
またローター駄目にするとこだった(滝汗
25日は日光サーキットへ。
しばらくグリップをご無沙汰してたせいか、ラインやブレーキのタイミングとかすっかり忘れてしまった。
全開で攻めようにも操作が雑ですぐリアが出てしまうし、かといって押さえ込もうと守りに入ると遅れ気味に。
車をいかに速く走らせるか、の難しさを久々に味わった感じがしました。
それにしても前にグリップで走ってたときの感覚がいまいち思い出せない・・・。
走り終わって見ると、結果とは別に何か腑に落ちない気分。
んで、当日は帰って車を戻す体力は残っていなかったので、今日戻し作業。
そこで写真の様なものを見つけてしまったわけです。
タイヤ交換はもちろんだけど、一通り点検しようとした矢先内側のパッドが終了なことに気づくw
それも外側はまだまだ残っているという・・・。
片減りはタイヤだけにしてほしいです。まったくw(`ω´)
予備として残していた、これも終わりかけのパッドですがまだ2mmありますしw
とりあえず付けとこー的な感じで終わる、ハズでした。続きは整備手帳。
あとは、腹下(フロントパイプ)打ったときに、耐熱布が切れてしまっていたので補修。
走る前の点検も大事ですが、走った後の確認も大切だということがよーくわかりました。
Posted at 2012/03/27 23:19:30 | |
トラックバック(0) |
サーキット◎◎ | 日記