• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

Clasique

Clasique













熊本市電に乗って熊本市新町で降りました。
電停の目の前の古民家に入ります。


フレンチのクラシクです。


まず熊本のクラフトビールで喉を潤します。


この日のメニュー。


ゴルゴンゾーラとハチミツのムースハニーローザ。




これにはオレンジワインを。
白ブドウを使って赤ワインのように造ったオレンジ色のワインです。


天草大王のテリーヌ。




鰹のレアカツ フロマージュブランとマグロドルチェ。






カマスのフリット。






えこめ牛のステーキフリット。








ワインと料理を楽しみました。
ごちそうさまでした!
Posted at 2022/09/10 17:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年09月03日 イイね!

asoうぶやまキュッフェ

asoうぶやまキュッフェ












朝から小雨降ってたので、アスセイバーつけてロードバイクで出かけました。


57号線を北に走ります。


ずっと天気悪かったですね。たまに小雨降りました。


阿蘇神社の先の11号線を走りました。


城山展望所過ぎたあたりから結構な雨になりました。
お尻以外ぐっしょりと濡れました。


目指すは産山村のレストランです。


asoうぶやまキュッフェに到着。
64㎞走行。走行時間3:29でした。雨の為か前回より20分多くかかりました。


牛小屋を改築したお店です。


自分たちで育てた野菜を使ったプレート。
こちらのレストラン、平日は農作業で土日のみオープンされます。


蕎麦粉のガレット。


鹿肉の塩漬け、猪肉のハムとか。こちらはジビエレストランです。


大豆とジャガイモの食べるスープ。




メインはジビエ肉かパスタ選べます。
この日は久しぶりにパスタにしました。




鹿肉たっぷりで鹿肉パスタというより、鹿肉料理にパスタが入ってると言ったほうが良いかも。


赤ワインで煮込まれた鹿肉は柔らかい。


デザート。
コーヒーは好みを聞いてもらって入れてもらいます。
この日はインドネシアの豆のコーヒーにしました。


やはりここの鹿肉料理は美味しいです。
ごちそうさまでした!

帰り道は全然雨降りませんでした。
帰宅後に洗車しました。


132.41㎞走行 走行時間6:15 獲得標高1567m 消費カロリー2450kcal。
Posted at 2022/09/04 06:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年08月14日 イイね!

Bistro&Cucina Champi

Bistro&Cucina Champi













ロードバイクで出かけました。


まず南阿蘇方向に向かいます。


高森町です。左に行き265号線を走ります。



寄り道して高森ツリーハウスに行きました。


ジブリアニメっぽい建物です。


ここから大分県竹田市目指して高森竹田線(135号線)を走りました。
途中で鹿に遭遇しまして今日のランチは鹿肉の予感がしました

走行距離75㎞ 走行時間3:38で到着。
今回のルートは坂道が多かったので前回訪問より30分多く時間かかりました。
大分県竹田市にあるビストロ&クッチーナ シャンピです。


予約時に松竹シェフから5000円位でお任せコースにしましょうか?と提案があり、メニューにないそのコースで願いしました。

サーモンとアボカドのタルタル。


赤雲丹の乗ったプリンみたいなやつとトウモロコシのブランマンジェ。
ブランマンジェがとても香り良かったです。


かぼちゃの冷たいスープ。


前菜。食べられる花々で隠されてます。


トコブシとかお魚とか。酸味あるソースでした。


メジナのポワレ。魚貝ラグーソース。


ソース美味しいから追いパスタしてパスタとしても食べたかった!


メインは鹿肉ではなく仔羊肉でした。


肉も美味しいけど、このソース美味しいなぁ。


デザート。


今日も美味しかったです!ごちそうさまでした!
帰りも高森竹田線を通って帰ることにしました。


ここはほとんど使われてないのか車も1台しか見ませんでした。
木々に囲まれて日陰区間が多いので涼しくて疲れませんでした。
道は荒れているんで車では走りたくない道ですね。


149.65㎞走行 走行時間7:10 獲得標高2116m 消費カロリー3375kcal。
Posted at 2022/08/14 19:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年07月23日 イイね!

AMANA ayurveda

AMANA ayurveda












ロードバイクで出かけました。


パールイズミの夏用グローブ買い替えました。
Lサイズ選んだのに小さい。。女性用のやつでした。
窮屈だけど手が入るので使っていくことにします。


天草方向に行きました。


天門橋を通ります。


麻こころ茶屋の先の坂道を登ります。


アマナ アーユルヴェーダに到着。
最近発見したカフェです。
不定期でやられてます。


店内こんな感じ。


テラス席。


結構な丘の上にあるので眺めが良いです。


ランチメニューは1種類だけでした。
アーユルヴェーダプレート。ドリンクとデザートついてます。


グリーンカレーと2種のカレーがのったプレートです。




腹を満たして帰宅します。


結構汗かきました。グローブに塩が噴き出てました。
127.77㎞走行。 2974kcal消費。


Posted at 2022/07/23 17:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年07月18日 イイね!

L'asperge blanche

L'asperge blanche











熊本市中央区の上通町にあるフランス料理店。
ラスペルジュ ブランシュでランチ食べました。




村崎シェフからサマートリュフ入荷の情報得たので行きました。



馬肉です。
サマートリュフたんまり。


卵黄にも香りが移ってます。






熊本野菜のテリーヌ。




桃のスープ。




オレンジワイン。
オレンジは使ってません。
白ブドウを使って赤ワインの様に造った白ワインです。
渋みあります。




菊池川の天然鮎。春巻きみたいなもの。


一匹分使われてます。




ブルターニュ地方仔牛のロース肉。サマートリュフたんまり。








デザート。
かなりお腹いっぱい。
年末の黒トリュフ、年明けの白トリュフ入荷よろしくお願いします!ごちそうさまでした!



Posted at 2022/07/18 18:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation