• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF RS命のブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

花粉症…   ???  ???

今年も花粉の季節ですね…
私は結構敏感な方ですので、すでに感じていたのですが!
何故か今日は全然感じなかったですね…
往復で70キロくらいの所に行き高速、帰りは大渋滞の一般道をオープンで走ってきましたが、花粉を意識しませんでした。勿論アレルギーのクスリも昨年より止めていますし、マスクもしていません!メガネは掛けていますがゴーグルではありませんので、普通なら花粉がばんばん入ってきますが…
どうしたんでしょう??? 花粉症の症状が出ないならそれにこした事はないのでイイのですが! 何でだろ…

そういえば朝、東北自動車道の加須ICから外環に入って外環浦和まで高速使いましたが、今日はオープンで200キロ(正確には210キロ)で走っていました… 
こんな事してるから燃費も悪いんですね…ってそんな問題じゃないですよね…
安全運転しなきゃ…
帰りは反省の意味もあり大渋滞の一般道で2時間以上かけて地元に帰ってきましたよ!
Posted at 2008/03/02 20:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月02日 イイね!

ダイモン!!

昨日から「ライラの冒険」が封切られましたが、この映画で登場する重要なキャラクターの「ダイモン」なんか守護霊らしいのですが、いいですよね!

今、公式サイトであなたのダイモンを調べる事が出来ます!

先ほどさっそくやってみましたよ♪




私のダイモンは…




名前Valtheraです! 雌ライオンさんです!

「柔軟な、気まぐれな、謙虚な、賢い、外交的」らしいです!

本当かな???本当ですよ♪

皆さんも是非やってみてください!

名前と性別と設問20問でOKですから!




いや~でも、ミミズとかゴキブリって出なくて良かったですよ!

そうそうダイモンの性別はその人の性別と逆になるらしいですよ♪




それではお試しあれ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Posted at 2008/03/02 08:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月01日 イイね!

ち・ん・ぴ・ら 

ち・ん・ぴ・ら おはようございます!
今日はレーザーディスクで入手した往年の名作映画(勝手に決めています)
「ち・ん・ぴ・ら」の話です!

1984年劇場公開の映画でソフトはポニーキャニオンから発売されていました!
今は勿論廃盤商品となっております!

私、柴田恭兵さんの熱狂的ファンですが、この映画は、たしか87年か88年くらいにテレビで放送されたビデオしか持っていませんでした。どうしても正規のソフトが欲しいといろいろさがしていました。勿論発売元に問合せもしましたが、再販の予定はないとのことです…
そしてがっかりしながらヤフオクで再度検索したら、LDソフトでたまたま見つけました!速攻ポチっと!ご購入できました♪ そこで一つ問題が発生!……
そうなんです。私LDプレーヤー持ってません… !!!
そこでプレーヤーもご購入です!勿論中古ですがパイオニアの最上級機種の美品でしたので、高かったです…
到着まで時間があったので、LDソフトを買いに行きましたが、CDショップではありません!ハード○○です!そしたら安いのなんのって!びっくりですよ…

そしてプレーヤー到着!これがDVDと比較すると画質も音質も全然高い!圧縮せずにデーターが収められているからだそうです!
でも古いソフトは別ですよ!オリジナルが今一ですから!

そしていよいよ「ち・ん・ぴ・ら」の再生です!
テレビ放送時にカットされていたシーンもありとっても新鮮でした!
ジョニー大倉さんと恭兵さんの絶妙な掛け合いが軽くて時代を感じさせれるというか、一気に当時にフラッシュバックします!懐かしいよく遊んでいた頃の六本木が現れます!
ストーリーはきっと普通のピンピラ映画なんですが、お洒落なんですよ!
ふざけた若者が年をとりつつ今の自分に対してのジレンマ… 行き違いと失敗…
そしてありえないストーリーの進展!ハッピーエンド♪笑っちゃいますよ!

何となく恭兵さんの作品ってほとんど共通してるというか、脚本家も本人もきっと演者「柴田恭兵」をよく知っていて、それにあわせた本を書き、本人もそれを演じる… 事実本当の柴田さんは寡黙で勉強熱心な俳優さんらしいです。
高樹沙耶さんのデビュー作でもあるんですよ!因みに恭兵さんとのベッドシーンが艶かしいです!

今見ても色あせない流れを感じました。単純な懐古趣味ではないように思います。
きっと、また何年かたったら観ると思います!
Posted at 2008/03/01 08:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日 イイね!

キットカット!醤油味♪

キットカット!醤油味♪こんなん見つけました!!

キットカットのしょうゆ味です♪

来月から東京限定で発売されるようです!

チョコのしょうゆ味って???

たまたまあったチョコフレークに醤油をつけて食べてみましたが…

あまりお奨めはできません…

キットカットのしょうゆ味って???

絶対に入手して食べてみます♪
Posted at 2008/02/29 19:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日 イイね!

今日は何の日♪ふっふ~♪

さぁ!今日は何の日でしょうか???
いつもの一年より一日多い日ですよね!
なんか得した気分の一日なんでしょうか?

世間では「にんにく(229)の日」とかってテレビで言ってましたよ♪
私はにんにく大好きなんです!ちょっと臭いですが、あの美味しさは最高です!
焼いたにんにくもいいですし、ガーリックチップも大好きです!ステーキの時は大盛りでお願いしています!
そうそうカップラーメンにおろしにんにくをちょこっと入れると意外と美味しくなりますよ!出来れば白髪ネギをラー油であえて一緒に入れると美味しいネギラーメンの出来上がりです!
皆さんも一度お試しあれ! でも入れすぎには注意して下さいね!
周りの人の迷惑になりますので…

余談ですが、2月はこのブログを毎日更新しました!
なんとかひと月連続です!
3月はどうなるかわかりませんが、できるだけ更新していけたらいいなぁ
でもわたしの場合、内容が今一なんですよね…
Posted at 2008/02/29 10:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ND水漏れとクラッチストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/334497/car/2478484/5295447/note.aspx
何シテル?   05/03 15:04
どうもクルマニアの中年暴走族です!? 中年といってもまだまだ若い!見掛けは10代! ってのはちょっと無理があるか…… 前に乗っていたマツダスピードファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ナビの配線加工&外部入力取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:47:36
ALPINE BIGX VIE-X066 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 21:27:03
NC1純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:58:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダスピードのフルエアロにブレンボとBBSです♪ 冬はウエッズスポーツSA20Rにスタ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知人の同業者から15万円で平成元年9月初度登録のベースグレードを購入!一応HTも付いてい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
これは9月まで乗っていました!日本で100台の限定車です発売日前に完売でした! 因みにマ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
これは親を病院へ連れて行くという名目で購入したが、気が付けばフルスモにローダウン下品な太 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation