
暑い日には洗車しながら水浴びするに限ります。
しかし、こんな暑い日に水ではなくガソリンを浴びることになるとは・・・
下準備に燃料ポンプでも交換すっかなーと思い立ったはいいものの、予報とは裏腹にサンサンと太陽の照りつけが(汗
でも雨よりはマシだと言い聞かせいざ交換!
まずカプラー外してクランキング。10秒くらいだとか。
蓋を開けてまずはホースを外す!
が、外れない。全然抜けてくる様子が無い。(・_・;)
30分くらいひたすら格闘してもなかなか抜けてくれないので半ばヤケクソでねじ伏せる。
やっと外れたーと思った瞬間、ガソリンが勢いよく噴出!(汗
それもなかなか止まらない!(泣
どうしようもないので収まってくれるまで浴び続ける(爆
もう体とトランク内ガソリンまみれ。(゜∀。)あーイイ匂い。
まだ残ってたみたいです。というか全然残ってたみたいです。
気を取り直していざ摘出!
が、引っ掛かって取り出せない。
フィルターと浮きが交互に引っ掛かってどうくねらせても取れない。
もうどうにでもなれ的な勢いで無理やり引っ張り出す。
・・・そしてそのままタンクへ戻す。
なんというか、すでにRのポンプが入っていたようです(;´ρ`) グッタリ
Oリングもまだそんなに伸びて無いし。
元に戻す時もあのクソホースが全然入ってくれないもんだから労わりもなんもなしで無理やり引っ張りまくってたらついにはホースに亀裂が(・。・;)
もう狭すぎなんだよチキショーめ!
ガソリン臭さを出すついでにせっかくなのでスモークフィルム貼りもやることに。
もう貼って5年のスモークはすっかり色も抜け落ちて貼ってあるのがわからないほどクリア(笑
上手く剥がれるかなーと不安でしたが、予想とは裏腹にキレイに剥がれてくれました。
せっかく買った剥がしスプレーが無駄に(-_-;)
ちゃっちゃと終わらせようと貼りにかかったものの、暑さとさっきのイライラで上手く行かずに丸めてポィ(o'д')ノ ⌒ ○してたら案の定足りなくなるという。
しょうがないのでリアのサイド用のを使ってとりあえず間に合わせ。
もうシワ入り、ゴミ入りで「あーあ」な状態ですが、これで少しは涼しくなるだろう。
んでついでにメーターランプが切れてるとこがあったのでこちらも交換することに。
以前にも交換したことがあったので「ふふふーん」的な感じでパパッと終わるはずが、自分でつけたスイッチの配線やら適当にくっ付けた小物に引っ掛かって外すのも付けるのも苦戦する結果に。
最後はエアコンの吹き出し口に干渉してるのにさえ気付かずしばらく付かない付かないを繰り返し、イライラ最高潮で発狂してました((#`Д´)))ウガー
つまり暑い日の車弄りはダメでってことですね。
気を取り直して明日は桶スポでドリです。
今日溜まったフラストレーションを放出してきたいと思います(・∀・)ニヤニヤ。
やっちゃわない程度に。
Posted at 2011/07/02 22:26:20 | |
トラックバック(0) |
くるま⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡ | 日記