• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしー@1380のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

秋日和

秋日和まさに秋晴れといったところ、今日はいっくんさんとドライブに。

群馬と埼玉との境を行ったり来たりな道、いっくんさんオススメルートへ。


前回来たのがついこの間のように感じて思い返してみたらいっくんさんの180SXが黒かった頃・・・
てかわんちこが180SX顔の頃だったと(汗


なにこの時の早さ。

二人しみじみ納得せざる負えない状況に(悲



まぁ気を取り直して・・・、バシバシ写真撮って、ワインディングを堪能して、ドリスポット行くも湧き上がってくるものをグッと堪えてw、最近思いついた車載"後撮り"なんかも試験的に試して、これがまた意外と上手く行くことが判明w


※プライバシーを考慮して、あえて個人が特定出来ない場面を抜き出してアップしてます。

これは次回サーキットドリで使えそうです☆ きっと”間合い”が重要になると思いますw


そして、以前投入したフロントピンソもそれなりに峠道走ってみても思いのほかグリップしてくれることがわかりました。

アジアンタイヤなせいかハンドル切り始めはヨレる感じはするものの、結構踏ん張ってくれる。

あとは実際サーキットで使ってみてどこまでいけるか試してみたいですね。



追)10/14 動画貼付
2012年10月11日 イイね!

〇〇の秋

〇〇に入る言葉・・・

よく食欲、読書、スポーツとか言いますよね。

私も食べるの好き!マンガ好き!モータースポーツ好き!(偏りあるのは気のせいですw


もちろん車好きな人にとってはドライブするにもちょうどいい季節!

なので土曜日は主にお山の方に走り行こうと思います。(群馬寄りネ

週末ちょうどドライブ行こうと思っているアナタ!ご一緒しませんか?


てか週末目前ですが(爆


ビビッっときた方は私かいっくんさんまで!
Posted at 2012/10/11 23:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき(´-`).。oO | 日記
2012年10月08日 イイね!

初 FSW!?

初 FSW!?連休初日の土曜日は富士山までドライブ&FSWで開催されるというスラムドソサエティっていうイベントがあるらしい。

そもそもそのイベントは何気なく読んでいたドリ天に載ってたのでちょうどいいのでついでに見に行こうかなーと。


んで、前に慣らしで走った道志みちが気に入って、ルンルン気分でドライブして、FSWでイベント見て高速で帰る、という予定でした。


開場が12時、閉場が16時ということで、ちょうど12時くらいに現地に着くように、と思ってたらちょい早めに着いてしまった。

まずそこでゲート前にあふれて無造作に駐車された来場車達・・・(汗

少し待って、ゲート前の広場に入れたのでそこで待機。

そして余裕で12時過ぎたのに一向に動く気配が無い、というか皆その場から動かず駄弁り続けているし。

20分経過して、ゲート前の一般道は入場待ちの大行列・・・。

ぽつらぽつらゲートから中に入っていく車両が見えるが何故1つのゲートしか開けないのだろうか・・・。

30分経過しても何も状況が変わらない・・・。ふと目についた「入場は東ゲートから」という看板を頼りに東ゲートへ向かう。

もちろん反対車線は大渋滞・・・。もう戻れないと悟りました。

着いてみると東ゲートはガラガラ、そして同じ考えを持った人たちがゲートに入っていったと思ったら何故かUターンして返ってくる・・・。

ゲートのおばちゃんに、そのイベントは西ゲートからしか入れない的なこと言われてまんまとやられた感が・・・。

再度西ゲートに戻ろうとするものなら遥か手前、というか東ゲート近くまで伸びた渋滞の最後尾にならばにゃいかん。

時すでに12時50分・・・。

頭に来てそのまま帰りました。

記念に東ゲートの写真だけ撮ってw


てか、ただでさえ開催時間少ないのに無駄に1時間待っても入れないとか、もう金払う気もおきないし。

誘導する人もいるのかいないのかよくわからないし、あげくの果てには意味の無い渋滞に巻き込まれる一般車がカワイソス。


こんな素敵なイベント初めてでした( ^Д^ノノ"☆パチパチパチパチ



そんなこんなで帰りは山中湖でラーメン食って、アヒルと戯れて下道ドライブして帰りました。
Posted at 2012/10/08 19:41:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | イライラ…(-ω-#)y-~~~ | 日記
2012年09月30日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト

袖ヶ浦フォレスト昨日は千葉にある、袖ヶ浦フォレストレースウェイへ行ってきました。


週始めには台風が続けてくるようなこと言ってたので雨覚悟するしかないかなーと思ってましたが、奇跡的にも台風過ぎて次の台風が来るまでのハーフタイムに当たって天気も良好!ちょい曇りの絶好のコンディションにw

袖ヶ浦自体今回初でしたが、それよか久々に大きなサーキットだったので不安と期待の挟み撃ち。
1ヒート目のピットロードに並ぶあのドキドキ感はいつになっても消えません(;゚∀゚)ハァハァ


コース的にはそこそこ速度が乗るらしく、おしりも出易い。らしい・・・。というかその通りでしたw

前日にようつべみてさらっと予習していったつもりが、いざコースインしてみたら脳内メモリーの9割方が飛びました(爆

直前に先に走った先輩からアドバイス貰っていたので、とりあえずそれだけは頭に叩き込んでおいたおかげで1ヒート目は難なく走れました。

ヒート重ねていってやっと走り方がだんだん掴めて来てこれから!
・・・ってころにはお決まりの終了のパターンですねw
5ヒートあったけど結構あっという間でした。

てか最終ヒートは集中力切れてシフトミスしたりレブ当てたり、いつの間にかドリフトに移行してましたが(汗



一応立ててみた目標は結果的には達成できなかったものの、満足に近い結果が得られたと思います。
それよか、今までグリップで走って来た中で一番走ってて楽しいと感じられたことが何よりも嬉しかった。

今回、自分や一緒だった方々も特にトラブルなく、車のコンディション的にもストレスなく走ることが出来て最高の一日でした♪



・・・ただ、しいて言えば帰りのアクアラインでETCが使えず、一般料金払わされる羽目になったのが残念でした。(もちろんアクアライン諦めておとなしく下道で帰りましたがw)
Posted at 2012/09/30 19:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット◎◎ | 日記
2012年09月18日 イイね!

ピンソ

ピンソドリ用のフロントに履いていたレヴスペがそろそろ終わりな具合なので、次期候補者を募っていました。

あらかた目星はつけていて、595RS-R辺りにしようかと(オケネの関係で)思っていた矢先、とあるブログでピンソ(PS-91)という単語を目に。


ちらっと耳にしたことはあるけど興味なかったのでスルーしようと思ってましたが、まぁ暇だからちょいと調べてみる程度でチェックしたところ・・・

・・・\2,5k/本 !?(2012.9.17時点) ちなみに215/45/17

(つд⊂)ゴシゴシ

ちょwおまww

てか、これでドリ用フロント候補って・・・


なんともドリケツとしか思えないような安さなので、逆に不安が(汗

でもつい数日前までは\5k/本 オーバーだったらしぃし・・・。


と、とりあえずよくわからないけどポチッと。


試しにフロントで使ってみて、駄目ならリアに回せば良し。


んで、もちっとレビューやらいろいろ見てみると・・・

減りはATR以上・・・だと?まぁその分そこそこ食うみたい。(てかそうでなきゃフロントに履く理由が)

剥がれもあまり無いようだし、けんむもそこそこ・・・、なんか面白そうな(゚∀゚)ヨカーン

なので、


と、とりあえずもっかいポチッと。



うーむ、タイヤの相場はようわからん。

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation