• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さそり座のよしまさのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

ツライチの洗礼 その2

ツライチの洗礼 その2時間のある時に修理する予定だが、いつ作業出来るか分からないので、それまでの間に少しオシャレ?に誤魔化そうとしてみた😅









他に良いアイデアがありましたら教えて下さい💡
Posted at 2022/12/31 11:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

ツライチの洗礼

ツライチの洗礼という訳で早速、ツライチの洗礼を受けました😆

全く身に覚えはないけど今朝、洗車してたらリムにキズ発見😭

おそらく昨日、買い物で何ヶ所かコインパーキングに停めたので、その際にどこかに擦ったのだろう😅

もしかしたらツライチにしていなければ擦って無かったかもと思うと少し微妙な気持ちに😆

さて、やってしまったものは仕方がない。どうやって誤魔化すかな😊

そういえばスペーサー入れたら、どういう効果か分からないけど、乗り心地が良くなったように感じる、特に5〜60km/h巡航時にザラついた乗り心地が滑らかになった感じ😄まぁどうせすぐに慣れてしまうだろうけど😅
Posted at 2022/12/31 09:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

ホイールスペーサー&ショートアンテナ

ホイールスペーサー&ショートアンテナ8月にホイールを交換してからずっと気になっていたホイールの出面🛞

デザインなのか色なのか気持ちの問題(実際、前ホイールとオフセット3mm違う)なのか謎だけど四か月経ってもまだ気になっているので思い切ってホイールスペーサーを取付け。

1日程いろいろ調べて最終的にスペーサーiiDの7mm、12.5mm(ガンメタ)
ボルト🔩asso30mm、35mm(クローム)を購入(ホントはチタンボルト欲しかったけど値段が高過ぎるので断念😆)

shimookaさんにフロアジャッキとウマを借りて本日DIYにて取付け😆久しぶりに整備士的な作業したけど軽く腕痛めた笑
一応、国家2級整備士なのに貧弱過ぎ😆

という訳で取付け→試運転→トルクレンチで増し締めして小一時間で作業終了で特にツライチに拘りも無いので大満足の出面😊

あと何故かショートアンテナも購入、取付け😄
こっちは個人的には長くても短くても別にどちらでも良い感じ😅10秒で交換出来るので飽きたら、また変えよう😅
Posted at 2022/12/28 12:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月26日 イイね!

カーボンピラーパネル6pcs

カーボンピラーパネル6pcs またしても宣伝です。

アウト○ペックの新品カーボンピラーパネル6pcsにトリコローレサソリのワンポイントを入れて、いつもの段差なし加工、硬質クリヤーを塗ったあと、更にドライカーボン風のマット加工してみました。

絶賛ヤフオク出品中
Posted at 2022/12/26 21:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月22日 イイね!

スリーハンドレッド製カーボンバックドアガーニッシュ

スリーハンドレッド製カーボンバックドアガーニッシュ宣伝ですみません。

スリハン製のカーボンガーニッシュにトリコローレのサソリを塗装してみました😄いつも通りの段差なし加工、硬質クリヤー仕上げ!

同時出品、もう在庫無いので最後の一個


絶賛ヤフオク出品中

Posted at 2022/12/22 06:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖地巡礼!ドタ参ですいません😅またお願いしまーす😄」
何シテル?   05/09 12:11
◎1975年生まれ蠍座の男。東京都昭島市在住。仕事は個人事業主で自動車塗装業 ◎はるか昔、整備士学校行って国家資格の二級整備士の資格取得。実務経験無し。 ◎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4 5678 9 10
111213141516 17
18192021 222324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

「10万円貯まるBANK」開封 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 04:18:13
宮ヶ瀬ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 07:20:12

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation