
・・・最近、朝起きるとなんか濡れているんです。
夜、会社から帰るときも同じように。
緑色の液体で(汗
ほんのり油分も混じって虹色にも・・
お漏らしするようになったのは、2週間前から。キャッ♪(*ノдノ)
LLC交換をしたときにアルミのドレンボルトがカジってナメってツルツルに☆゚*。
ラジエター側のネジ山もド━(゚Д゚)━ ン !!!
回しても回してもいつまでも回り続けて止まらなーい。漏れもとまらなーい(泣
しょうがないので樹脂のドレンコック買ってきて、逝く寸前のところで締めてなんとかポタリポタリな状態。
ちなみに逝く寸前というところが僕には1回ではわからず、3回もチャレンジしてました=3個パー(爆
無論、オートアールズ2往復w
2回目行ったときには売り場からドレンコックが消えましたwww
LLCもある程度出ると気が済むのか止まってくれるのですが、走ると暖まって膨張するせいかまた漏れ出す始末。
2日に1回のペースで継ぎ足し継ぎ足しした結果、この2週間で1リットルは使いましたね。
おかげで会社の駐車場には立派な染みができました☆
そして今日、いい加減ラジエター外してネジ切り直してもらったら完治!ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
もうおねしょに悩まされずに済むε-d(-∀-` )フィ~
無論、アルミのドレンボルトなんてもう使いたくありません。
※ちなみにオサロでHPIのブースに展示してあったラジエターは、なぜか全て樹脂のドレンコックに変わっていましたとさ(笑
Posted at 2011/01/22 19:04:40 | |
トラックバック(0) |
くるま⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡ | 日記