• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

交換

交換まだ使えそうだけどポィ(o'д')ノ ⌒ ○してきましたATR。

こっからが火花散って(・∀・)カコイイ!!のかもしれないけどバーストしたら嫌なので。

結局グルグル回ってるだけで終わってしまったこのタイヤ。


使ってみた感じは意外とグリップしてしまう。

勢い(速度)が足りないのは諦めるとしてw、3k以上入ってないと辛い。

減りは悪くない、かな?値段相応?

もうツルツルになってて、音が変わったと思ったら部分的に剥がれてきたみたいな。


ただまた同じタイヤもアレなんで、いやむしろ今度は更に安さに引かれて買ってしまったワンリを使ってみたいと思います。

ほんとアジアンタイヤ、安いですよね。
2010年05月09日 イイね!

小物

小物気が向いたのでバンパー照ってみますた。


なんか久々のDIY。

でもいくつか取り付けて疲れたわりには、・・って感じです。

デイライトっぽく光ってるのは実はストロボだったり。

安物でLEDじゃ眩しさが足りてないような(´_`)

てかもうデイライトでいいですw

対向車にやさしい設計ということで(オィ


2010年05月03日 イイね!

気ままにドライブ

気ままにドライブin東北w

今回はかめッピさんとのオフをメインに山形方面へドライブしてきました。

初日はゆっくり昼過ぎから下道でひたすら北上し、2日目はワインディングロードを走り回り、3日目はかめッピさんと酔いどれさんとのオフ。


2日目は宮城の蔵王行ったはいいけど降雪のため封鎖とかOTL もう5月なのに・・・
そっから引き返して福島の磐梯山周辺の面白そうな道路をひたすら走り回る。
温泉で疲れを取って、明日のオフに備えるべく早めに就寝。

・・が、あまりの寒さに1時間ほどで目が(`・ω・´)シャキーン
もち車内泊なのですが、春でも東北の山奥で寝るのにタオルケット一枚で挑んだのは間違いでした(爆
てか外気2℃とかw、車内もさほど変わらんのですがw
なので、エンジン掛けヒーターつける→暖まったら止めて寝る→寒くて目が覚める→またエンジン掛ける、の繰り返し・・OTL


3日目は今回メインのかめッピさんとのオフ。
今まで幾度とチャンスはあったもののタイミングを逃してきたから晴れて今回お会いすることができて嬉しかったです。

かめッピさんにいろいろなとこ案内してもらったり、お互い車を見たり聞いたりwして楽しかったです。
ただGWに重なり市内散策ができなかったのが少し残念でしたが、これはまた次回のお楽しみということで取っておく事にしますw

そしてNOTE乗りの酔いどれさんと合流。3人で駄弁ったり、かめッピさんとわんちこの乗り心地の悪さをインプレッションしていただきましたw
NOTEの方も覗いてみると、いたるところにチューニングパーツが!∑(゜∀゜)
そして車内はいい香り♪(*´д`*)ハァハァ ←変態w

その後、せっかく1000円割引やってるんだから・・・と高速に乗ったはいいけど、GW名物の渋滞を見事に満喫する結果となってしまいました。

まぁ何事も無く家にたどり着くことができたので、よしとしますw
かめッピさん、酔いどれさん、お疲れさまでしたー。


あと、3日間で約1300k走ってましたw

・・・もうオイル交換の時期だ(汗

2010年04月18日 イイね!

花見

花見今年も桜の下で写真に収めることができました。


下界wでは葉桜になりつつあるけど、山の桜は満開です。

ご丁寧にライトアップまでしてた☆


でも夜寒すぎ((´д`)) ブルブル…

某峠では雪がフトゥーに積もってたし。

昨日はここいら平地でも雪降ってたらすぃし。

これはスタッドレス履いてたほうが楽しいよってことなのか?(謎
2010年04月11日 イイね!

悲しきことに

悲しきことにうちの駐車場には車高短殺しの小さい坂があります。

エアロ変わって以前と車高は同じ状態で低くなって喜んでいたつかの間、納車当日に早速ゴリゴリ。

これじゃ出かける度にエアロが磨り減ってしまうということで以前より数センチ上げたのにもかかわらずまた最近ゴリゴリ・・・。

エアロが垂れ下がってきている&リアタイヤの空気パンパンにしたせいだろうと。

でもまた上げるの面倒くさいので駐車場出入りする度に着地スタイルになっています(爆

エアロ変わる前は余裕でそんなに気にしてなかったけど、今となっては思わぬ強敵が現れてしまった(;´・ω・)



昨日-今日は久しぶりに都会の夜景を見に行きました。

約半年ぶり?だと迷いそう&なんか怖いwで緊張しました。

久々に環状メンバーwでオフったり、(・∀・)ニヤニヤな車が見れたりと有意義なひとときを過ごせました(^▽^)

んで新しくできたという大橋JCTに行って見ました。

出来立てホヤホヤなこともあって中はきれいでトンネルにしてはすごく明るい。

そして中環とも繋がっていてそのまま帰ってこれる&そのままループできるようになってました。

ただほとんどまっつぐなので眠たくなってきちゃいます(爆




あとHIDにした感想ですが、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ってくらい明るくなりました。

4灯にするとド━━━(゚Д゚)━━━ ン !!!ってくらい明るくなります(謎

これで真っ暗な夜道も提灯片手に・・、から懐中電灯片手に、ってくらい安心して歩けますw



プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation