• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

熱烈歓迎

熱烈歓迎久々のニッコーサーキット。

そして初めてのニッコードリ。

ニッコーサイコー!


1コーナー、3速蹴り進入はできませんでしたが、2速蹴りならなんとか(^^ゞ

裏3発は無理でしたが小卍3発くらいならなんとか(違


そして他の走者の熱烈ぶり(汗

てかスピンの嵐・・。


最初は周りもスピンしてくれてるほうが気が楽でいいやと思ってましたが・

ふと何故か、かわしてもかわしてもいつの間にか自分の前に決まって現れてくる車が・・

毎度現れたと同時に目の前でスピン・・・

全ヒート通して十数回同じ事の繰り返し・・・・

まさしく熱烈な歓迎っぷり・・・・・

最後の方はさすがにイラっとしましたが(^ω^)

おかげでかわすテクを磨くことができましたが(笑



あと今日感じたこと。

WANRIはほんと減らない、食わない。初心者なら1日持っちゃうくらい。

ATRは減りが早い、前に進んでくれる。コントロール性がイイ。


・・・そして激しい疲労感(´ρ`)

ちなみに心配してた天気は帰る寸前に雨がパラってきて、帰路に着いたと同時に土砂降りというなんとも絶妙なタイミングでしたε-d(-∀-` )フィ~

晴れ男に感謝!w










Posted at 2011/06/05 23:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2011年05月06日 イイね!

福島の夜はまだ寒かった

福島の夜はまだ寒かった今年のGWはエビスでドリだー!


ということで張り切って3日間の東北の旅に出かけてきますた(*´ω`*)



・初日 移動日

下道で7時間掛けてドライブを楽しみつつ福島を目指す。

今年のGWは復興の兆しかいろんな有料道路がタダになってたので、便乗して利用させていただきました♪

夕方、立ち寄った温泉で疲れを癒して磐梯山の道の駅で気持ち良く就寝(´-ω-`)zzz

・・・が!寒くて1時間もしないうちに目が覚める(´゚ω゚`;)サムッ

ツナギ+タオルケット1枚じゃ駄目だったかー(´ヘ`;)

その後も寝たり(o´ェ`o)ウトウト・・ 覚めたり( ;´Д`)サブゥ・・ を繰り返しながら夜が更ける・・・



・2日目 エビス

完全に冷え切った体を暖めるが如く山を早朝ドライビングしながら下りエビスサーキットへ。

一緒に走る方々と合流し、北コースをホームにして各々走り出す。

前回来た時は雨(雪)降って路面がウエットだったのでおっかなびっくりでしたが、今回は晴れてくれちゃったので全快でイケイケw

そして午前中でタイヤ2セット終了ーチ───(´゚ェ゚`)───ン

裏組みして続行ー(・∀・)スンスンスーン♪

最後は調子乗ってコースアウト(´Д` )イェァ

フロントバンパーも手塩にかけて直したところからバキバキと(´・ω・`)ショボーン


そんな感じで北コースにはまりつつ閉店時間。

その後解散し、自分は温泉で疲れを癒しに☆

そのまま備え付けの道の駅で気持ち良く就寝(´-ω-`)zzz

・・・が!底冷えする0時頃に目が覚める(´゚ω゚`;)サムッ

ツナギ+パーカー+タオルケット1枚でも駄目だったかー(´ヘ`;)

その後も寝たり(o´ェ`o)ウトウト・・ 覚めたり( ;´Д`)サブゥ・・ を繰り返しながら夜が更ける・・・(涙



・3日目 オフ

完全に冷え切った体を暖めるが如くワインディングロードを早朝ドライビング(;゚Д゚)ウォー

もはや定番になりつつあるとあるスーパーの駐車場で待ち合わせ。

かめッピさんと酔いどれっちと合流し、この時期見ごろな蔵王エコーラインへ車をチェンジしながらドライブ♪

途中途中、雪の壁の圧迫感を楽しみながら頂上の御釜を観光☆

その後宮城側に下って飯食って、早くも電光掲示板に表示される渋滞の2文字に恐れを抱きつつ高速へ。

SAでお別れした後、渋滞に揉まれながら家を目指す。

が!渋滞45kmの文字にめまいがしてきたので途中で高速脱落・・モウダメポ..._〆(゚▽゚*)

がが!下道も激しく渋滞・・ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

結局帰りは9時間コース(´゚ェ゚)チーン



今年は東北空いてるかな~と甘く見積もってたのが間違いでした。


そして今後は寝袋持参で!(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2011/05/06 19:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2010年12月14日 イイね!

シーズンオフ

シーズンオフ←やっぱ純正には敵わないわw


土手に突っ込んで軽く登りそうになったけど、フェンダーがちょっとひん曲がったくらいでバンパーはほぼ無傷w(塗装が剥げてるのは仕様です)

そのほか幾度も腹下に攻撃を受けたのでF/R共に純正バンパーで行って正解でした。

てかこの先ずっとこのままで行ったほうがよさそうな気が、むしろこのままで行けと(;^ω^)




昨日、今年の走り収めにエビスに遠征してきました。

時期的に雪の心配があったけど、結局雪降っちゃったしw
でもまぁ帰りは雨に変わってくれたので問題なく帰還できましたが(^^ゞ


それより冬を甘くみて痛い目を見たのは現地のSAで眠るとき。

もう寒さで足が痛くて1時間置きに目が覚める。

エンジン掛けても一向に暖かくならない。

この季節は車で寝るもんじゃないですね(-_-;)

最低でも湯たんぽが必須かとw



んで現地ではお昼前まではなんとかドライで走れて、そのうち雪が降ってきて最後は雨。

タイヤも予備1セットしか持ってきてなかったのでウエットになってくれて助かった面も(^^ゞ

実際ウエットでドリってのもほとんど経験がなかったので今回はちょうどいい練習になりました。








帰りは夕食に名代ソースカツ丼大盛+おかわりご飯(推定2000kcal超過w)で( ´)Д(`)ウマウマ


当然ながら月曜日なってしまっていたので下道で帰還。
Posted at 2010/12/14 20:11:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2010年11月28日 イイね!

本庄フリー

本庄フリー久しぶりにグリグリしてきましたw

買ってもしばらく放置してたZ1も昨日はよく働いてくれたと思います。
まぁ結局すり下ろしな状況になることもしばしば。
車の動きを上手くコントロールするのは何するにしても難しいです(--;)



昨日は本庄のフリー枠でみん友のみなさんと走行会。

しかし前日の飲みが長引いて寝る間どころか、抜ける間さえ無かったのは誤算だった・・・
行きの車内で自分の息が若干臭いと感じたことは内緒です(爆
とりあえず参加できて良かったです。

本庄も近いし手頃だし走ろうと思っててもなかなかフリーで行く気にもなれず、でも走ってみたい気持ちもあったりとしばらく迷ってましたが、しろててさんの一声に便乗させていただき一緒に走ってきましたヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ

他にも各お友達の方とお話できたりコースインできたりと一日楽しむことができました。
ご一緒された方々、どうもお疲れ様でした。





Posted at 2010/11/28 19:12:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2010年10月20日 イイね!

結果

結果オシリがツルっと引き締まりました。



こういうことが近いうちくるだろうと思って大切に保管して置いたのです(`・ω・´)シャキーン


うん、純正は強いね。上に物が積まれようが無理やり引っぱりだされようが落とされようがびくともしない。

なにやらネコのお○っことかマーキングやらなんやらで異臭を放ってたけど、洗って付けちゃえばこっちのもんです。

とりあえずこれで無事ナンバー灯も点いたことだし、夜もソワソワしないで済みます。

純正なら多少擦ろうがぶつけようが痛くもありません。

これから降るであろう雪に備えたこの(ちょっと早い)冬モデルで来年の春まで乗り切ります!






・・ただね、後姿を眺めたときの何とも言えぬこの虚しさ(´・ω・`)ショボーン







あと先日の本庄、てか初のサーキットドリは、ヤバイっすw(何が

最初は一緒に走ってる人に迷惑掛けるんじゃないかと不安でしたが、実際スピンしまくったり、スポンジにアタックするとこだったり、バンパー引きづり回したり、おかげで2回も黒旗振られてましたが、まぁやったもの勝ちなのでしょうか(爆

踏みが足りないからかタイヤも以外と減らなかったし、コースもいっぱいまで使えてなかったりと、まだまだ走り足りなさが残ってますが、次の楽しみとして取っておこうかと。





今回も復習用として撮っておいた動画を載せておきます。




残念ながら突っ込んだときのではありませんw

Posted at 2010/10/20 19:29:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation