• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

排気漏れ漏れ

排気漏れ漏れ気付いたらステーさんがマフラーを支えるのを放棄したみたいです(汗

それもマフラーに穴まで空けてしまって・・・。



先週末は今年2回目のSSパークサーキットへ。

走ったのは金曜日だったのですが、お生憎の雨予報。

今回ばかしはさすがにウエットを覚悟して行きましたが(内心タイヤが温存されてちょうどいいとか思ったり)、結局朝一ちょこっと降ったきりで昼前からはすっかりドライなコンディションに(;´Д`)アツイ

そして走り終えたと同時に豪雨・・・。

とある晴れ漢と一緒に行くと最近いつもこんな調子ですw

でも朝の雨のおかげでちょうど切りよくタイヤ一本丸々使いきれました。


朝一の久々ウエットではなかなか感覚が掴めず、慣れてきた頃にはだんだん乾いてきて、終いにはドライとウエットの切り替わりが恐ろしいです。
ドライじゃ踏まなきゃ進まないし、ウエットじゃ踏んだら停まらないし。

午後になってようやくいつもの調子に戻ってきて、やっと本題の練習も出来ました。


が、結局のところホームストレートへのアプローチをアクセル全開で!と行く覚悟でしたが、ビビッちゃって終了ー。

気を取り直してストレート手前からの振り返し進入?もぎこちないまま終了ー。

最後、壁寄せの方はなんとなく感じが掴めたような、掴めないような・・・。
ただ、恐怖感は徐々に克服出来てきたので良しとする。

まだまだ課題は詰まれたままですが、次期タイミングがあれば次こそは!最終的にはごまかしながらも全週つなげてみたいですね。



そして今回!なんといっても丸一日課貸切状態www

ジムカーナに来てた客1人が荷物置きにピットに来たくらいで、実質走行者は自分と友人のみ。

まぁ雨予報と知ってわざわざ平日に来る人なんているのかと思ってたくらいでしたし。

なのでコースも好き勝手使わせてもらいましたw





車載は次回、続きも次回へ続く・・・。
2013年07月08日 イイね!

炎上対策

炎上対策ブログじゃなくて車の方。


でも廃車レベルのクラッシュなら燃えようが何しようが結果は変わらないかもしれませんが(爆



お守りです、気持ちの問題です(笑


2013年06月16日 イイね!

前後おそろい・・・?

前後おそろい・・・?久々の車ネタ。

久しぶりにワクワクな弄り。

久々に新米ホイールちゃん投入です☆



・・・いや、古米です。

またっちより授かりし18インツメッキホイールキタ――(゚∀゚)――!!




・・・しかし腰に来る重さw


0.1秒くらいのぱっと見ならなんとか耐えられるくらいまで磨き上げ。

スポークシコシコ、リムもシコシコ、裏までシコシコ、シコシコシコ・・・《゚Д゚》アァァァァァァァァァァァァア!!


この梅雨の纏わり付くようなジトった空気がさらにやる気にさせてくれるわ!


街乗り件、ドリフトフロント候補生なのでタイヤチョイスに迷いましたが、

行き着くところはやっぱりアジアンタイヤ!w


そのなかでも色々迷いましたが、

懐かしきナンカソNSⅡ!


もちろん引っ張り215。

見た目抜いたら良いこと無しの片ベリ様様です。


おまけに収まりが悪いのなんの・・・



ほんと、ただ見た目だけ。これ否定されたらお終いです。

でもいいの。自分が満足してる内は。


ただ、前後で揃えたかったから。



・・・径だけですけど(爆
2013年04月29日 イイね!

今までの苦労は

今までの苦労は←見ての通り、ドアキャッチです。






みんカラやどこぞの記事でドアキャッチを換えたら締まりが・・・じゃなくて閉まりが良くなったとの声を聞いてやってみよう!

そう思いながらも先延ばしにしてました。

やっとのこと思い出して先日車屋さんに言って仕入れてもらって換えてみたら・・・


こ、これは(; ・`д・´)

まるで新車のような閉まりの良さ!(180SXの新車知らないのにw

いやほんと、風でドアが閉まっちゃうほど軽い力でカチャンと閉まる!

今までバタンッ!!ってやらないと閉まらなかったのに・・・

閉めた衝撃でミラーが震えるまで力入れないと閉まらなかったのに・・・

トランクオープナー引いてドア閉めると勝手にトランク閉まっちゃってたのに(泣



たったこの黒い輪っか?が新品になるだけでなにこの締まりのよさ!

今までバッタンバッタンやってたのがアホらしいわー(;´Д`)



締まりの悪い方、是非お試しあれw
2013年01月22日 イイね!

プチおーばーほーる

プチおーばーほーるオーバーホールといっても主要部はまったくの手付かずですが(爆


今回リアにヘルパースプリングを入れるのに一度車高調を外したので、せっかく苦労して外したのだからこの際お掃除することに。

んで、リアだけやってフロントはやらないってのもなんだかかわいそうな気もするのでフロントもお掃除。


G-MASTER付けてからまだ一年も経ってませんが、やっぱり足回りって汚れますね。

早くもネジには錆が・・・(汗


あと、特にブーツとかゴムパーツに関しては、前使ってた車高調のがボロボロで意味をなさなくなっていた記憶もあり、今回はしっかり保湿させときました+(0゚・∀・) +


たまにはこうやってバラして掃除ってのも気持ちが良いものですね♪

今の車高調ちゃんにはしっかり頑張って貰わないと(´∀`)



なんせこの時期は塩カルとの戦いですからw

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation