• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF RS命のブログ一覧

2008年03月06日 イイね!

国内導入は一体!

国内導入は一体!遂にMAZDA2の3ドアハッチがジュネーブモーターショーで世界初公開されましたね!

かっこいい!このクルマならメインカーとして乗りたいです♪
コンパクトで経済的!今の環境問題にも、日本の道路事情にもバッチリマッチしています!

5ドアバージョンの足回りもとってもよく躾けられていて、高速走行からタウンまで文句なしの出来だと思いますし、特に3ドアになって恐らく手直しはされているはずですので、もっと楽しめるのではないかと、勝手に脳内爆発しています!
CVTもアイシン製で性能もいいです!(トヨタ系ってのが…)MTもいいですね!
恐らく北米市場からのスタートになるのかな???
日本国内投入を本当に期待します!
Posted at 2008/03/06 00:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月05日 イイね!

昨日の夜、久々に…

昨日の夜「ハチクロ」が始まる時間にとある知人兼お客様兼スロットの先生から電話がかかってきて「あの、代車あります?」と…

納めて一年ちょいのとある新車をぶつけたそうです…本人曰く「リア周り交換」
ってことは結構でかいのやっちゃったかな?と思いつつ、うちのと一緒に会社へ!
実は私とあるディーラーの不登校いや出社拒否の取締役なんです… そろそろ復活すると思いますが。

代車を用意して待っていると、怪しく斜めに動きながら入店してきました。
車高低すぎ…

さっそくリアを確認すると思ったよりはスゴクなかったけど、バンパーとリアゲート交換ということで!
でも当たり所が良くてよかったですよ!クルマは事故リそうな時でも必ず避けて当てなきゃならない所もありますから!
因みにどついた相手は昨年末に納車されたシーマらしいです。F50のバルカンヘッドいったんだろうな…ちっと可哀想です…

当の本人は車両保険なんで、追加を現金扱いで社外のフルバンパーにリアウイング決定です。お気楽なもんですよ!
その時聞いた話によると、また新たに20インチ購入するらしい…
納車して1年チョイで20インチ3セット目になる…
因みに外観、室内、足回り、オーディオすべて手が入っています。
このほかにサーキット用のガルウイングのFCもあります。

まあ一度の人生コレくらい楽しまなきゃ、つまんないですかね!
わたしもあまり人のことは言えないので…
Posted at 2008/03/05 11:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月04日 イイね!

魔法が一度だけ使えるとしたら?

魔法が一度だけ使えるとしたら?私、別のところでブログをやっておりますが、そこでのテーマの一つなんですが、皆さんはどうでしょうか?
もし一度だけ魔法が使えたら…



う~ん…本当は現金20億円って!思いっきり叫びたいんですが!!
でも、それだとあまりにも… なので。。。


とりあえず16歳くらいに戻ってそこから、自分の人生の組み立てなおしをしたいですね。


今の人生も満足ですがある分岐点、分岐点でもし、こうだったら…って思ったりもするんで、もっといい人生になれるかどうか分りませんが、もう一度やってみたいですね!
そうしたらどんな人生なんだろう…

なんて考えるとワクワクしませんか?きっとこう考えられるのも満足した生き方が出来ているのかもしれませんね!
Posted at 2008/03/04 10:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月04日 イイね!

410!ブルーバード!

410!ブルーバード!昨日加須市役所の庁舎の裏側の通路で懐かしいクルマを見かけました!
410のブルーバードですね!
このクルマってたしか騎西町のとあるお寺の住職さんの愛車だったと記憶しております!
このクルマはラジエーターのリザーバータンクが点滴パックのようだったり、ヒューズが棒状の(昔の家も同じようだった記憶が)モノであったり、ホーン本体が金属というか鋳物製なのかな?スゴクいい音なんですよね!
全席のシートベルトも2点式で、長時間はあせもが出来そうなビニールレザーシートに三角窓!でっかいハンドルといい、とてもいい雰囲気のクルマです!
個人的には朱色のSSSが好きです!
Posted at 2008/03/04 09:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月03日 イイね!

洋服を着たベティちゃん犬

たまには洋服を着せてみないと!ということで少しだけおめかし?を!


実際ベティ自身はどう思っているのだろうか??


今度はセーターです!こいつは寒さには意外と強いのですが、暑さにはまるっきり対応できません… 
夏用のシャツは嫌がります…


色違いのセーターです!
「お前!なんか美味そうなもん食ったな!あたいにもちょうだい!」と私の手をかじっているところです… すいません、さっきドラ焼き食べました…
Posted at 2008/03/03 10:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ND水漏れとクラッチストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/334497/car/2478484/5295447/note.aspx
何シテル?   05/03 15:04
どうもクルマニアの中年暴走族です!? 中年といってもまだまだ若い!見掛けは10代! ってのはちょっと無理があるか…… 前に乗っていたマツダスピードファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ナビの配線加工&外部入力取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:47:36
ALPINE BIGX VIE-X066 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 21:27:03
NC1純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:58:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダスピードのフルエアロにブレンボとBBSです♪ 冬はウエッズスポーツSA20Rにスタ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知人の同業者から15万円で平成元年9月初度登録のベースグレードを購入!一応HTも付いてい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
これは9月まで乗っていました!日本で100台の限定車です発売日前に完売でした! 因みにマ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
これは親を病院へ連れて行くという名目で購入したが、気が付けばフルスモにローダウン下品な太 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation