2024年11月25日
2019年8月登録車なので、本当に最後の最後の限定車F31エディションシャドーです。 装備も充実していて、結構速いし、F31のデザインがお気に入りです。 最新のG型に劣る点を差し引いても、とても満足してます。
続きを読む
Posted at 2024/11/25 23:08:26 | | クルマレビュー
2024年11月21日
新型になっても、やはり運転は楽しい。BMWはこれに尽きる。
続きを読む
Posted at 2024/11/21 21:37:02 | | クルマレビュー
2022年04月03日
snsやyoutube等でよく言われている通りです。決してパワーは有りませんが、まあこんなものかなという感じです。アイドリングストップからの再始動はとっても静かです。乗り心地は、ふわふわしてます。ハンドルは確かに〝ゆるい〟です。というか、普段乗ってるのがMスポなので、正反対の車ですね。これらは買う ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 13:59:47 | | クルマレビュー
2021年12月27日
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2021/12/27 08:31:36 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月14日
純エンジン車に乗れるのもあと少しです。 BMWの英知を集結したFFマシン、118dと、この320dの2台体制となりました。色々乗り比べて楽しみたいです。
続きを読む
Posted at 2021/07/14 19:18:51 | | クルマレビュー
2021年06月11日
Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?) 回答:どのくらい持続するのか気になります。 Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。 回答:扱い易さと、それに見合う価格とのバランス。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストN ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 13:12:20 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月26日
初代モデルからずっと乗ってます。モデルチェンジの度に乗換えてきましたが、最近はほんと丈夫になりました。現在の3代目デミオは10年目、18万km。マイナートラブルは有りますが、大きなトラブルは無し。初代、2代目デミオはあちこちトラブルで乗り換えましたが、この3代目は長持ちしてます。もちろんメンテナン ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 15:06:28 | | クルマレビュー
2021年04月17日
この記事は、【20名】春の新商品「グラシアス ゴールド タイヤコーティング」インプレッション企画について書いています。
続きを読む
Posted at 2021/04/17 09:28:02 | |
トラックバック(0)
2021年03月29日
純エンジン車に乗れるのも、あとわずか。 〝駆けぬける歓び″を味わいたいと思います。
続きを読む
Posted at 2021/03/29 14:19:28 | | クルマレビュー