
ひさびさのラジネタw
最近雨続きやら実車の方ばっかでラジコン放置気味でしたが、今日は以前買ったフロントボールデフを入れてみて走らせてみました。
今までは初期装備で常に4駆ドリだったのですが、今回フロントのデフを交換してFRに近づけてみたら、かなり動きが変わってまさしくドリフト!って感じになりました゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
軽くケツが出るようになったし、カウンター当てまくりでまさにドリフトっぽいw
コントロールするのに少し難しくなったけど、慣れればかなーりおもしろくなりそうです(*゚ー゚)
んでここまでは調子よく走らせてたのですが、ちょうどぶつかったときに操作不能に陥る・・・
ぶつかった衝撃でどこかおかしくなったか!?(でも今までのクラッシュに比べてみたら余裕そうな感じだったけど)
動くけど少ししたらまたシーン・・・
クリスタル変えて友人のプロポ使うと問題無し。
だとすると車体側は別に問題無さそう・・・、ってことはまた俺のプロポが逝ったのか!?!?
えー、まだ新品に交換してもらってから全然経ってないのにー(TдT)
実車の次はラジコンですか・・・(´ι _` )ソウデスカ
あぁー、また故障かよ~と嘆いていたら、プロポの電源ランプがチカチカと点滅。
そう、単に結局電池切れだったという罠(爆
無駄に焦ってましたw
そのあとは忘れ物とりにまた車屋へ。
ちょうどタービン降ろしてるとこ見せてもらってましたが、やはりタービンアウトレットが恐ろしく固着してネジ全滅というほど(汗
いろいろ話したりして、追加でもう一つ頼みごとして帰ってきました。
Posted at 2009/03/09 21:56:30 | |
トラックバック(0) |
ラジコン─ヘ√レ~(゚∀゚)─w√ | 日記