• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

みっくみく

みっくみくみっくみくにしてやんよ♪


というより、みっくみくにされちった(謎




昨日は定例会へ。


向かう途中、すさまじい豪雨に視界を奪われつつ、ケツ滑らせて遊びたい気分を抑えながらも(オィ 某PAへ。


雨降るとジメるし、窓開けられないから嫌ですが、これからはちょっと好きになれそうです♪


現地に着いて空いてる場所探してると、早くも某氏が待ち伏せ状態w


以前、今回と同じことやられて華麗にスルーしてしまったのは内緒です(爆



いつも通りw集まった車見て(・∀・)ニヤニヤして、場所的に雨をしのげる所だったので持参してきたドリラジで遊ぶw(^o^)

思ってたよりちょうどいいコースレイアウトで熱くなる。

しかし準備不足により速攻電池切れOTL


でもでも、誠さんから電池借りて続行w




そして通路挟んで向かいに止まった15。

停まるなり早々タイヤ交換を始めるww

きっと白熱していたのでしょうね。(この雨の中w




そこから始まったみく合戦w

あいにく自分はみくを持ち合わせていませんでした(´・ω・`)

で、みっくみくにされたと(心がw




PA内にみっくみくが流れ、15の人が眺めている中、ドリラジを楽しんでましたw



~今回学んだこと~

・オフのときはみくを持参すること

・タミヤは難しい


あと、しょくすとへの道が開けたような気がした(笑
2009年10月12日 イイね!

ついに!

ついに!待ちに待ったこの瞬間!

我がわんちこにもやっとLSD入りますた♪ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

これで純正ビスカスともオサラバですw


・・・ただ中古なので何があるかは使っていてみないとわからない(爆

運悪けりゃまたビスカスに逆戻りの可能性も・・(汗

まぁそうならないことを願うばかりです(人'д`o)ドウカカミサマ・・




昨日は首○高から帰ってきて、タイヤ交換しに行って、そのあと午後からデフを交換してました。

一人じゃ心細いので友人協力のもと、二人でデフを降ろし・・・


(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァハァハァハァハァ


マジ重いっす(汗

あんなの体の上に落ちてきたりでもしたら洒落になりましぇんw



んで降ろし終わったら今度はLSDの入ったデフを着け・・・


(;;´Д`;)ハァハァハァハァ




とりあえずわかったこと、

俺一人じゃムリポ(´∀`)





ってーことでなんとか無事交換し終わったわけです。


他をもとにもどして早速試走してみましたが、前となんか違う!∑(゜∀゜)

曲がるときガコガコ言ったり内のタイヤが滑ってる感じが!

そして踏み込むと簡単にケツが出そうな感じに(汗


こ、これがLSDなのか!?Σ(゚Д゚)




しばらく様子見です♪(*´ω`*)
2009年10月11日 イイね!

あのときあの場所で

あのときあの場所で9/19の時を再現w

もちろん事後前のです。

前回は写真撮り忘れていたので(^∀^;)ゞ



ってーことで、首○高でオフってきました。

我がわんちこの復活兼ねて仕切り直しです(`・ω・´)


しかし、リアには前回の反省を微塵も感じさせないドリケツタイヤを履いて行きましたが(爆

タイヤは今日換えに行ってきます(オィ


しばらく駄弁ったりしてましたが寒さに耐えられなくなってきたので車内へ退避と共に一緒にドライブ♪

もちろん自分は最後尾で(;^ω^)

しゃしゃり出て前回の二の舞になったら堪らんですw

それに道わからないし(すっかり忘れたw

しょっぱなから道間違って一回降りちゃったしね(それもしろててさんの目の前でw



しばらくして途中、+2台合流して連なってドライブしたりと楽しくハラハラしたwひと時を送ることができました。

また道覚えなおさないといけませんね| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省

これから週末、首○高やお山に通い詰めるかな(*゚ー゚)



しろててさん、haruyanさん、お疲れさまでした☆
2009年10月10日 イイね!

折り返し地点

折り返し地点人によって考え方は様々ですが、まぁ一つの節目なのかな。

昨日、10マソkm到達です。

お世辞にも新しい車とは言えない、程遠い存在にまた一歩近づきましたw


ただ残念なことが一つ、9のゾロ目を逃した事(´・ω・`)

そろそろかなーと思ったら9で無くなっとるー(汗

ちくしょー!つぎは111111を目指しますよ~。
2009年10月04日 イイね!

ゅーろ

ゅーろこの機に乗じてテールも交換しましたw

憧れてたユーロテール(*´д`*)ハァハァ
LEDじゃないのが残念ですが・・・

まぁスモーク塗る手間が省けたw




ひとまず外装の修復はこれで終わり。(ってことでw

まだ若干残ってるとこもあるけどもういいや(´∀`;)

明日から雨続きらしぃから今日までにケリをつけたかったので妥協した部分もありましたが(爆



あとはタイヤですね。

近々組み替えに行く予定なのでタイヤホイールを元に戻せば一段落。

今まで休んでいた分、走らないと気が済みそうにありませんw

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
456789 10
11 121314 15 16 17
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation