• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

準備は整った・・

準備は整った・・久々に車いじりらしいことをしました。

とりあえず初心に戻ってオイル交換。
とはいっても初めて自分でオイル交換したのですけどね(^_^;)

これまでカーショップに頼んでやってもらっていたけど、今回は余ったオイルがあったので。
エレメントは大変そうなので自分じゃやりませんw


いざ交換しようとジャッキで上げて、ボルトを緩めようとしたけど、結構きつく締まってるもんでなかなか外れない。
早速挫折しそうになりました(爆

でもなんとか外して(レンチを足で蹴っ飛ばしたのは内緒ですw)オイルを回収箱に入れて、ジャッキを降ろして・・・

でしばらく放置してて、ちょっと覗いてみたらオイルが箱の回りにこぼれてるΣ(゚Д゚;)

垂れたオイルがアンダーガードつたって広範囲にこぼれ落ちてました。

なんかオイル交換してくれてたカーショップの店員の気持ちがわかったような(汗

気づいたときにはもう手遅れだったので、とりあえずそれは(つ´∀`)つオイトイテ
オイル交換続行。

あとはオイル入れて、ちょっと回して、計って、ちょっと足して、終わり。
ふと思ったことは、入れすぎたらどうするんでしょう?
また下から抜くしかないんでしょうね(´ヘ`;)
自分のジャッキはヘタってきてるので何度も上げたり下げたりはきついです。
低床ジャッキも買わないとなぁ(´-`).。oO


オイル交換終わって、今度は先日頼んだタイヤに交換しに行きました。

その帰りに友達の家寄って、隣に乗せて早速インプレッションw

早速カーブで突っ込みそうになりました(爆

どうやら一皮剥けないと駄目みたいですね(^_^;)

通勤でしばらく慣らしてから山に行くことにします。


あとはハンドル交換したら自分の中では完璧ですw
2008年09月12日 イイね!

10分のために・・

例の件で、今日は朝っぱらから検察庁へ行って来たのですが、
呼び出された時間(9時ジャストだったのですが)よりも20分近く早く来たのに即行で担当官の方へ向かわされました(暇なんだなw

んで事情見聞?みたいなのが始まって、

「ハイハイハイ、そのとーりです」┐(´∀`)┌

てな感じでw特に異論も無く(現地で赤紙にサインした時点で認めちゃってるのでw)今後の対応について説明を受けて終わり。

10分とかからなかったような(笑

それも呼び出し時間より先に終わってしまったというオチw

気張って損した(さすがに少しは緊張してますよ


罰金の方はまた後日郵送で知らされるので、まぁ1ヶ月くらいかかるとかw

ほんと焦らすの好きだな(また使っちまうよw


とりあえずこれで面倒な講習やら呼び出しやらは全て終わったと思うので、これからは気楽な毎日を過ごせそうだw



それと、死んでいたと思われたLED、手でごにょごにょやってたら点きましたw
たぶん接触不良か軽くショートしてたのかも(汗


2008年09月11日 イイね!

晩酌w

晩酌w←注 水割りですw



こんな量、ロックで飲んだら自分じゃいちころでつw







仕事から帰ってきたら親父がいて、焼き鳥買ってきてくれていたのでありがたーく頂戴しました(*´∀`*)つ目



今日は仕事行く前、明後日のために銀行で金下ろそうとしたものの、この銀行からはしばらく引き出してなかったもんだから、暗証番号忘れてて、

間違えまくって4回目、ついにご利用明細出てきたから、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! さあ、お金よ出て来い!

とおもったら、「このカードはご利用できません」

カード使用停止(爆


そして印鑑も通帳も持っていなかったため金下ろせずじまいw

明日カードつくりにまた銀行にいく羽目になってしまったΣ(´曲`;)



そして仕事終わって帰る時、1日ぶりにわんちこ見て思わず顔がほころんでしまいました(*´∀`*)←病気w


でも、車内のLED照明つけたらLEDが何故か1発死んでる・・・

一晩わんちこを一人ぼっちにさせていてヘソ曲げたのかな(´ω`;)

それに照明つけた瞬間、パチッとか言ってたような(汗

キレてる?(笑


明日早起きできたら見てみよう・・
Posted at 2008/09/11 01:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき(´-`).。oO | 日記
2008年09月09日 イイね!

免停解除w

今日は夜勤明けでそのまま教習学校へ。

大宮の教習学校に9時10分までに入れとのことだったので、仕事終わって先輩に即行で最寄の駅に送ってもらって、そっから直でw

けっこうギリギリだったので、のんびりバスなんかで行ってたらアウトでしたね(^_^;)

ほんとは違う日だったのですが、さんざん夜勤で休んだのでこれ以上迷惑掛けられないと思ったのでやむなく今日に。
でも出頭予定日の5日前後しか変更きかないって融通利かないなと思いました(-ε-;)


で、教習学校に行って、受付とか済ませて、講習受けて、とやっていて思ったのは、職員の連中が自分で想像してたのと裏腹にけっこう丁寧な態度だったということ。
どうせうちらは違反者なんだからもっときつく当たってくるのかなとか思ってましたが、免許の更新のときの講師らより丁寧で、腰が低いというかなんというか。

たまたま人がいい人に当たったのかな(*゚ー゚)


講習自体は特にこれといって難しいことはなかったですね。最後の試験もテキスト見ながらやっていいとか言ってるしw(そのテストの結果で免停期間が決まるというのにw


ただショックだったのは視力がめちゃんこ落ちてたこと。
半年前パスした免許更新のときはなんだったのかと思うくらい。


そんで今日一日の中で一番充実してたのは、昼飯のカレー食ってたときくらいw


講習終わって、帰りにせっかくだから大宮でぶらついてこようかと思ったけど、眠くてだるかったから真っ直ぐ帰って来てしまいました。
たった3区間で爆睡してたしw


とりあえず、今日が終われば完全!とはいかないけど、復活できるので良かったです。
わんちこ会社に置いてきたままだから明日はバスで行かないとなぁ(´-`)ダルッ



残すとこ、あとは罰金だけですw
2008年09月08日 イイね!

ほったらかし

てたわんちこの、車内に蜘蛛の巣張っていた( ;´Д`)イヤーーー


最近洗車もろくにしてなかったせいで、汚れの中に汚れが(汗

たまにうちのネコがわんちこのルーフやトランクの上で寝てたりするのですが、そのときついたと思われるネコの鼻水やらヨダレ!?やらが、洗車をしてたら浮かび上がってきましたw

汚れの上に汚れがついて2層化してる(爆

それもネコの汚れの方は頑固で水じゃ取れない(T_T)こびり付いてる・・

とりあえずブレーキクリーナーで落としました(ワックスが・・

(うちのネコはなんか病気らしぃので、家の中でも鼻水ぶんまいたり、ヨダレを振るったりしてますw


洗車し終わったら、今度は室内を。


いつの間にか後部座席に蜘蛛の巣張られてましたね。

肝心の犯人は見つからずじまいで、しばらく怯えながら乗ることになりそう(´~`;)



明日は夜勤明けでそのまま講習行ってくるので、免停期間一日で済まないと会社からわんちこ持って帰って来れなくなるw

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
7 8 910 11 12 13
141516 17 1819 20
212223 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation