
最近、バッテリー液がすぐ減ってきてしまうので、もう寿命かなーと思い(何年使ってるかわかんないしw)、バッテリーを換えに行きました。
とりあえず車種別の適合表見て、メンテフリーの奴を買いました。
交換は無料で行ってくれるみたいだけど、「自分でやるので古い奴引き取ってください」とだけ言って、店の駐車場へ。
早速今までの奴外して、新しいものを置いて、端子をつけようとしたとき、
(・ω・ )モニュ?
端子の大きさが合わねぇww
明らかにバッテリー側の端子が小さい。
(;・∀・)ハッ!?
よく考えてみたら寒冷地仕様は「D」で普通のは「B」じゃんw
別に寒冷地用じゃなくて普通のでいいやと思って買ってしまったのがいけなかった。
だから端子の大きさが合わないのか~、と一人で納得(´-ω-`))ウム
(‘ ∀‘ ;;)
・・・これどうしよw
返品してもらおうと店のレジへ持っていったら、
(^▽^)ありがとうございましたー。そこに置いていって貰って結構ですよー。
箱に詰め替えて持ってきたと思われたのか、先言われると、スゲー恥ずかしいw
(中身はさっき買った新品のものが入ってますよー♪)
説明して間違って買ってしまったことを告げると、
(・A ・)じゃあこちらのサイズ(D)のものになりますねー。交換しますかぁ?
と言われたものの、返品だけしてもらいました。
さすがに買う予定だったものよりも3倍近くするものを買えるほどの持ち合わせはございません(悲
てか2マソとか普通にたけーよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こうしてバッテリー交換計画は白紙に。
家に帰って水足して終了~。
寒冷地仕様とか、なんかありがた迷惑な感じが・・
Posted at 2008/07/03 16:35:54 | |
トラックバック(0) |
くるま⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡ | 日記