• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

気づかなかった(^_^;)

今日は晴れたので久々に洗車♪

最近、というかこれからは梅雨に時期に入るので、いくら洗車してもきりがなさそうです(-o-;)

先日の雨で窓の撥水効果が落ちてきた感じがしたのでガラコ塗り塗り・・・

ワックスは時間掛かるので今日はパス。

午前中に済ませてお昼から遊びに⊂≡≡(^ω^)≡≡⊃

飯食いにカレー屋行くというからココ1かと思ったら、インド料理屋だった(゜∀゜)
ラジュモハンという店・・・
周りは山の中って感じで、なんでこんなとこに(場違いやなw)とか思いながらも本格的なカレーを堪能しましたσ゚д゚)ウマー

行く時は友達の原付借りて、ついていくのにいっぱいいっぱい(さらに乗りなれてないw)、どこ走ってるかよくわからなかったのですが、帰って調べてみたらいつも定峰峠向かうのに通る道だった(笑
いつも夜だったから気づかなかったしww
今度また食べに行こうと思います(*´∀`*)

しっかし、さすがに単車にはついていけません(泣
停まるか、全開の2通りしかないw
さらに恐怖心がカーブを曲がれなくする(´ヘ`;)
やっぱり車がいいです。目が痛いし(´Д⊂

ブログ一覧 | 物好き(*´д`*) | 日記
Posted at 2008/06/01 22:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 22:26
お!今日原付乗りましたか(・∀・)スンスンスーン♪

慣れればバイクは最高の乗り物ですよ( ´∀`)bグッ!


恐怖のコーナーも気が付くといつのまにか最高のコーナーに変わりますw
コメントへの返答
2008年6月2日 17:28
バイクだと生身がさらされてるから、もしコケたりでもしたら・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
とか恐怖心が芽生えてきちゃいます。
でも帰りになったらけっこう慣れましたけどね(笑
ちょっと買い物とか行くのに便利そうです。
2008年6月1日 23:24
原チャリ…私もこの間戯れましたが、なぜかあいつだけ一人先走って畑に乗り上げていました……泣。才能ないのでしょうか。

雨で洗車してもきりがなくなりますね~考えるだけで憂鬱です。ガラコチャンって使ったことないけど、雨が吹っ飛ぶやつですよね
コメントへの返答
2008年6月2日 17:33
バイクはすぐスピード乗るから油断すると痛い目に合いそうです。
カーブ曲がるのさえ足が出ちゃいそうになるし。

ガラコ使うと雨の日、外見やすくなりますよ。
ただフロントに使うと小雨のときとか見ずらくなったりしますが。
でも大雨なんかのときはフロントにも塗ってあったほうが視界が良くなると思います。
2008年6月2日 12:44
雨なんかぁぁあっと、いつも洗車してしまいます(^-^;

次の日とか雨だと汚れるのがイヤですが、水がツゥーって流れてくのが好き(*^^*)


バイクは最高です!原付全開!単車も全開です(^-^)v
コメントへの返答
2008年6月2日 17:37
雨が降る季節になるからこそワックス掛けた方がいいんですけどね。でも丁寧にかけると半日以上潰れるから諦めました。
バイクも昨日みたいな穏やかな日だったら走ってて気持ち良いですね。

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation