• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

冬支度その3

冬支度その3 昨日のことですが、LLCを交換しました。
いつから入ってるかわからないのと、なんか薄そうだったので。
なんかリザーバタンクにゴミ浮いとるし・・・。
前々から予定してたので落ち込んでる暇なく、早速ジャッキUP!

汚いの抜いてー、水入れてー、また抜いてー、・・・
んで、エンジンまわして水循環してる途中で便所行って、出てきたら、
「あれ?、なんか車の方から水が流れてきてる・・・、」
車の方見てみると、
「ぐぉー(゚Д゚;)!、噴出しとる~!!!」
キャップに突き刺したペットボトルからボッコンボッコン水が溢れ出てきていて、急いでエンジン切ったが、ときすでに遅し。
エンジンルームびっしょり(´Д`;)アゥア...
飛び散った水をふき取って、水抜いて、新しいLLC入れて、泡抜きしてー。

エンジン暖めに走りに行くついでに、廃液をカーショップに引き取ってもらいに行き、帰ってから減った分を足して交換完了~。


その後、車高を上げるためにジャッキUPし、レンチで回そうとしてもこれがなかなか回らない。
砂噛んじゃってるわ、ナットが固着しちゃってるわで、えら時間がかかってしまった。
高さを調整するために何度もジャッキUP繰り返してたら、あたりは真っ暗。

もう疲れたのでみんカラ少しやって寝ました。
結局その日は寝てなかったし。
ブログ一覧 | くるま⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡ | 日記
Posted at 2007/12/12 18:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

熟睡できず
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年12月12日 19:13
愛すべき180SXのためならエンヤコラですよねw
楽しそうだぁ(つω`*)
コメントへの返答
2007年12月12日 21:53
できることならばすべて自分でやりたいと思ってます。(金のこともあるけど)
今は180SXいじってることが一番かなw
2007年12月12日 23:23
ドレンゎよくぶっこわれるから無事で良かったね(´∀`)ノシ
吹き出し→補充→吹き出し→補充…でオケだす(・∀・)ノシ
コメントへの返答
2007年12月13日 22:01
吹き出しマジで焦りました(゚Д゚;)
ドレンボルトはプラ製だから壊れやすいのですね。

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation