• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

体が資本

体が資本>破ってみせます労基法

この風刺画といい、このキャッチフレーズ的な言葉が思わずツボにw


いったいどれくらいの人達がこの言葉を背負って働いているのだろう( ̄w ̄)ンー

もちろん、不本意なことであるのは承知の上で・・・


っと、戯言は置いといて、⊃・ω・)⊃■

2月10日は今年初グリップでTC2000に行く予定。

それに向けて、リアにヘルパー入れて、アライメントを取り直してもらいました。

自分の走り方にもよりますが、前回と比べどのくらい動きに変化が感じられるのか楽しみです♪


走行会の支度も済ませたし、準備完了ー。

明日から10日までは仕事・出張・ボード旅行wと間髪入れずに予定が詰まってしまったので体調崩さないように気をつけないと(汗
Posted at 2013/01/31 19:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき(´-`).。oO | 日記
2013年01月22日 イイね!

プチおーばーほーる

プチおーばーほーるオーバーホールといっても主要部はまったくの手付かずですが(爆


今回リアにヘルパースプリングを入れるのに一度車高調を外したので、せっかく苦労して外したのだからこの際お掃除することに。

んで、リアだけやってフロントはやらないってのもなんだかかわいそうな気もするのでフロントもお掃除。


G-MASTER付けてからまだ一年も経ってませんが、やっぱり足回りって汚れますね。

早くもネジには錆が・・・(汗


あと、特にブーツとかゴムパーツに関しては、前使ってた車高調のがボロボロで意味をなさなくなっていた記憶もあり、今回はしっかり保湿させときました+(0゚・∀・) +


たまにはこうやってバラして掃除ってのも気持ちが良いものですね♪

今の車高調ちゃんにはしっかり頑張って貰わないと(´∀`)



なんせこの時期は塩カルとの戦いですからw
2013年01月16日 イイね!

本庄ドリフト車載




1月13日の本庄初走り車載。 ラストヒートです。(途中でバッテリー切れw)


結果、ストレート三発不発(TT)



見返してみたり、いただいたアドバイスより、ウィークポイントをまとめてみると、

・シケインから最終コーナーへの振り返しでなるべく奥(ピット側)まで引っ張らないと、メインストレートへのアプローチが苦しい。

・ストレート1発目をもっと外まで振っていかないと距離稼げない。

・3発目のコース淵の段々にリア乗せるとビビってしまう。

・3発目からのコーナーインで慌ててしまう。バックストレートでも同様に。

・全体的にラインが小さい・・・。



次回はギャラリーに行く勢いで横乗りに専念したいと思います(`・ω・´)










追記:先日の雪で遂にフロントバンパーが大破しましたw
Posted at 2013/01/16 19:22:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2013年01月14日 イイね!

初走りTHE本庄

初走りTHE本庄今年一発目の初走り!本庄サーキットに行ってきました!>∀<ノ



昨日に引き続き、今日はウォーキングで!(笑



なんてのは冗談で、ちゃんとドリフトして来ましたよ。



まず今日のお題は、ホームストレート3発チャレンジでしたが、結果的には未遂?で糸冬了ー

1コーナーからのヘアピン抜けた内側のストレートでは形的には滅茶苦茶でしたが何回か届いた感じ。


まだ卍切るのは怖いです(汗

コースいっぱい使おうとしてもちょっとはみ出したときの挙動の乱れが恐ろしくて・・・

でもやっぱりやりたい、そんな気持ちが錯綜して、結局わけわからない走りに(;^^)

それにばっかり捉われて意識した走り(振り返しのときの荷重移動、車(タイヤ)の位置を把握する、ハンドル捌きを丁寧に、シフトのタイミング、とかとか)の練習がまるっきり疎かにしてました(´Д`)ハァ…



・・・まぁつまんないことばかり言うのもアレなので、良かったこともいくつか♪


まず、一緒に参加したまたっちが結構イケイケな感じに。詳細はまたっちブログへ(またやるかw

ワンリを見直した・

いっくんさん、ろれぞーさん達に追いつくまでは行かないものの、後付いて3速ドリ出来るようになったこと。もう2人がいると(・∀・)ニヤニヤしちゃいます(変態w

初めてバーストした。てか18インチだとバーストしたことにすぐ気付かない・

みんカラ仲間、走り仲間が増えたこと♪キタ――(゚∀゚)――!!
遊び来ていたばんびさん、先輩の紹介で知り合ったyu180SXさん。これから一緒に走り行きたいです^w^

お昼休みはコースを散歩できることを知った、というか散歩した・

皆で無事帰還したあとの新年会♪
俺はこの焼肉のために今日を生きてきたとも言える美味しさを堪能させていただきました(゚∀゚*)ウマー


ばんびさんが撮影してくれていた、なのに自分だけまったく気付いてなかった・


どうでもいいようなことまで楽しく思えてしまう幸せ・・・(‘∀‘)

ビバ!ドリフト!な一日でした。



車載・写真は後日・・・
Posted at 2013/01/14 00:30:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2013年01月12日 イイね!

初走り

初走り明日は本庄で今年一発目の初走り!


と、その前に今日はFSW走って来ました☆

初FSW! とにかくコースが広く大きい印象。

ラップタイムは・・・約15分(爆



チャリでw それも天下のママチャリで!w



先輩に誘われスーパーママチャリグランプリに参加して来ました。

走るのは富士の本コース。チャリでサーキット走ること自体初体験でしたΣ(゚∀゚;)

まさか車デビューより先にチャリデビューすることになるとはw

でも走っててすごく気持ちいい、というか感動!晴れて富士山を目の前にじっくり堪能出来たのでなおさらです♪

ただ、人力が故に起伏が激しく感じて最終辺りの上りは辛い(汗 ママチャリだからなおさら。

でも良い経験が出来ました。ゆっくり写真撮りつつ、コースの下見を兼ねて。


名目上、7時間耐久レースなのですが自分は一周走って満足(爆

昼食時なんかは耐久なのに車両放置w


現地着いてからは設営やら炭起こしに夢中で本来の主旨をスタートから忘れて、一周走った後は専らBBQに専念w

その場の雰囲気を楽しむことが大事なんです! ・・・多分(汗



そんなこんなでチャリで前日から足が筋肉痛になるかと思いきや、駐車場から荷物運ぶので全身筋肉痛になりそうな悪寒(;・∀・)
Posted at 2013/01/12 22:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリε=┌( ゚∀゚)┘ | 日記

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
67 891011 12
13 1415 16171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation