
初めて桶川スポーツランドを走ってきました。
なにやらみん友のトモさんが走りに行くという情報をキャッチ wヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√ビビッ したのでパパるさんも誘って行ってみよう!と。
そもそも家から約15分というご近所サーキットなのですが、今日の今日まで行った事が無くて・・。
正確には軽トラ借りてることをいい事にどんな酷道なのかをラリーついでに下見に行ったのが初めてでしたが。
まぁとにかく道中の酷道は行きと帰りの1往復にとどめたいことには変わりなかったです。
クレーターをどうよけてもパンパーとマフラーが地面と仲良しになっちゃうくらい酷いです(汗
タバコ切れても買いに行くのに躊躇しちゃうくらい、最低限の行き帰りしか通りたくないです(パパるさんに買ってきてもらえて助かりましたがw)
肝心の走行は、予想通りのミニコースって感じで最初はおっかなくて突っ込んでいけませんでした。
見に来てくれた先輩に手本を見せてもらい、なんとかイメージはつくものの全然繋げていけない。
これは課題山積みです(´-∀-`;)
でも3速サイド進入+ドリ中のシフト操作の練習が出来たのでまずまず得られたものがあったかなと。
今度はちょっとパワーうpしてから走りにきてみて、どれくらい変わるのかを楽しみたいと思います。
他にもトモさんのお友達さんとお話したり、隣に居合わせた外人さんとカタコトの英語(自分)とカタコトの日本語(相手)で面白おかしくしゃべって楽しんだり、しろててさんも見に来てくれてたのでヘルメット被せて軟禁してみたりwと、楽しい一日になりました。
しかしまぁ、昨日もだけど今日も太陽の照りつけがたまらなく気持ちよかったです⊂(″ー゛)⊃ フニャー
風呂に入った瞬間のあの激痛がこれまた堪らないw もうくせになりそうです(狂
サーキットから帰って来たあとは、クタクタになりながらも昨日のフィルム貼りの続き。
んで車高落としてタイヤ替えて洗車してと。
帰ってからこうも作業が出来るって近いって素晴らしいと思いました。
Posted at 2011/07/03 22:36:13 | |
トラックバック(0) |
サーキット◎◎ | 日記