• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

阿蘇レストラン&菓子屋ギフト

阿蘇レストラン&菓子屋ギフト












阿蘇レストラン&菓子屋ギフトへランチ食べに行きました。


トウモロコシのブランマンジェ。




夏野菜のテリーヌの上にイサキ。






スズキのロースト。
海苔とお茶のソース。




白いフォカッチャ。お替りできます。


宮崎の桜姫鳥のコンフィ。


その下にはリゾット。


黒毛和牛の牛筋にマンゴーとか使ったカレー。


イチジクと桃のクリームブリュレ。
紅茶ジュレ。
いつも綺麗で独創的で美味しいランチだと思います。
ごちそうさまでした!

Posted at 2022/07/17 15:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年07月10日 イイね!

THE KEYSTONE GARDEN

THE KEYSTONE GARDEN












久しぶりに行きました。
熊本県美里町にあるレストラン
THE KEYSTONE GARDEN
alt

alt

クラフトコーラ。
alt

一皿目。
alt

メインは仔羊のタンジーヤ。
alt

alt

大盛です!
これは初めて食べましたが美味しい料理ですねー。
alt

定期的に通ってるレストランの一つです。
また行きますねー。ごちそうさまでした!
alt
Posted at 2022/07/16 16:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年07月03日 イイね!

Clasique

Clasique











久しぶりに熊本市電に乗りました。


熊本市新町で降りました。
電停の目の前の古民家に入ります。


行きたいなーと思ってから3年位経過。
やっとこの日が来ました。
フランス料理のクラシクです。
13時到着しましたが行列できてました。


この日のメニューです。


窓の外たまに電車が走ってます。
現在13時から20時までの営業です。


まず熊本のクラフトビールを注文。


田舎風テリーヌ。


ゴルゴンゾーラとハチミツのムースハニーローザ。


これは白だな・・・と注文。




桃とトマト、生ハム、サワークリームのサラダ。


白をもう一杯。




えこめ牛ステーキフリット。




赤を注文。


えこめ牛は菊池で生産されたお米を食べさせた牛だそうです。


塩つけて食べました。
かなーり美味しいお肉でした。
ここは・・・月一で通いたいです。
また行きます!ごちそうさまでした!
Posted at 2022/07/09 16:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年06月12日 イイね!

天蕎かたへい

天蕎かたへい











天蕎かたへいです。
カウンターだけの天ぷら屋です。



ジュンサイやワタリガニとか入ってます。


天草の白甘鯛。炙ってあって香りが良かったです。


桃の白和え。


しじみと蕎麦出汁の吸い物。
前回より味付けが濃くなってました。こっちが好みですね。


ここから天ぷら。
塩は野菜用のフランスの塩と魚貝用の天草の塩2種類あります。


エビは2つ出てきます。
初めは塩で2品目は天つゆです。火加減変えてあります。


頭も二つ出てきます。


光栄菊。


キス。


レンコン。


トウモロコシ。


南瓜。


ショウガ。


シャク。


カラクチサムライ。




鮎。
一口目は苦み。二口目はふっくらした身の旨味を感じます。


アオリイカとウニ。




穴子。


追加でイチジク。


最後に蕎麦。


天ぷらって美味しいですね。ごちそうさまでした!
Posted at 2022/06/12 17:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年06月05日 イイね!

L'asperge blanche

L'asperge blanche












熊本市中央区の上通町にあるフランス料理店。
ラスペルジュ ブランシュでランチ食べました。


ここって、窓が無くて照明が暗いので料理の撮影が難しいです。。


¥11,000のコースにしました。
茄子のムース。


雲丹にイクラにトマトのジュレが乗ってます。


店名でもあるホワイトアスパラガス。
これはドイツのアスパラガスでした。
別のコースでは山都町のアスパラガス使われてました。






玉名の千代姫という桃が入ったフェデリーニ。
この今の時期だけの冷製パスタを食べたかったんですよね。




春巻きみたいなもの。


マンゴーやハムが入ってました。


天草の天然アコウ鯛、白子、蛤。






フランスバスク地方のノワール・ド・ビゴールのロティール。


フランス最古の純血黒豚のお肉です。
初めて食べました。
というか、そんな豚がいるという事を今日知りました。


凄く柔らかくて油が美味しかったです。


デザート。
昼からワイン飲めたし贅沢なランチでした。
結構お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!
Posted at 2022/06/05 17:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation