
ということで、今日は新潟へ行ってきました(〃 ̄ー ̄〃)
新潟は初めてで、有名な苗場スキー場の隣の隣、神楽三俣へ。
3月ともなるとシャーベット状の重い雪になってしまい滑りにくいですが冬本番の時期と比べたら暖かくて吹雪くこともないから雨さえ降ってなければ最高ですね。
高速走ってると奥の山の方まで晴れていたので期待してたのですが、山を越えたらガスってました(・ェ・`;)
まぁ雨が降らないだけマシか・・・。
着いてみるとやっぱりガスってて、上の方は雲の中。苗場は天気よかったらしいけど(´・ω・`)
でも平日なのに結構人が居るもんだと思ってみてたらほとんどがボーダー。
特に大学生らしい人たちがたくさんでした。たぶん春休みだからだと思うけど、ここでこんなにいるんだから苗場なんか相当行ってるんだと思う。先輩いわく、苗場はステータスだから。まぁ有名だからねぇ(´ω`)
ここはジャンプ台とかボード用のパークがあってことで早速行ってみた(`・ω・´)
でも上手い人たちばかり飛んでたから、自分は端の小さなジャンプ台でピョコピョコしてましたw|-`)
どーしたらあんなに上手く飛べるのだろうかとか考えながらひたすら滑って落ちて転がって這い上がっての繰り返し・・・OTL
途中、着地に失敗した人がうずくまってて、担架みたいなので運ばれてったりしてましたが、やはりほどほどが一番ですね(゚Д゚;)
その後はおとなしく頂上から滑ってました(^^ゞ
でも春スキーは顔が焼ける焼ける・・・
帰ってきたら赤くなって顔を洗うに洗えない( >Д<;)イタイ
転げまわったから体がどうなるか明日が楽しみw(((( ;゚д゚)))
春スキーは長いとこではゴールデンウイークまでやってるとこもあるみたい。
資金が底をついたけど、貧乏生活送ればあと1回くらいいけるかな(汗
Posted at 2008/03/17 21:56:54 | |
トラックバック(0) |
スノーボード⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡ | 日記