• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

帰ってきた

帰ってきたプロポw



先日調子が悪くて修理出してたプロポが戻ってきました。

わずか2日でw



修理出すとき、2週間くらいはかかるねぇと言われて正直ガックリきて、さらに代わりのも無いと言われ・・・

そもそも買って3週間くらいで駄目になるとかどうよ?

たぶんパワーが出なくてアンプリセットしてたときからおかしかったと考えると1週間も経ってなかったと思う。

友達のプロポ貸してもらって、自分のプロポが使えないってことを店の人に立証して、修理だしてもらって、ちょっと不安になってましたが(修理代とか修理代とか修理代とか・・・w)


そして今日連絡が来て、新品と取り替えてもらったから取り着て下さいと・・・

もちろん無償で♪


もう、お帰り~♪ε=ε=ε=(ノ≧∀)ノ 的な感じでw引き取りに行って来ました。


ちょっと動作確認したところ、問題なく動く感じなのでこれならばっちしドリできそうです☆



よーし、プロポも帰ってきたことだし、明日からばりばりドリって来ます。

人間ドリですが(ぇ

というわけで3日間、雪山に篭って来ます。


ドリラジは日曜までお預けですw
2009年02月10日 イイね!

散策?いえ散財です

つーわけでアキバへGO!w


今日はわんえいてぃ~さんとアキバ散策の会を開きましたw

新しくついたというカーナビを頼りに首都高使って一直線に。


やっぱ首都高使うと早い!でも乗るまでがちょっと混んでて、乗った後も降りるころ渋滞にはまって・・・、

でも下道で行ってたんじゃ地獄を見ていたと思います(汗


お決まりの駐車場に停めて、いろいろと散策し、一つは目当てのものが手に入ったけど、あとはなかなか見つからずに断念。

やっぱマイナー?なアニメは時が経つにつれ消え去っていってしまうのか(´・ω・`)


最後は妥協しそうになりながらも第二の目的のラジコンショップ行って店内物色。

あまりお買い得なものが無かったので、とりあえずドリフトに影響与えそうなパーツをゲットしてアキバを後にしました。

でもせっかく買ったパーツつけても弐号機は今不動車なんだよな~OTL
プロポ(送信機)が逝ってるので(´;ω;`)ウッ…
マジ修理行きとかハズレ引いたし。


地元についたあとはカーショップ行ったりホムセン行ったりと、なにやらわんえいてぃ~さんが企んでいるものを物色w


あとは今後のネタビアさんについて話し合ったり駄弁ったりして解散。

今日はお疲れさまw



Posted at 2009/02/10 21:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物好き(*´д`*) | 日記
2009年02月09日 イイね!

るーれっと

るーれっと今日は珍しく早起きしてみました♪



というか、今起きたことにしよう☆



だって寝てないもんw


こういう状況に陥った経緯はというと・・・




まだ昨日の夜の時点でアニメを消化しつつ、ネットで首都高のページ見てたら何だか無性に行きたくなってきた。

そしてその衝動に駆られるがままちょいと夜ドライブに行ってくるつもりが、


結局夜明け近くまで首都高をぐるぐるしてました(爆


用も無しに首都高行くの初めてで、いつもは首都高使うときは渋滞避けて湾岸ばっか走ってたけど、今日は夜中だし空いてるしってことで環状線をひたすら回ってましたw

道もまだよくわかってないので、地図見て少し道すじを頭に詰め込んだら走ってPAへの繰り返し。

なんとか外に放り出されずにずっと高速の中留まっていられましたw

週末の夜中ってこともあってかなり空いてたけど、至るとこで工事してるから1車線は詰まってしょうがない(-_-;)ウー

でもオービスの位置とか分かれ道とか、なんとなく掴めてきたので次回はもうちょっと余裕もってドライブできると思います((o(´∀`)o))ワクワク


マジ、今日は夜景とか見てる余裕なかったし(汗

トラックと軽以外は常にナンバー確認して覆面いないか警戒したり、そろそろオービスがあるからって過剰に意識しすぎて神経使いまくりです(´ヘ`;)


山より気楽さは欠けるけど、首都高は首都高でまたちがった楽しみが味わえたってことでこれもまた癖になりそうですw


ただ、わんちこだとスカイラインとかスープラ来ると威圧されてしまいますが・・・w



ちなみに写真は後から見たとき微妙に似てるな~と思って撮ったものです(似てない?
2009年02月08日 イイね!

先延ばししてたら

先延ばししてたら昨日に引き続き軽トラネタですw


顔面外した姿になってたのはフォグつけるためでした。



発端は去年、わんちこについたフォグを親父がモノ欲しそうに見ていたことから。

で、軽トラにもつけたげるよ~と言っておきながら約2ヶ月経った今頃になってやっと着けた次第です(^^ゞ


昨日はバンパーにフォグ取り付けただけで終わって、今日は線つなぎ。

どうも暖かくなってきたころじゃないと重い腰が上がりませぬ(-ω-;)


でも初めて軽トラ弄ってみたけど、わんちこ以上に狭くて体ねじ込んでやったせい
で体中が痛い・・・


それに(゚ν゚)キチャナイ…



まぁとりあえず任務完了したので少しは気が軽くなりました。
2009年02月07日 イイね!

初めまして

初めましてこんにちは。

僕軽、トラえもんです(謎

お見苦しい顔ですみません┏○ペコ



はい、この度軽トラに箱替えブフッ∵(´ε(○=(゚∀</span>゚、じゃなくて親父の軽トラ(二代目)w

今までブログにはうpしなかったけど、ちょっと弄ったりしてたので載せてみました(どうせネタないし・・


この日産のクリッパー、♪一万年と二千年前から愛し(ry
じゃなくて、一年と二ヶ月前からうちに来ています。

わんちこより1年遅れて入ってきたのにもかかわらず、距離は3倍以上走ってますw

もうすぐ7万キロ・・・(もちろん0からねw

あと少しで人生の折り返し地点にくる勢い。(あ、ここでいう人生って車に例えてますw

この軽トラも親父の手にかかれば4年もしないで人生まっとうしてしまうんだろうな・・・


ちなみにここに一度もうpされずに消えていった先代のミニキャブは新車から2回目の車検に出されること無く燃え尽きて逝きましたw



まぁそんな過酷?な運命を抱えている軽トラたちですが、短い人生を精一杯生きて欲しいという願いを込めてここに載せてあげようかと思いますw


プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 56 7
8 9 10 111213 14
15 16 17 18 19 20 21
222324252627 28

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation