2012年08月01日

ひさびさに登場(笑)
セドリック降りることになりましたぁ(´・ω・`)
次の愛車は後ほど(*・ω・)ノ
Posted at 2012/08/01 00:59:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日

Posted at 2011/05/26 23:53:21 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月15日

最近はアルト君頑張っちゃってます
でも今悩みがアルト君のドア内張りしたいんだけど外れない
セドリックよりめんどい?
教えてくださぃ

(笑)
最近のあたしは空元気

(笑)

Posted at 2011/05/15 23:04:29 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月18日
「私達ができることを@北秋田市」
(1)義援金について
赤十字社で振込による義援金を受け付けていますが、もっと募金しやすいように、市として各施設等に義援金箱を設置してもらえるよう要望し、決定したようなので、設置場所がわかり次第お知らせします。
おそらく、各支所や保育園、公民館等だと思います。
(2)支援物資について
鷹巣の地域振興局で物資受付していますが、ガソリン不足の関係等で鷹巣まで行けないという方々の為に、
各支所に預かってもらえるようになりました。(保育園は難しいそうです)
期間等は改めてご連絡しますので、ご用意できる方は、以下の( )内の点に注意しながら物資を準備していて下さい。
①下着(新品に限る)
②衣類(新品又は良品、クリーニング済みに限る)
③靴下(新品に限る)
④防寒着(新品又は良品、クリーニング済と同程度)
⑤タオル(良品)
⑥バスタオル(良品)
⑦毛布、タオルケット(良品)
⑧紙オムツ(新生児用、大人用)
⑨生理用品、尿失禁用パッド
※直接地域振興局へ持ち込みする方は、各種類毎に段ボールに入れて種類名を段ボールに記載して下さい。男性用、女性用、大人用、子供用それぞれ別々に。
※各支所に持ち込みされる方は、大量の場合は上記の通り、少量の方はこちらで仕分けします。
※各支所で仕分けを手伝って下さる方も募集します。
※持ち込みされると困る物資は、シーツ、ヨレヨレのタオルケットや毛布、ブランケット、スーツ、学生服、着古した衣類等だそうです。
以上です。
不明点はご連絡を。

Posted at 2011/03/18 10:47:18 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年02月04日

久しぶり
秋田は雪でいっぱい

昨日今日は雪がだいぶ溶けたよ
最近はアルト君の燃費が悪くて本当にガックシ
早くいじりたい
中古のワゴナールのハーフでも早めに探して作りたいと思います
内装も張り替えしたいから生地探しだな
それよか、明後日いよいよ婚活パーチィーだよ

もうキンチョール
とりま、生きてる状況説明でした


Posted at 2011/02/04 20:23:28 | |
トラックバック(0) | モブログ