• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月15日

ロードバイクでポタリング

今週で桜も


散り始めました。


10時。グランメッセのインポートカーチャレンジへ。
シトロエンのカクタスが来てるかと思って行きましたが、来てないという・・。
HPにあったのに・・・。
CLAシューティングブレークを見ました。


こちらはCLAのトランク。ロードバイクを乗せるにはきついてですね。


CLAシューティングブレークだとこんな感じです。
ロードバイク乗せ降ろしし易そうです。
CLAに対して後席のヘッドクリアランスも大きいし、いい車だなぁと思いました。
昔はなめくじみたいな車だなぁと思ってたりしましたが、最近カッコいいと思えるようになりましたね。ワゴンともハッチバックとも違うお洒落な車だと思います。


カタログもらいました。
マイナーチェンジでCLAの特徴である蝶の様なテールランプが変更になりました。
マイナーチェンジ前のエクステリアが好みです。


さて、今日も有酸素運動です。
パールイズミの履くと涼しくなるUVカットのレッグカバーを履きました。
非常に快適でした。




ロードバイクを買って2日目に行った吉無田高原方向に再びポタリングに。
結構な坂が続きます。




以前よりペダリング疲れませんでした。
これなら5月の五家荘なんとかいけそうかな。


その後、熊本空港経由で帰宅。


ぶらぶらと今日は45㎞走行。


さて、ロードバイクでカメラバック運用の困りごとが、バック位置が移動する事です。
ショルダーバックの場合、しょうがないのですが結構なストレスでした。
対策を色々考えました。
バックバックにインナーバック追加だとカメラを取り出し難い。
スリングバックはまさに最適ですが、大きいものしかありません。
そこで、ショルダーバッグにベルトを追加する事を考えました。


これが正解でした。

今日一日これを試しましたが、ほとんどバックがずれません。
ダンシングしても問題なし。これはありがたいですね。
今後はこれを標準仕様とします。


ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2017/04/15 18:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation