• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

塗装

塗装一日(実際は半日)限定の簡易塗装ブースw


最近、密かに狙っていたルーフスポイラーをゲットしたので梅雨真っ最中ですが雨の合間ぬってコツコツ進めておりました。

元々ここまでマジにやるつもりはなかったのだけど、前段の塗装の際、風のせいでブツブツだらけになってしまったのでものは試しにと。

実際やり出してみたものの今回限りになりそうな面倒臭さ。おまけにこんな通路でやったもんだから早々に片付けなきゃならないというw

さらには換気なんてものは存在しないのでシューシューやってると良い香りが立ち込めてきて、こう、ふわーっとした感じに・・・・


でも囲った効果はありました。中に取り残された虫を殲滅し、なるべくホコリが立たないように上半身裸で作業。
ウエスで脱脂した後は静電気ブラシで残ったホコリを除去してから塗装。

おかげで最終クリアは塗りっぱなしでいいくらいな状態に☆

空の映りこみもまずまず。
来週には磨き上げて、晴れれば取り付け出来そう♪


ちなみにリアガーニッシュ下の部分も、貼ってたステッカーがくたびれてきたのと、錆びが目立ってきたので塗装。

こちらは1テンポ先に進んでたので本日取り付け完了。


今まで自家塗装って、ただ塗りっぱなしで飽きて終わってたけど、最後までちゃんと磨いて仕上げると意外と綺麗になるものなんだとわかりました。

まぁ、でもしっかりやれるのって、時間が掛けられる(取り外したままでOKな)パーツ限定になると思いますが。

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation