• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

今のところ漏れはないw

今のところ漏れはないw ←今までついてた方(何故!?

乗せたかった方は写真写りが悪かったOTL




もう今週は車弄りウィークで行こうw


今日はラジエター交換してました。


先日(というかもう先月かw)、わんえいてぃ~様から頂いてしまった銅2層ラジの取り付けです。

結局純正ラジの限界?を見ないまま交換に踏み切りました(なんかせっかくつけたメーターも当てにならないし(-_-;)

昨日おとといのことで多少予習になったおかげか挫けずになんとか交換でけました(´∀`)


そして今回はエア抜きでも噴水上げずに済んだしw

だけどエア抜き用ペットボトル外すとき、ペットボトル内に残った70℃近くのクーラントをぶちまけてしまったのは内緒です(素で熱かった(´Д`;)


まだラジエターはタイラップ固定仕様wなので完璧とはいえませんがとりあえず街乗りで試走~ε=ε=ε=ヾ(*゚∀゚)ノパタパタ


水温は純正のときと変わらず74℃近辺・・・。

効果は微妙ですが、ラジエター交換したってことだけで気分は上々です♪


あとは金具でちゃんと固定して、漏れがないか確認して大丈夫そうなら今週末にでも夜ドライブに繰り出す予定でつw(*´д`*)ハァハァ


ブログ一覧 | くるま⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡ | 日記
Posted at 2009/02/18 18:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

あれ?
THE TALLさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年2月18日 19:14
次のステップってこれだったんですね!?

今の温度が同じでも、水温が上がってからのクーリングスピードは確実に上がってるはずですよ!
コメントへの返答
2009年2月18日 21:28
水温計は準備段階でしたw
てか切羽詰ってやった感が(^_^;)

やっぱりある程度走らないとわからないですよね。
2009年2月18日 20:57
おおw

今日はラジエタ交換とはw

いいペースだね(;゚;Д;゚;)ハァハァ

もしかしたら水温オーバークール気味なのでは??(純正ラジでも74てのが気になるけど)
コメントへの返答
2009年2月18日 21:32
なんかこの3日で手がボロボロになりますた('∀`;)
もうおとなしくしてますw

オーバークール?
でもオーバークールになる要素が・・・。
サーモ変わってるというオチはないよね?(と自分が言ってみるw
2009年2月19日 15:11
ラジエターうらやましすwwwww


僕も変えたいです(>_<)
コメントへの返答
2009年2月19日 22:59
今回はラジ交換でいろいろ学んだ気がw

前置きインタークーラーうらやましすw(次はこれ入れたいな・・・
2009年2月19日 15:21
サーモ固着で開きっぱってことも(笑)


まぁなんにしろラジエータ交換オメです(≧ω≦)b
水温対策したら、油温対策して、レッツドリフト♪(。-∀-)ニヤッ
コメントへの返答
2009年2月19日 23:03
純正の水温計が定位置来ててもしばらくは上がってこないからたぶん大丈夫かとは思うけど・・・w

なんか久しぶりに弄ってやった感がありました。
油温対策・・・、オイルクーラー!?w

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation