• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

連休

今日から連休です。

今年もエビスいてきます。

今日一日準備に洗車。

明日からしばしの休息だワーイ。




眠ひー。
Posted at 2012/04/29 22:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき(´-`).。oO | 日記
2012年04月07日 イイね!

遠くに見えるのは・・・

遠くに見えるのは・・・たぶんスカイツリーw

しかし、そこまではたどり着けず・・・


江北JCTまでで本日は断念。

ちなみに車じゃなくて、自転車で。


行きは追い風でラクラクでしたが、帰りは結構な向かい風&追い討ち掛けるかの如く冷え込み・・

正直家まで帰れるか不安でしたが、なんとかフラフラになりながらも無事?帰還。

最後は寒さと疲れで朦朧としながら玄関にスライディングw


運動不足なのに欲張りはダメってことですね。


往復100k、6h。

今の目標は葛西臨海公園。

もっと体力つけないと(;´∀`)



さて、温泉に疲れを癒しに行ってくるかー(*´Д`)

Posted at 2012/04/07 19:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物好き(*´д`*) | 日記
2012年03月29日 イイね!

日光車載

日光車載画像は特に関係ありませんw(たしか昨年の9月、とかだったような)

この時期は気にしないで全周全開で行けるのが良いですよねー。

ただ、人間はバテますがw




PC替えて動画編集が各段に速くなったおかげで、動画のアップもだいぶ楽になりました♪
Posted at 2012/03/29 22:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2012年03月27日 イイね!

あと一歩で

あと一歩でまたローター駄目にするとこだった(滝汗


25日は日光サーキットへ。

しばらくグリップをご無沙汰してたせいか、ラインやブレーキのタイミングとかすっかり忘れてしまった。

全開で攻めようにも操作が雑ですぐリアが出てしまうし、かといって押さえ込もうと守りに入ると遅れ気味に。

車をいかに速く走らせるか、の難しさを久々に味わった感じがしました。


それにしても前にグリップで走ってたときの感覚がいまいち思い出せない・・・。

走り終わって見ると、結果とは別に何か腑に落ちない気分。




んで、当日は帰って車を戻す体力は残っていなかったので、今日戻し作業。

そこで写真の様なものを見つけてしまったわけです。

タイヤ交換はもちろんだけど、一通り点検しようとした矢先内側のパッドが終了なことに気づくw

それも外側はまだまだ残っているという・・・。

片減りはタイヤだけにしてほしいです。まったくw(`ω´)

予備として残していた、これも終わりかけのパッドですがまだ2mmありますしw

とりあえず付けとこー的な感じで終わる、ハズでした。続きは整備手帳。


あとは、腹下(フロントパイプ)打ったときに、耐熱布が切れてしまっていたので補修。



走る前の点検も大事ですが、走った後の確認も大切だということがよーくわかりました。
Posted at 2012/03/27 23:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2012年03月21日 イイね!

慣らし

慣らしてーことで、富士まで400kmのドライブに出かけてきましたよっとw


地元から八王子に出て、相模湖-道志みち-山中湖のルートで。


当初は富士山の周りをぐるっと一周してみようかと思ってたのですが、山中湖着いた時点でお腹一杯になりつつあったので中止w

でも、せっかくなので富士五湖めぐりや樹海まで見に行ったらそれでも意外と距離が(汗

そして疲れた(:´Д`)アゥ


天気がよろしい午前中にいろいろ見て回って、昼過ぎにはお目当ての温泉へ。

基本、すべてのアトラクションwを制覇したい性分なので種類がいくつもあるともう長丁場にw

そしてサウナだと、先客がいたらその人より後に出ないと負けな気がしてしまう性分なのでw、がんばってしまった結果、脱力感に襲われる羽目に(爆

とまぁ、長風呂したおかげで眠たくなってきたので、宴会場でしばらく昼寝。

結局3時間くらい長居したおかげで夕方になってしまい、帰りはもろに帰宅ラッシュに巻き込まれながら帰還となりました(;´∀`)



今回、車が仕上がってから初めてまともに運転しましたが、直球的に言うと更に乗り易い車になった、感じがしました。
以前との比較になってしまうのですが、着地感が増したというか、曲がるときも安心な動きをしてくれる。
ちゃんと荷重が掛かってくれてる感じ?

街乗りでの疲れ方も変わった気が!(゚v゚)

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation