
略してセウト!(謎w
もう賞味期限切れかもしれませんが、先週のエビス・山形遠征の件。
・初日
もう高速1000円が無いのでオール下道で磐梯山を目指す。まぁ行きの下道はいつものこと。
途中、特設のサイン会場へと案内される。よくもまぁあんな仕事に精を出していられるもんだ。
・2日目
初めて来たくるくるランドは意外と狭かった。先客もいたもんだからピットもいっぱいいっぱい。
自分も初心に戻って円書き、八の字の練習。しばらくやっていると地面もドライになってきたのでドリフトランドに戻る。
以前来た時と比べて今まで苦労してたとこもラクに届くようになりました。ただ全周上手く繋げていくにはもっと練習が必要かと。
せっかくなんで北コースもちょろっと。しかし到着早々インプが刺さってるの見て萎える。
セーブしつつも振り返しの速度にビビってしまい一発走ったら引き上げる。
やっぱりエビスはコースによっていろいろ練習出来て良いです。また行きたいな。
温泉が閉まる前に速攻で山上がって、下りて、5分で飯かき込んで温泉の受付終了2分前に滑り込みセーフ。
やっぱり走った後の温泉は疲れが癒される。
・3日目
スカイバレーで山形に抜け、市内のGSで洗車。セルフの高圧洗浄だけでは汚れが全然落ちてなかったが気にせず拭き上げ。
酔いどれっちと合流しオヌヌメスポットへ。途中追走イベントが発生(笑
酔いどれっちの車を試乗してみたが、なんて快適なのだろう。車ってこんなに心地よい乗りものだったっけ?(笑
帰りは蔵王から宮城へ抜けて4号で南下。埼玉目指してひたすら南下。
無論オール下道。といいたいとこだけどお土産買うのに1区間だけハイウェイ♪
あとは睡魔との戦いを繰り広げてました。
おわり。
Posted at 2011/10/08 19:36:16 | |
トラックバック(0) |
サーキット◎◎ | 日記