 15:04
どうもクルマニアの中年暴走族です!? 中年といってもまだまだ若い!見掛けは10代! ってのはちょっと無理があるか…… 前に乗っていたマツダスピードファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビの配線加工&外部入力取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:47:36
ALPINE BIGX VIE-X066 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 21:27:03
NC1純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:58:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダスピードのフルエアロにブレンボとBBSです♪ 冬はウエッズスポーツSA20Rにスタ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知人の同業者から15万円で平成元年9月初度登録のベースグレードを購入!一応HTも付いてい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
これは9月まで乗っていました!日本で100台の限定車です発売日前に完売でした! 因みにマ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
これは親を病院へ連れて行くという名目で購入したが、気が付けばフルスモにローダウン下品な太 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation