
年明けてからだいぶ経ってしまいましたが・・・
「明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します」
まっしー@1380
っと、年初の挨拶はここまでにしておいて、と。
せっかくなんで、今年の抱負というか、目標というか、つか自分に課す任務というかw
mission Ⅰ:「検挙されないこと」
あの日からの時効成立まであと3ヶ月。
あと3ヶ月我慢すれば俺は解き放たれる・・・(爆
それまでこの’2011冬モデル’仕様で何とか自制しようかとw
ちなみにグーが縦に入ってしまうというなんともすばらしい車高となっております。
フワフワ揺れてしまうくらい乗り心地が良くなりました♪
mission Ⅱ:「己の腕を鍛えること」
昨年からやっとまともに始めた
ドリフト。
まだまだ基礎を叩き込まないといけなので、ヤミ練を始めジムカ、サーキットでの練習あるのみ。
もちろんグリップも併行してやって行きますょ。
まだ本庄のライセンス取ったばっかだしw
mission Ⅲ:「チューニングのあり方を考えること」
これまではただなんとなく、といったような弄りをしてきた感じがあってまとまりがないというか、ただ車を興味本位に好きに弄って満足していただけの中途半端な仕様というか・・
でもそれはそれで今まで納得してやってきたことだから無駄だとは思わないし、むしろ自分の好きなように弄って楽しむことが車遊びの大前提だと思ってる。
けど、いろんなことを一つの車でやっていくのは容易な事ではないし、弄った分のリスクだって背負わなきゃいけない。場合によってそれが足枷になったりしている。
そう考えるとそろそろ今の車で何がしたいのか、どういう方向性で行きたいのか、最終的に弄る目的はなんなのかを決めていったほうが後々後悔しなくて済むのかなと思う。
大きな買い物になるほどその決断が慎重になる故、その選択を誤らないためにも、これからのチューニングのあり方というものを考えておく必要があるんじゃないかと。
優柔不断な自分にとっては難しく、けれど大切なことでもあります。
昨年は車の復旧に費やした分、今年は弄りの方へ投資しようかと。
mission Ⅳ:「みんカラがんばる」
はい、そのままです。
もうちょっと頑張って更新しようかなと。
ブログ書くにしてもコメするにしても以外と時間が掛かってしまって・・
楽しいときとか考えてるときとかって恐ろしいほど早く時間が過ぎてしまうんですよね。
まぁ教養が足りないってのもあるんですが(-_-;)
なのでこれからは直管、じゃなくて直感でいこうと思ってます。
失礼な発言や誤解を招く言い方も場合によってはあるかも?しれませんが、そのときは「ごめんなさい」と今、先に謝っておきますのでよろしくお願いします。
とりあえずこんなとこでしょうか。
日記として残しておいて、後で自分が振り返るのに見たときが楽しみです(笑
こうしてだらだら書いてくだけでも2時間くらい掛かってしまうんですよね・・・
どちらにせよ今日は、昨日のボードで全身筋肉痛、朝から寝たきり&昼から酒入って使い物になりませんでしたし(笑
Posted at 2011/01/02 22:44:31 | |
トラックバック(0) |
ぼやき(´-`).。oO | 日記