• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2008年02月14日 イイね!

この時期は・・・

この時期は・・・昨日は久々に午後まで爆睡していて車にも触れていなかったので、今日は天気も良いし、たまには昼間の峠にでも行くかと思い立ってちょっとドライブしてきました。

タイヤもスタッドレスのままなのでのんびーり走ってたのはいいけど、山登ってくと結構雪が残ってる(;・∀・)
日陰はアイスバーンになってるし・・・
やっぱこの時期は走りに行くもんじゃないなと思いながらも頂上目指して登っていくと、

「展望台この先→」

の看板が。


・・・( -人-)


よし行ってみよう へ(へ´∀`)へ


舗装が無くなり、
道が悪い・・・
わだちがすごい・・・


大丈夫かな(汗



・・・、







ゴリゴリッ・・・

ズゴゴゴゴゴ・・・


ドッゴン!?



(;;;゚Д゚)アワワワ



思いっきり腹擦って、なんかあたった(大汗



駄目だね、やっぱ無理しちゃw┐(´∀`)┌



下りも所々凍ってて超低速で降りていき、
対向車来ないことを願いながらなんとか下山。

脇に雪が積もってるもんだから避けられないし



てなこんなで無事帰還w


昼間は車多いからストレス溜まる
逆光で前が見えない
アイスバーン
スタッドレス嫌


やっぱ夜が一番いいや(´Α`)


春が待ち遠しいです(´ω`)


2008年02月10日 イイね!

せっかく早起きしたのになー

せっかく早起きしたのになー昨日の雪に期待して休みの日なのに珍しく早起き(゚∈゚*)コケー


が、


たいして積もってなかった(´д⊂ヽ゛ネミーヨ

穴場にいっても全然だったし、一般人がいたし( ;゚Д゚)

あきらめて携帯変えてきました (((´・ω・`)


いつもなら何年か落ちで値が下がりきったやつしか買わんのですが、

今回ばかしは奮発して最新機種を衝動買い(笑



といっても2年ローンなので大切に扱わないと(汗


Posted at 2008/02/10 21:55:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき(´-`).。oO | 日記
2008年02月09日 イイね!

おいオイル垂れてっぞ・・・

今日は天気予報だと雪になるとか言ってましたけど、起きたとき(12時)には雨すら降ってなかったので、車内掃除してオイル交換行って来ました。

土曜だから混んでるかと思ってたら即OKとのこと。
前と同じオイルで頼んで、エレメントも交換。
店内ウロウロしてるのもかったるいので窓から眺めてました。

下抜きでオイル抜いてたのでアンダーガードが邪魔かなとか思ってた矢先、

やっぱりオイル滴り落ちてるよ・・・
前もだったけど、オイルが出終わるころになるとアンダーガードの上に垂れて滴り落ちてくるんだよね(汗

作業してた人はなんか焦ってるようで、アンダーガードのネジ外して曲げようとしてるし・・・。

先に言っとけば良かったかな。

一応洗い流してくれたようだし、なんも言わず終わったけど、明細見てみたら前回と同じ人がやってくれたっぽい。
わざわざお手数掛けましたと思いつつ店を後に。


店出ると結構雪降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


そっから携帯ショップに行って、カタログ貰ってきました。
明日変えに行こうかな(´ω`)


んで今に至る。
外は結構積もってきてるし。
明日はどうなってるのか。
ある意味楽しみ♪(*´∀`*)
2008年02月07日 イイね!

上手くいかないなぁ

この頃、外は寒いし、突然雪が降ってくるやらでなかなか車いじりに身が入りません。
駐車場は北側で陰っているからなお寒い(-Д-)
なのでちょこっといじっては家の中へ避難w

最近はナンバー周りを少しいじくってやろうとステー買ったり、ナンバー灯変えたりしようとしたけど、なんかイマイチ。
おかげで24V球2セットも買ってしまった(謎

あとやっぱりHIDつけてから光軸がかなり上向いてるようで、
これだと常に煽りっぱなしな状態になってるとのこと。(Hiだとあさっての方向照らしてるしw)
調整しようとしても、なぜかすぐネジが外れてしまう。
フレームがバカになってきてしまう始末・・・
なのでネジの溝?に無理やりワッシャー噛ませて外れなくしてやりましたw
今日も夜になったら調整しないと(´ロ`)

それにオイル交換そろそろしないと(汗
前と比べたら、やっぱしオイル高くなってる~(;∀;)
2008年02月04日 イイね!

くるくるくるくるくるくる・・・・

くるくるくるくるくるくる・・・・とりあえず、








雪、マジで楽しい(*´д`*)ハァハァ






昨日積もった雪が今日になって見事に凍ってました( ゚Д゚)

昨日の朝からの雪は道路に積もるって程じゃなかったけど、夕方から降り始めた雪が、これはきそうだと思ってたら期待?通り脇道や駐車場に積もってくれてました。

んで早速、今朝の夜勤帰りに広そうな駐車場を探していたら、

ちょうどいいとこ(゚∀゚)発見!

雪の上で思いっきり滑るの初めてだったのでドキドキしながら定常円~

まわるまわる♪
面白いくらいにまわるw

気分が最高潮に達しようとしたとき、勢い余って木に激突しそうになりました(((( ;゚д゚)))アワワワワ

が、

めげずにくるくるくるkるしとりましたw


でも定常円って結構難しい(-_-;)

だんだん中心がずれてくる

アクセルのコントロールが上手くいかない

慣れかなぁ・・・


とか思いながらも適当に回り続けていて、いい加減腹が空いてきたので帰りました⊂(^ω^)⊃



・・・、

事故渋滞に巻き込まれながらも無事帰還w

車見たらドロドロ・・・

凍ってるホースにやかんのお湯ぶっかけて目を覚ましてあげて、

雪が積もってる朝っぱらから洗車してる俺がいる・・・



ちなみに家の目の前にある魔のカーブでは、曲がりきれなくて縁石乗り上げてる車が停まっておりました( ;゚Д゚)

それにしてもこの季節になると必ず1台はカーブ曲がりきれずに縁石突っ込む車がいるんだよなぁ∩( ・ω・)∩マイッタ
過去に、うちの塀に突っ込まれたこともあったし (´∀`)

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 456 78 9
10111213 141516
17 1819 202122 23
24 2526272829 

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation