• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver waveのブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

知人の紹介で満足感たっぷりのランチを紹介して貰いました。

皆さん。
外食で美味しいステーキを想像すると、定番は「鉄板焼き」でないでしょうか。
ワインなどお好きな飲み物を飲みながら目の前でステーキを調理しているところを見るのもエンターテイメント性があって肉を食べる高揚感が増幅します。

しかし今回はお安く美味しいステーキランチを紹介して貰いました。

お店は「ビックシェフ亭」です。
店の外観です。
オープン前なので「クローズ」の看板が下がってます。



前々から毎日午前11時過ぎから30人程度行列しているのは知ってました。
そんな折、知人から紹介されて行ってきました。

営業は11時30分からなので駐車場の空き具合もあるので11時に行きました。
その甲あって1番乗りでした(笑)
しかし、11時10分になるころにはあっという間に20人も並びました。
店の駐車場も満車です。



開店して中に入ってメニューを見ました。
結構シンプルです。

私は【名物】の赤身300gの定食(山葵だし醤油)を注文しました。
妻は【名物】の赤身200gの定食(焦がしにんにくソース)を注文しました。
驚いたのがその値段です。
赤身300gで1,300円です。
で、どんなのが出てくるのか楽しみでした。



料理が運ばれてきました。
ステーキ300gはこのボリュームですよ。
ご飯、味噌汁、サラダ、小鉢が2皿。

赤身だから肉は硬いかと先入観がありましたが、メッチャ柔らかい・・・。
テーブルにはナイフ・フォークと箸がセットされていたのですが、肉はカットしてあるので箸のみで食べました。
さすがに300gの肉は結構ボリュームあって食べ応えあります。
また山葵だし醤油のソースが良かった・・・。

食べ終わってみてこの価格とこの美味しさだったら毎日行列している訳が分かりました。意外だったのが女性客でも300gを注文してます。



今度来た時は、ジューシーハンバーク定食(900円)を食べてみたくなりました。



他にも期間限定的なメニューもありました。



この店は本店と野田店とマリンピア店の3店舗です。
https://bigcheftei.com/shop/

駐車場は野田店が30台、マリンピア店は商業施設に入っているので1,094台です。
駐車場の空きを気にするなら野田店、マリンピア店が良いかと・・・。
(本店は14台と少ない上に開店前には満車です)
メニュー内容も店ごとに微妙に違い、価格も多少違います。

あっ・・・。
因みに本店のスタッフは料理人からフロアー全員が女性でした。
お客さんも8割方は女性でした。(男性肩身狭い)

開店前の並んでいる時に、C205 C43 が入って来たのでマジマジと見てしいました。しかもビカビカです。
車から降りて来たのは40代男性一人で来店でした・・・。
私だったら女性ばかり並んでいるところは入りづらいです。
そんな事はお構いなしって感じなので何度も通っているみたいでした。
Posted at 2023/05/14 10:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

ブログの写真がなんとか復活させました・・・。


こちらの続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/blog/46920297/

私の凡ミスでブログの画像が消えてテキストだけとなってしまいました。
あれから数日費やして何とか画像が復活しました。
画像が復活したプログについては取り急ぎリンクを貼っておきます。

【まだ桜が咲いていました・・・。】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/blog/46878544/

【八天堂の新規店舗と遭遇】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/blog/46900479/

【木更津の昼食はいつもの海鮮】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/blog/46886059/

【天気が良かったので・・・(那須旅行-1日目)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/blog/46915102/

【天気が良かったので・・・(那須旅行-2日目)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/blog/46916795/

【天気が良かったので・・・(那須旅行-3日目・最終日)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/blog/46919911/


Posted at 2023/05/14 09:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 滅茶苦茶気になります。汚れたら即行に拭き取ります。



Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:勿論あります。




この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/12 15:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月10日 イイね!

2500万円を超える車が・・・・。

今日は天気がいいのでガソリン満タンついでにスタンドの洗車場の拭き上げ場所がガラガラだったので、洗車はせずに濡れたウエスで車を拭いていたら、なんと門型の洗車機からはアストンマーチンのdb11 ヴォランテが出て来た・・・。
2500万円を超える車が手洗いではなく門型洗車機から出てくるのは初めて見ました・・・(驚)



しかも車をササっと拭き上げて幌をオーブンにして颯爽と出て行きました。
カッコイイ・・・。

Posted at 2023/05/10 18:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

失敗やらかしてしまいました・・・。

みんカラビギナーの私もここ2ヶ月ほど前からブログを始めました。
で、過去のブログを確認すると画像がすべて消えて文字だけのブログになっていました。

何でだろう・・・。
と思い、調べてみると、
ブログ投稿の中の
「追加画像(ブログ本文中に画像を追加したい場合にご利用ください)」
にアップロードした画像をブログをアップする度に削除してました。

この部分です。
ここをその都度全部削除してました・・・。



馬鹿ですね・・・。
ほんとアホです。

調べてみたら、
ここにアップロードした画像を削除するとブログの画像も消えてしまう。
事が分りました。
今までは限られた容量を確保するためにブログを完成させるとせっせと画像を削除してました。

これだから素人は困りものですね(笑)
次回からは「追加画像(ブログ本文中に画像を追加したい場合にご利用ください)」
に追加した画像は削除しない事にします。
勉強になりました・・・。

みんさんもご注意を・・・。

※ では何で削除しても画像は残っているブログはあるのかも調べたら、
ネット上でcashが残っているので1日~2日程度は画像を表示出来ている事らしいです。
Posted at 2023/04/30 10:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン 後付けシートベチレーションの取り付けー4 https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/car/3108450/7420104/note.aspx
何シテル?   07/13 10:42
silver waveです。よろしくお願いします。 この度、遅咲きでみんカラデビューしました。 このサイトの使い方がイマイチ良く分かりませんのでご迷惑をお掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] G20 ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 08:30:09
[BMW 3シリーズ セダン] G20 ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 08:29:14
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] 燃料漏れ修理 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:49:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W205 C180 アバンギャルド AMGライン に乗っています。 この車は2020年6 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation