• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF RS命のブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

楽しいドライブのはずが…

楽しいドライブのはずが…冬の高速オープンドライブ♪
千鳥町出口から渋滞でしたよ、R354も凄かったです…
そうそうペースは大体110キロくらいでしたが、途中で悪い虫がひょっこり顔を出しまして、でもオープンですと180キロ以上は出す気がしませんでした…

そして最大の目的地であるkainntouさんのお宅へ!
そしてスペアのハードトップを車に載せて… ???
おや?フロント側のロックが出来ない!さっきコンビニではソフトトップの開閉はちゃんと出来たのに… いじっているうちにロックスイッチを動かしても、うんともすんとも言わなくなりました…
去年の10月にそのロックスイッチのコンピューターユニットを交換したばかりなのに… でも今回はPWを動くのでコンピュータは大丈夫かな?ヤナセ曰くロックの油圧あたりが悪いのでは?ということで明後日の火曜日に入院決定ですふらふら
今度は幾らかかるのかな?参りました!
という事で外気温がどんどん下がっていく中埼玉までオープンで帰ってきました!
いや~寒かったです。シートヒーターも日が落ちると気休めくらいでしたよ。おまけに今日は結構風があったので、余計ですね!でも帰りに一般道のみでかかった時間と行きの高速オンリーの時間が一緒ってのはちょっと納得できませんでした!

本日の燃費ですが6キロちょうどでした!
Posted at 2008/01/13 18:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ND水漏れとクラッチストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/334497/car/2478484/5295447/note.aspx
何シテル?   05/03 15:04
どうもクルマニアの中年暴走族です!? 中年といってもまだまだ若い!見掛けは10代! ってのはちょっと無理があるか…… 前に乗っていたマツダスピードファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 345
678 9 1011 12
13 14 1516 171819
202122 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

純正ナビの配線加工&外部入力取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:47:36
ALPINE BIGX VIE-X066 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 21:27:03
NC1純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:58:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダスピードのフルエアロにブレンボとBBSです♪ 冬はウエッズスポーツSA20Rにスタ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知人の同業者から15万円で平成元年9月初度登録のベースグレードを購入!一応HTも付いてい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
これは9月まで乗っていました!日本で100台の限定車です発売日前に完売でした! 因みにマ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
これは親を病院へ連れて行くという名目で購入したが、気が付けばフルスモにローダウン下品な太 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation