• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

シーズンオフ

シーズンオフ←やっぱ純正には敵わないわw


土手に突っ込んで軽く登りそうになったけど、フェンダーがちょっとひん曲がったくらいでバンパーはほぼ無傷w(塗装が剥げてるのは仕様です)

そのほか幾度も腹下に攻撃を受けたのでF/R共に純正バンパーで行って正解でした。

てかこの先ずっとこのままで行ったほうがよさそうな気が、むしろこのままで行けと(;^ω^)




昨日、今年の走り収めにエビスに遠征してきました。

時期的に雪の心配があったけど、結局雪降っちゃったしw
でもまぁ帰りは雨に変わってくれたので問題なく帰還できましたが(^^ゞ


それより冬を甘くみて痛い目を見たのは現地のSAで眠るとき。

もう寒さで足が痛くて1時間置きに目が覚める。

エンジン掛けても一向に暖かくならない。

この季節は車で寝るもんじゃないですね(-_-;)

最低でも湯たんぽが必須かとw



んで現地ではお昼前まではなんとかドライで走れて、そのうち雪が降ってきて最後は雨。

タイヤも予備1セットしか持ってきてなかったのでウエットになってくれて助かった面も(^^ゞ

実際ウエットでドリってのもほとんど経験がなかったので今回はちょうどいい練習になりました。








帰りは夕食に名代ソースカツ丼大盛+おかわりご飯(推定2000kcal超過w)で( ´)Д(`)ウマウマ


当然ながら月曜日なってしまっていたので下道で帰還。
Posted at 2010/12/14 20:11:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2010年11月28日 イイね!

本庄フリー

本庄フリー久しぶりにグリグリしてきましたw

買ってもしばらく放置してたZ1も昨日はよく働いてくれたと思います。
まぁ結局すり下ろしな状況になることもしばしば。
車の動きを上手くコントロールするのは何するにしても難しいです(--;)



昨日は本庄のフリー枠でみん友のみなさんと走行会。

しかし前日の飲みが長引いて寝る間どころか、抜ける間さえ無かったのは誤算だった・・・
行きの車内で自分の息が若干臭いと感じたことは内緒です(爆
とりあえず参加できて良かったです。

本庄も近いし手頃だし走ろうと思っててもなかなかフリーで行く気にもなれず、でも走ってみたい気持ちもあったりとしばらく迷ってましたが、しろててさんの一声に便乗させていただき一緒に走ってきましたヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ

他にも各お友達の方とお話できたりコースインできたりと一日楽しむことができました。
ご一緒された方々、どうもお疲れ様でした。





Posted at 2010/11/28 19:12:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2010年11月18日 イイね!

白と黒の

白と黒の遠めで見るとなにやら見覚えのありそーなツートンカラー・・・




いろんな意味でなんでこんなとこにいるの?って思ったり。







逮捕されちゃうゾ!(*´д`*)ハァハァ(謎w





先日箱根に行ってきたときの一枚。

箱根、紅葉、日曜日、+APEC(はあんまり関係ないか)、と3拍子揃ったお出かけには渋滞がつきもの。

晴れるか微妙なとこだったけど決行して特攻してきました。


行きから揉みくちゃにされたらテンションガタ落ちなのはわかってたので少々早起きして明るくなる前に出発。

APECのせいかたまーに検問あったけど問題なくスルー。


混んでくる前にさっさと山上がって、もったいないので伊豆スカイラインを往復し、途中熱海の市街を爆音で通り抜ける車と共に、帰りはターンパイクで〆て昼早々に渋滞に巻き込まれる前に撤収ー。

有料は以外と空いていたので気分良くドライブできたし、久々にケツグリップタイヤを体感。


今回はターンパイクってどんなもんかなーって期待してたとこもあったけど、、、うん、かっ飛ばし道路だということはよくわかりました。 λ...トボトボ

けっこう走りっぱなしだったこともあり、帰りは運転もそこそこにいつの間にか助手席で爆睡w



次回は混まない時期にのんびりと周辺の峠道をドライブしに行きたいです。


ただ、同じ距離を走るにしても都内を抜けるのはだるいですね(~_~;)




あ、ちなみに紅葉真っ盛り!とまではいかないものの、上の方では紅葉も観賞できました。

ただ写真撮り忘れてたけど(爆
2010年11月11日 イイね!

ポロッ

ポロッと逝く寸劇






運転してるとなんか左の方からゴーゴー音がするなー(´ェ`)ン-とか、ブレーキ引きずってるのかなー(´ェ`)ン-とか、いろいろ想像しながら走ってたら、だんだん酷くなってくる・・・(゜.゜)


40~60キロ順行だと特に気にならず、信号で止まろうと減速してくるとゴーゴー音がする。


クラッチ繋ごうが繋がなくても変化なし、止まる寸前が一番酷い。


横に乗っけてた先輩を送り届けた後、ちょっとコンビニで確認してみようと停まって見てみるもブレーキに何かが挟まっているわけでもなく、特に変なところはなさそう(・´ω・`;)ウーン


まさかホイールが緩んでるのかなーと、ナットを一つ一つ触ってってみると、左後輪に差し掛かったとき、一つのナットがポロッと!(゚∀゚;)オーットォ!!


まさかのポロリ!(全然嬉しくないけど


ナットがポロリしちゃいましたよ(爆

他の3つもユルリユルユル・・・(汗

ホイールがポロリしなくて良かった、ほんとよかった(´-∀-`;)


単なる締め忘れ( ゚∀゚ )カッ?

それか5mmのスペーサー入れてたせいΣ(・Д・)カッ!?



どーしてこうなった!かよくわからないけど、変な音が聞こえてきたら一度停まって確認したほうがいいってことですねφ(・ェ・o)メモメモ
2010年10月31日 イイね!

(゚д゚)ポカーン

ちょwおまww

純正バンパーのくせして2万超えってなによwww

擦り割れ色あせあるのになにこの買い注文(´゚ω゚):;*.':;ブッ


つか15より高いのなんで?プレミアついてきたの?



とりあえず、13純正バンパー舐めてましたごめんなさい・・・

Posted at 2010/10/31 22:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき(´-`).。oO | 日記

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation